出玉担当の頭文字Kです。
皆さんは「右上がりリプレイ」出たことありますか?
今回は個人的にお気に入りのリーチ目「右上がりリプレイ」を出す打ち方をご紹介します!
この「右上がりリプレイ」はリーチ目B成立時の一部で出現します。
■「右上がりリプレイ」を出す打ち方(リーチ目B成立時)
左リールに黒バー狙い

上段スイカ⇒右リール枠内にD狙い

スイカテンパイ⇒中リール中段にDビタ押し

右上がりリプレイ

いかがでしょうか。
え?大した出目じゃないじゃないかって?
いいえ、実はこちらの出目は3つの図柄がトリプル揃いしている出目なんです!
①右上がりにリプレイ揃い

見たまんまです
②枠上に赤7揃い

枠上を覗いてもらうとなんと赤7が揃っています
③有効ラインにベル揃い

本機の有効ラインは左から「中段/下段/中段」です
なので右上がりリプレイの場合は有効ラインの図柄がすべてベルとなっています
サブ液晶に有効ラインの図柄を表示しているので、サブ液晶を見るとベルが3つ並んでいます
いかがでしたでしょうか?
まぁだからどうしたって話ではあるのですが、開発中はこのような出目を見つけて「うわ!これリーチ目にしたらかっちょいーじゃん!」と一人で喜んだりもしています。ありがたいことに別PJの開発メンバーがこの出目の話をしてくれて思い出したので投稿してみました。
頭文字Dの出目に限らず、みなさんの「こんな出目が好きだよ」「こんな出目が出せたらかっこいいと思う」というのを聞けると嬉しいです。
引き続き頭文字Dをよろしくお願いします。メリークリスマス!