検索結果 全 174 件
21-30/174件

2023/09/07更新

暴凶星 Q&A その128

「りゅう」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
北斗9から継承していると謳われております、337拍子のリズムでもエイリやん告知ですが、暴凶星において3000発濃厚と記載するのはいかがなものでしょうか。
337拍子告知では全く5%の割合にある3000発には昇格しないため、濃厚と記載するのも良くないと思われます。期待大など、もう少し信頼度を下げた記載を希望いたします。

 

【回答】
こちら勘違いをさせてしまい申し訳ありません。

 

エイリやん告知の337拍子パターンの3000発濃厚についてですが、こちらは右打ち中のみの法則となっており、左打ちには適用されず、左打ち中に337拍子パターンが発生した場合は、RUSH当りが濃厚となるのみとなります。


左打ちにも3000発当りを搭載している以上、もう少し配慮するべきでした。
すみませんが、上記ご認識をお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/06更新

暴凶星 Q&A その127

「ピコーン」さんからのご質問引き続きです。

 

【質問】
3.イキナリフラッシュ+先読み大チャンスカスタム中にイキナリフラッシュ無しで保留3つ目が青保留になりましたが神拳バトル有情にいき通常当たりでした。
 (イキナリフラッシュ演出発生中やカスタム変更中等ではありませんでした。)
 以前の開発ボイスでイキナリフラッシュ無しで先読みが発生した場合はその時点でRUSH濃厚とのお話が出ていましたが、
 先読み時点では濃厚とならずに結局は有情以外に発展しなかった場合だけRUSH濃厚となる、ということでしょうか?
 それとも先読み大チャンスは設定せずにイキナリフラッシュのみ設定していた場合、などといった条件付きで有効となるのでしょうか?
4.RUSH中の保留告知モードにて最後の4回転(11~14回転)の前が赤保留などに変化した場合でも
 やはり最後の4回転(次のRUSHの1~4回転にあたる)保留は一切変化しない、ということで合ってますでしょうか?

細かい部分の質問で恐縮ですが、より深く楽しみたいのでよろしくお願いします。


【回答】
3.こちらに関しては申し訳ありません・・・。
イキナリフラッシュ設定中にイキフラ無しでの先読み=RUSH濃厚の法則は、有情を除く神拳バトルのみ対象となり、保留変化についてもRUSH濃厚とはなりません
今回の場合ですと、先読み大チャンスカスタムも設定されていたということですので、先読み発生かつ有情へ発展時点で大当りのみ濃厚となりますが、RUSHまでは濃厚となりません
勘違いさせてしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

 

4.こちらに関しては、「ピコーン」さんご指摘の通りとなります。
残保留として消化される予定の保留(11~14回転目の保留)に関しては、その手前で大当りしている保留が入っていた場合(赤保留に変化していた場合)でも変化することはありません
ただし、その手前の保留が1500発当りの場合は、次回の拳王RUSHの開始で変化する可能性はありますね。
また、特闘の抽選はおこなっていますので、特闘の発生可能性は変わらずございます

 

以上、たくさんのご質問ありがとうございました!

カテゴリ:
タグ:

2023/09/05更新

暴凶星 Q&A その126

「ピコーン」さんからご質問をいただきました。
たくさんいただきましたので、文字数の都合上2回に分けさせていただきます!

 

【質問】
いつも楽しませてもらっています。
以下について教えてください。
1.ラオウを探せステージから通常ステージに跨る4回転(21~24回転目)の保留に対してはイキナリフラッシュは発生しますか?
2.神拳バトル有情で当たる場合もキリンフラッシュ、ギアクラッシュ、エイリやん告知の占有率(70%、70%、86%)は有情以外の神拳バトルと変わらないでしょうか?
 (イキナリフラッシュ無しで有情に行く場合にビックリ当たりが期待できるのか、それともキリンフラッシュやギアクラッシュが来ていないから厳しい、となるのか・・・)
3.イキナリフラッシュ+先読み大チャンスカスタム中にイキナリフラッシュ無しで保留3つ目が青保留になりましたが神拳バトル有情にいき通常当たりでした。
 (イキナリフラッシュ演出発生中やカスタム変更中等ではありませんでした。)
 以前の開発ボイスでイキナリフラッシュ無しで先読みが発生した場合はその時点でRUSH濃厚とのお話が出ていましたが、
 先読み時点では濃厚とならずに結局は有情以外に発展しなかった場合だけRUSH濃厚となる、ということでしょうか?
 それとも先読み大チャンスは設定せずにイキナリフラッシュのみ設定していた場合、などといった条件付きで有効となるのでしょうか?
4.RUSH中の保留告知モードにて最後の4回転(11~14回転)の前が赤保留などに変化した場合でも
 やはり最後の4回転(次のRUSHの1~4回転にあたる)保留は一切変化しない、ということで合ってますでしょうか?

細かい部分の質問で恐縮ですが、より深く楽しみたいのでよろしくお願いします。


【回答】
いつもご遊技ありがとうございます!

 

1.拳王軍ステージ滞在中(添付画像①)はイキナリフラッシュの抽選をおこなっておりませんので、拳王軍ステージ滞在中に入賞した保留に関しては、通常ステージで消化される場合でもイキナリフラッシュが発生することはありません

 

2.こちらは良い質問ですね。暴凶星の場合は占有率、信頼度ともに有情や有情以外の神拳バトルで変化はありません
確かに有情(添付画像②)は占有率を落としたり信頼度を上げて、びっくりパターンにすることも可能ですが、暴凶星に関しては、例えばギアクラッシュの場合、占有率を70%信頼度を95%にして、尚且つ有情の当りには絡まないもしくは絡んだら当りのびっくりパターンにしてしまうと、その分ギアクラッシュ無しで発展した有情を除いた神拳バトルの期待度が下がってしまい、ギアクラッシュありでも有情以外の神拳バトルへ発展すると信頼度は95%よりも下がってしまうので、そういうことが起こらないように、どのルートで当たっても体感が変わらないように調整しました。


ただし、以前も少しご紹介しましたが、キリンフラッシュやエイリやん告知の占有率は変動パターンの長さに比例しますので、同じ有情ルートでも変動開始から早く発展するパターンの場合は、上記の予告が絡まず当たる可能性が高まりますので、ご認識いただければと思います。

 

明日へ続きます。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/04更新

暴凶星 Q&A その125

「好きなのに」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
スペックが好みでよく打っています。
…が、通常時の演出バランスが、いつものサミーだなぁ…という感想です。
ギアクラ外しは何度も経験あります。信頼度80%前後の演出が3つくらい被って外れた時は、本当に意味がわからなかったです。実戦動画を見ていても、暴凶ZONEなどの90%前後の信頼度の演出が来て、やたら外れているイメージです。
イキナリフラッシュとか、流行っている他メーカーの機種と似たようなことをしているのに、いまいち稼働が伸びない理由は、演出バランスの悪さにあると思います。
信頼度90%!とか言われて外れるのが一番萎えるので、いっそのこと信頼度が高い演出を無くしてみるとか…なんにせよ、もっと他メーカーの機種を打って、どうすればさらに面白くなるかを考えるべきです。カバネリ4,000連撃の開発陣にも伝えておいてください。
北斗9とかからスペックは本当に好みです。演出バランスの悪さで稼働を飛ばすのはもったいないです。一度演出フローをパチンコ開発陣全員で考え直してみてはいかがでしょうか。

 

【回答】
ご意見ありがとうございます!


まずは北斗9から暴凶星までスペックを評価いただきありがとうございます。

たしかに信頼度が高い演出は、その分当りを期待してしまうので、はずれた時のショックは大きいですよね。
今回は北斗9からの変更に合わせて、よりメリハリをつけるために、イキナリフラッシュの信頼度も高めに設定して、新規追加した暴凶星予告(添付画像①)や暴凶ZONE(添付画像②)の信頼度もかなり高めに設定しましたが、「好きなのに」さんご指摘の通り、信頼度40%くらいの予告が2、3個絡めば当たるみたいなバランスをとったタイプも良いかもしれませんね。

 

いただいたご意見を参考に、今後も開発を進めていきたいと思います。
以上、ありがとうございました。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/03更新

暴凶星 Q&A その124

「シルバニア」さんからまたまたご質問をいただきました。
いつもありがとうございます。

 

【質問】
なかなか質問の回答が来ない中、楽しく暴挙ってます。今日いくつか、あったので質問させて下さい。
①当たり後(イキフラ、ギアクラ、先読みカスタム有り)→ラオウを探せステージでの質問、このステージではイキフラは鳴らないのは前読んだのでわかるのですが、ギアクラ、先読みは起こるのでしょうか?
②カスタムは(イキフラ、ギアクラ、先読み、一発告知です。)イキフラ鳴らず、変動時にキリンフラッシュがなり当たったのですが、ラッシュには行きませんでした。この場合はイキフラでは無いのでラッシュにならないのですか?

 

【回答】
「シルバニア」さん、毎度回答が遅くなり申し訳ありません。いつもありがとうございます。
暴凶星の開発ボイスにいただくご質問ですが、おかげさまで北斗9の時にいただいた質問の数を超えまして、いつもご質問をいただける方には感謝しかございません。引き続きよろしくお願いします!

 

さてご質問についてですが、

 

①拳王軍ステージ(ラオウを探せステージ、添付画像①)は、イキフラ、ギアクラは発生しませんが、先読み大チャンスカスタムは有効となります。
先読み発生時点で信頼度約85%となりますが、拳王軍ステージ滞在中は当該変動のチャンスアップも少ないので、信頼度が約85%に上がった感じがしないかもしれませんが、ご認識よろしくお願いします。

 

②このご質問は拳王軍ステージ滞在中のお話ですかね・・・、前述の通り拳王軍ステージ滞在中の場合はイキフラは発生しませんので、イキフラ無しで大当りしたとしても、RUSH濃厚とはなりません
また拳王軍ステージ以外の通常ステージのお話であれば、神拳バトル有情(添付画像②)で大当りした場合など、こちらで紹介している状況の場合や、拳王軍ステージ滞在中に貯めた保留については、例え有情を除く神拳バトルに発展し大当りした場合でもRUSH濃厚とはなりません

 

以上、ご確認よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/02更新

暴凶星 Q&A その123

「セル」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
ファイナルバトルのリュウケンとの対戦時のボタン連打黄色と緑の信頼度の差はありますか?
又、黄色+チャンスアップセリフ、緑+チャンスアップセリフそれぞれ信頼度の差がありますでしょうか?
ちなみに、チャンスアップセリフでても、黄色止まりで毎回負けてるので、緑なら勝ってたかもといつもモヤモヤしてます。

 

【回答】
こちらは以前もご質問いただきましたね。
地味にファイナルバトル中の連打色は重要な要素となっております。
信頼度は添付画像①の通りですが、詳細はこちらで紹介しておりますので、ぜひご確認よろしくお願いします。

 

また連打色とチャンスアップセリフの有無については、別々で抽選しております(チャンスアップセリフの信頼度は添付画像②)ので、それぞれ単体の信頼度でみていただいて問題はありませんが、黄色+チャンスアップセリフだと確かに不安になりますね。

 

なので、僕はいつも裏ボタンだけわかるように、連打のボタンは7回押していつも止めています(笑)。
よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/01更新

暴凶星 Q&A その122

「敗北はありえぬ」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
ラオウを探せ終了時の残保留について。
ラオウを探せはイキフラが発生しませんよね?
この残保留を何個か残し、通常に戻った消化の際、
何か起きれば(神拳いけば)当りは確定ですか?
通常時に戻った1回転めで1発告知がなってびっくりしましたが、
当りがあればこういう何かいいことが起きる仕様ですか?

 

【回答】
ご質問ありがとうございます。


以前の記事でも紹介させていただきましたが、拳王軍ステージ滞在中(添付画像①)はイキナリフラッシュの抽選をおこなっておりませんので、イキナリフラッシュが発生することはありません。
また拳王軍ステージ滞在中に入賞した保留であっても通常ステージで消化される場合は、神拳バトルに発展する確率、信頼度に変更はありませんので、イキナリフラッシュカスタムを設定していない場合の信頼度と同じになります。
ですので、拳王軍ステージ滞在中に入賞したイキナリフラッシュが発生していない保留で神拳バトルに発展した場合の信頼度も約50%となり、当りが確定することはありません。
またこの場合、特に他の特典等もなく、先読みも発生しませんのでフラットな状態で神拳バトルをお楽しみいただければと思います。


よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/08/31更新

暴凶星 Q&A その121

「たっぽい」さんからご質問引き続きです。

 

【質問】
質問2
キリンフラッシュ激増カスタムなしで
通常時1変動に2回キリンフラッシュが発生しました(変動開始時と神拳バトル開始時)。
確変確定なのでしょうか?珍しいなーと思って気になりました。
質問3
特鬪で、ケンシロウとラオウの技に何か示唆があるのですか?(大体3000の上乗せですが)

 

【回答】
質問2
キリンフラッシュに関してですが、
こちらはカスタムの設定の有無関係なく、1変動で2回発生すれば大当りのみ濃厚となります(RUSHまでは濃厚とはなりません、すみません)。
また2回発生することがある変動ですが、裏ボタン等を除くと「たっぽい」さんに記載いただいた、変動開始時と神拳バトル開始時に必ず発生します。

 

質問3
こちらに関しては以前の記事でも紹介させていただきましたが、
ケンシロウの攻撃が弱い(キック、添付画像①)と上乗せ期待度UPとなり、
ラオウの攻撃パターンに関しては、


(弱)パンチ(添付画像②):上乗せ期待度低
(強)天将奔烈(添付画像③):上乗せ期待度高
暴凶星化(添付画像④):Vストック3つ以上
無想転生(添付画像⑤):Vストック4つ以上


となります。

確かに、攻撃パターンの弱強に関しては、あまり差がなく伝わりづらいので、もっと差をつけてしまっても良かったかもしれません。

 

以上、たくさんのご質問ありがとうございました!

カテゴリ:
タグ:

2023/08/30更新

暴凶星 Q&A その120

「たっぽい」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。たくさんいただきましたので、文字数の都合上2回に分けさせていただきますね。

 

【質問】
北斗の拳9に続いて楽しく打たせてもらってます。3つ質問させてください。
質問1
五車星リーチで当たり図柄やキリン柄の神拳図柄が混じったりハズレ図柄が少ないことなどあり、CUとは思うのですが信頼度的にはどのくらい違うのでしょうか?
質問2
キリンフラッシュ激増カスタムなしで
通常時1変動に2回キリンフラッシュが発生しました(変動開始時と神拳バトル開始時)。
確変確定なのでしょうか?珍しいなーと思って気になりました。
質問3
特鬪で、ケンシロウとラオウの技に何か示唆があるのですか?(大体3000の上乗せですが)


【回答】
北斗9からお楽しみいただきありがとうございます!
早速質問回答させていただきますね。


質問1
「たっぽい」さんに記載いただいたように、五車星SPの図柄パターンにはずれ図柄が少ないほどチャンスアップとなります。


各キャラごとに紹介させていただくと、
ヒューイ/シュレン(添付画像①②)に関しては「闘神図柄」がパターンにあるだけで、信頼度約19%over、数図以外の文字図柄が2つ以上あれば、信頼度約20%over(神拳バトル発展期待度でいうと約41%over)となります。
そしてはずれ図柄がないパターンであれば、信頼度約50%over(神拳バトル以上発展濃厚)です。
ヒューイシュレンの違いに関しては、気持ちシュレンの方が信頼度UPするとお考えいただければと思います。


フドウ(添付画像③)に関しては、
はずれ図柄/はずれ図柄/神拳図柄(デフォ)/神拳図柄(デフォ)パターンと、はずれ図柄/当り図柄/神拳図柄(デフォ)/神拳図柄(デフォ)パターンの2つを避ければ、信頼度約21%overとなります。


ジュウザ(添付画像④)に関しては、そもそも発展しただけでチャンスですので、どのパターンでも最低信頼度約40%over、神拳バトル発展期待度約71%overとなります。
はずれ図柄/はずれ図柄/神拳図柄(デフォ)/神拳図柄(デフォ)/神拳図柄(デフォ)パターンと、はずれ図柄/はずれ図柄/当り図柄/神拳図柄(デフォ)/神拳図柄(デフォ)パターンの2つを避ければ、信頼度約51%over(神拳バトル発展期待度約75%over)となり、
また「闘神図柄」があるだけで、信頼度約60%over(神拳バトル発展期待度約82%over)となりますね。

 

長くなりましたが以上となります。明日へ続きます。

カテゴリ:
タグ:

2023/08/29更新

暴凶星 Q&A その119

「くろ」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
イキナリフラッシュモードでフラッシュせずに当たって通常でした
この仕様いらんでしょ
次からはなくしてくれ
ちなみに何%なん?

 

【回答】
ご質問ありがとうございます。


フラッシュせずに当たり、そして通常だったということは、神拳バトル有情(添付画像①)で大当りされたんですね。
フラッシュしなかった場合でも最後まで期待が持てるように、この仕様にさせていただきましたが、フラッシュせずに神拳バトル発展(有情を除く)でRUSH濃厚というルールがあるので、確かにわかりづらかったかもしれません。
割合としては、有情で当る割合とイコールですので、約10%弱となります(信頼度は約41%)。


すみませんが、よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ: