検索結果 全 148 件
61-65/148件

2024/12/06更新

【設定差大公開】モード移行~チェリー編~&週末はスペシャルカップ【3日目】

3日目はチェリーによるモード移行です。

 

これだけで判別することは難しいですが、チェリーからのステージ移行やセリフ演出でのLBモード示唆がよく起きる台はチャンスかも・・・!?
 

 

~週末はスペシャルカップ🏆
12/7(土) 8(日)は頭文字D2nd スペシャルカップを開催します!

スマスロダンバインの導入に合わせてオンライン対戦がパワーアップ!
公式戦の順位に応じて称号が付与されるようになります。

<例>


頭文字2ndは非対応ですが・・・今週末限定で特別に称号付きのスペシャルカップを開催することになりました!
オンライン対戦称号が付与されるのは最初で最後になるかも!?

上位入賞で順位付きの特別な称号が獲得出来るので、是非頭文字Dを遊技して下さい!

 

~スペシャルカップ詳細~
早速スペシャルカップのご質問をいくつか頂いたので詳細を記載します。


■スペシャルカップについて
12/7(土) 第1回頭文字D2nd スペシャルカップ
12/8(日) 第2回頭文字D2nd スペシャルカップ
を開催します!

普段のオンライン対戦同様、最大獲得枚数で順位を決定します。

上位入賞でスペシャルカップ専用称号を付与します。
スペシャルカップでしか入手出来ない称号となります。
※サミーハッピーデーカップ等では入手不可です。

 

■称号について
1位:虹

 

2位~3位:キリン

 

4位~10位:金

 

11位~100位:入賞(銀)


101位~:参戦(銅)

カテゴリ:
タグ:

2024/12/05更新

【設定差大公開】通常時LB清次&週末はスペシャルカップ!!【2日目】

2日目は通常時LB清次の選択率です。


上記均し敵選択率は「小役でのLB当選時の対戦相手の振り分け」「LBシナリオ抽選」が影響しています。
<LBシナリオの記事はコチラ>


啓介/中里の比率はほぼ設定差は無く、清次の振り分け分だけそれぞれの選択率が落ちています。
早い段階で清次が複数回出現したら期待しても良いかも・・・!?
 

 

~週末はスペシャルカップ🏆
12/7(土) 8(日)は頭文字D2nd スペシャルカップを開催します!

スマスロダンバインの導入に合わせてオンライン対戦がパワーアップ!
公式戦の順位に応じて称号が付与されるようになります。

<例>


頭文字2ndは非対応ですが・・・今週末限定で特別に称号付きのスペシャルカップを開催することになりました!
オンライン対戦称号が付与されるのは最初で最後になるかも!?

 

上位入賞で順位付きの特別な称号が獲得出来るので、是非頭文字Dを遊技して下さい!

 

~スペシャルカップ詳細~

早速スペシャルカップのご質問をいくつか頂いたので詳細を記載します。


■スペシャルカップについて
12/7(土) 第1回頭文字D2nd スペシャルカップ
12/8(日) 第2回頭文字D2nd スペシャルカップ
を開催します!

普段のオンライン対戦同様、最大獲得枚数で順位を決定します。

上位入賞でスペシャルカップ専用称号を付与します。
スペシャルカップでしか入手出来ない称号となります。
※サミーハッピーデーカップ等では入手不可です。

 

■称号について
1位:虹

 

2位~3位:キリン

 

4位~10位:金

 

11位~100位:入賞(銀)


101位~:参戦(銅)

 

カテゴリ:
タグ:

2024/12/04更新

【設定差大公開】通常時ベル確率&週末はスペシャルカップ!!【1日目】

設定差大公開1日目!

本日は通常時のベル揃い確率を公開します!


 

通常時にベルがいつもよりよく揃う台は粘ってみてもいいかも!?

 

~週末はスペシャルカップ🏆
12/7(土) 8(日)は頭文字D2nd スペシャルカップを開催します!

スマスロダンバインの導入に合わせてオンライン対戦がパワーアップ!
公式戦の順位に応じて称号が付与されるようになります。

<例>


頭文字2ndは非対応ですが・・・今週末限定で特別に称号付きのスペシャルカップを開催することになりました!
オンライン対戦称号が付与されるのは最初で最後になるかも!?

 

上位入賞で順位付きの特別な称号が獲得出来るので、是非頭文字Dを遊技して下さい!

カテゴリ:
タグ:

2024/12/03更新

【実質継続率アップ!?】有利区間切断条件の詳細

セット開始時にTOTAL獲得枚数が1000枚以上(引き継ぎは含まず)の時の一部で「内部覚醒ゾーンフラグ」を獲得します。

 

■内部覚醒ゾーンフラグとは?
対戦相手が啓介、中里、庄司、小柏のバトル中のLAST3G時点で未勝利の場合、有利区間を切断し、残り3Gが内部覚醒ゾーンとなるフラグ
※一度獲得した後は有利区間切れまでフラグは消滅しない

 

これにより内部覚醒ゾーンフラグを持っている場合のバトルでは普段の継続抽選に加えて覚醒ゾーンでの60%の引き戻し抽選を受けれるため、実質継続率が大幅アップしています!
また、内部覚醒ゾーンパートで継続した場合は次回対戦相手が涼介となるので更なる出玉のチャンスとなります。

 

ここまで見てお察しの方もいらっしゃると思いますが、"涼介フラグ"の正体はこの"内部覚醒ゾーンフラグ"になります。
そのため涼介がいきなり登場するわけではなく、下位の対戦相手とのバトル中に内部覚醒ゾーン成功を経由して涼介が登場します。

 

1000枚獲得後に啓介が出てきてお怒りの場面もあったかと思いますが、実はその啓介、内部覚醒ゾーンの大チャンス啓介の可能性があります。このあたりを意識していただけるとより楽しんでいただけると思いますので、ぜひ1000枚獲得後の挙動にご注目ください!

 

※豆知識
覚醒ゾーン中は押し順ナビが発生しないので、LAST3Gで押し順ナビが発生した場合は内部覚醒ゾーンではないことが濃厚となります。
上記条件を満たして3G間ナビが出なかった場合は復活に期待できるかもしれません

 

■次回予告

明日から4日間、設定差を大公開したいと思います!

大事な設定差ばかりなので是非チェックしてくださいね!

カテゴリ:
タグ:

2024/12/02更新

狙い目まとめ

スマスロ頭文字D 2ndが狙い目となる箇所がいくつかあるので、改めてまとめてお伝えします!
基本的には下記を元に立ち回れば拓海のやる気100%以上です!

 

■王道な狙い目
①設定変更後
次回ATまで

②救済機能発動後(次回299G濃厚)
次回LBまで

③AT後0スルー
中里か清次のLBまで

④AT後3スルー
次回ATまで

 

■通な狙い目
⑤LB終了画面「文太&健」
次回LBまで

⑥前回AT一撃1000枚以上
次回LBまで

 

それぞれの狙い目の詳細は過去記事でまとめていますので、是非過去記事もご覧になってください!

カテゴリ:
タグ: