中押し中毒さんからの質問
【質問】
イニシャルdAT中赤7中押し一確中毒です。
先日遂にリールロック3段階でのロングフリーズを引くことが出来ました。
中チェきたー!と思って、成立役を確認すると、スイカでした。スイカからもロングフリーズの抽選があるのでしょうか。。。確率は中チェと同じでしょうか。また、リールロック1段階スイカからのレジェンドボーナス当選も確認しています。私の中での見解としては、リールロック自体の確率がレア役成立時に一緒に抽選されていて、1段階または、2段階が発生した時に、レジェンドボーナスまたは、レジェンドバトルの抽選が一緒にされているのかなとか考察しています。しかし、リールロックからチャンスチェリーのこともあるため、どうなのかなと感じています。実際のところ教えて頂けると嬉しいです!
【回答】
ロンフリおめでとうございます!
中押し中毒さんの引きを祝して、ロングフリーズ抽選についてご説明させていただきます。
ロングフリーズは通常時レジェンドボーナスを引いた際の1/8で発生します。
通常時レジェンドボーナスは中段チェリー、リーチ目スイカ、純ハズレで当選濃厚となります。
中押し中毒さんの事象はリーチ目スイカを引かれてレジェンドボーナスに当選し、さらに1/8のロングフリーズに当選したと思われます。各確率は中段チェリー、リーチ目スイカ共に通常時は1/32768となります。
この通りロングフリーズの抽選もレジェンドボーナスの抽選も完全フラグ依存となっておりますので、リールロック発生時の一部でボーナス抽選ではなく、レジェンドボーナス当選→リールロック抽選という順番になります。
具体的には
①フラグの抽選(レジェンドボーナスの抽選)→②レジェンドバトルの抽選を行い、①②の結果に応じてリールロックを何段階発生させるかを抽選するということをしています。この確率を調整することでリールロック〇段階ならボーナス期待度△%みたいになるようにしています。
また気になることがありましたら、ご質問お待ちしています!