検索結果 全 324 件
36-40/324件

2024/01/18更新

暴凶星 Q&A その260

「ただの凡人」さんからまたまたご質問をいただきました。
いつもありがとうございます。

 

【質問】
何個も質問して申し訳ないです 最近気づいたんですがたまたまセグを見ていたら五車星リーチ外れ後に小当たり?と思われるセグが表示されていることに気づきました 神拳リーチの後にも表示されてることもあり前作の闘神より明らかに小当たりしやすいと思いました もし差し支えなければ小当たり確率を教えてもらいたいです ファイナルバトルについての質問です 今のところファイナルバトル敗北からのリザルト当たりを天狼星しか引いたことがないんですが過去作にある稲妻が走る復活もあるんでしょうか? 全然勝ててないんですが楽しくてこの台ばかり遊んでしまいます、本当に面白い台をありがとうございます


【回答】

ご質問ありがとうございます。
負けても打っていただけるのは本当に開発冥利に尽きます。嬉しいです。

 

ご質問についてですが、
暴凶星ではヘソからの小当りは搭載していないのですが(北斗9で散々言われたのもあり)、鋭い指摘だと思います。
なぜなら、北斗9の小当りのセグが暴凶星では五車星リーチや神拳バトルの変動で出現することがあるからです。
ただし、前述の通り上記セグでも暴凶星では小当りすることはありませんので、ご認識お願いします。

 

またファイナルバトルのリザルト(添付画像①)からの当りは10Rであっても全て天狼星(添付画像②)を経由します(といってもほとんど2Rですが)。
ですので、稲妻等の他の演出が発生することはありません。

 

以上、引き続き暴凶星をよろしくお願いします!
 

カテゴリ:
タグ:

2024/01/17更新

暴凶星 Q&A その259

「霞777」さんからまたまたご質問をいただきました。
いつもありがとうございます。

 

【質問】
前回の質問回答ありがとうございます、9と同じ様に死兆星完成は神拳バトル確定だと良かったです イキナリフラッシュカスタム時は右のパネルが入賞時に普段白く一瞬光ますが無音入賞や1秒遅れ入賞音の時もフラッシュしますか? また光らなかったら当たりや隠された法則などあります? 右打ち中ですが後告知の3000発や保留連告知があったら良かったと思います、V入賞を狙うタイミング(右打ちの表示の時)保留を貯めない様に打ってても溜まってしまう為この辺り改善してもらえたら嬉しいです


【回答】
ご質問ありがとうございます。
変動開始時の死兆星の件はすみませんでした・・・。

 

イキフラと保留の無音と遅れの関係ですが、
どちらも別々で抽選しているため、保留音が無音であろうが、遅れようがイキフラのフラッシュ(白も)は入賞時に発生します。

隠れた法則もあったら良かったんですが、そもそも光らなかったら・・・や、虹でフラッシュすることはありません。
唯一の法則は皆さんすでにご存知かと思いますが、白フラッシュで有情を除く神拳バトルに発展すればRUSH濃厚となるものになります。

 

3000発の後告知はそうですね、搭載することも検討しましたが、今回は秘孔昇格(添付画像①)に全振りしたかったので、非搭載となりました。3000発割合が60%くらいあれば、10%くらいを後告知にまわしたいですね。

 

保留を貯めたくない件は、痛いところです・・・。
電チューがアタッカーの上にあるので、V入賞時にまだ電チューが開放していると自ずと保留が溜まってしまいますよね。
暴凶星は1個の保留の重みが大きいので、本来であれば電チューをアタッカーの下に配置して、「霞777」さんに記載いただいたように、自分で保留が溜まるか調整できるようにしたかったです。
ご意見参考にさせていただきます。

 

以上、よろしくお願いします。
 

カテゴリ:
タグ:

2024/01/16更新

暴凶星 Q&A その258

「サミー機種ばかり打ってて回し者かといわれる」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
大罪2→暴凶星→頭文字D3000と推し機種を渡り歩いていたら友人にサミーの回し者扱いされてしまいました。 いつも楽しく打たせてもらってます 質問と言うよりは要望になってしまうのですが、 今後の機種でイキナリフラッシュの音を選択制にすることは可能でしょうか? 度々話題に上がっている北斗5の赤保留音が個人的にイチオシなのですが、現行のショック音も段々愛着が湧いてきたのと、どうせ選べるから七つの大罪2の先読みチャンス音も選べると嬉しいなと思い投稿させて頂きました。 一考頂けると幸いです


【回答】
ご意見ありがとうございます。
弊社の機械をたくさんご遊技いただいているようで嬉しいです。

 

確かにここまで浸透しつつあるので、音色のカスタムも面白そうですね。
ただし、それぞれの音色で信頼度と当たった時の効果が違うので、そこを遊技者に伝えきれるかが不安ではありますが。
いっそのこと、音色というより別々のカスタムでON/OFFできるようにしてもいいかもしれませんね(大罪2の方は、信頼度は少し低くて、なって当たったらRUSHみたいな)。

 

以上、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

カテゴリ:
タグ:

2024/01/15更新

暴凶星 Q&A その257

「いきフラでもうビビらないマン」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
北斗シリーズは歴代打ち込んでますが、暴凶星はめっちゃおもしろいですね!! ショートstならではの駆け抜けと爆発力を兼ね揃えておりハラハラワクワクするのが完全にツボです。 この1週間で+13万発なのでプライベートで事故に合わないように気をつけてます!! 質問は以下になります。 *過去に同じ質問出てたらすみません。 【質問】 ・保留入賞時の緑保留以上の発生頻度はどのぐらいになりますか? →かなり打ち込んでますが、覚えてる限り青保留ぐらいしかなく…。点滅→変化で緑・赤・神拳変化はありますが。カスタマイズでいきフラと先読みチャンスにしてますが、この辺は関係ありますかね? 【要望】 ・特闘上乗せ4回目の時のラオウに顔を殴られてるケンシロウの画像下さい! →先日初めて特闘4回上乗せ発生したのですが、6000時のケンシロウの絶妙な顔を発見!!是非公式の綺麗な画像で見たい…!w 【要望】 ・次回作あればRush中保留告知の赤保留音は5覇者の音を是非!! →チュポォーーンあっちぃぜぇ!の高音が最高でした!今作だと通常時、Rush中共に保留変化の時の音が控え目ですが、北斗無双や覇者の時のように「盛り上がって来たぜぇ?」、「熱い演出来るぜぇ?」みたいなワクワクを入賞時から味わいたい!


【回答】
いつも北斗シリーズをご遊技いただきありがとうございます。
暴凶星も楽しんでいただけるようで、嬉しいです。
爆出しも羨ましい・・・。

 

ご質問ですが、
入賞時の保留変化のうち、緑保留以上に変わる割合はノーカスタム時で約12%となりますね(保留状況により先読みできない場合もありますので、参考程度でお願いします)。
さらにイキフラと先読み大チャンスカスタム設定時は弱い先読みが出なくなりますので、割合はもっと上昇するとお考えいただければと思います。


また、点滅保留からの変化ですが、緑以上に変化することはもちろんありますね(闘神保留に変わることもあります)。
そして点滅保留で当該変動を迎え、保留変化が発生すれば緑保留以上に変化する大チャンスです。

 

ご要望もありがとうございます。
添付の画像であっていますかね、ご確認ください。僕は市場で見たいです・・・。
保留変化の音については、今回覇者の「あっついぜ」を採用したんですが、変わった時の音(ピコーン)はそのままというよりもオマージュしただけなので、確かにそのままあの音を採用しても良かったかもしれません。
ただ、実は過去よりも今の方が他のSEが派手になってきているので、そのまま過去の音を採用しても当時ほどのインパクトを感じられなかったりするんですよね。
ですので、採用するとしたら音色は維持しつつ、聞こえやすいようにブラッシュアップしながら搭載したいと思います。

 

以上、たくさんありがとうございました。

カテゴリ:
タグ:

2024/01/14更新

暴凶星 Q&A その256

「ギア中カラカラ」さんからまたまたご質問をいただきました。
いつもありがとうございます。

 

【質問】
やっぱりコレじゃないと汁が出ないんだよなぁ…ということで相変わらず打ち続けております。 先日ラッシュ中大当たりのラウンドで、オーバー入賞の際秘孔音(ピブー)がして、ん?っとなったのですが保留連示唆でよろしいでしょうか? あとはよく皆様質問される事項なのですが… 通常時フルカス中イキフラ無し保留変化(あっ、当たったな!)→変動開始時バットメロン持ち→アイス&かた丸がでまして。(闘神バトル…ということはラッシュやん!ニヤリ)→ラッシュ無しをくらいました ”神拳バトル”を経由していないので無効なのかな〜と自身で納得しましたが、一般の方は勘違いしてしまうと思いますので周知していただけたらと思います。 打ち込むほどに新しい発見があったりするので楽しませていただいております( ´ ▽ ` )


【回答】

ご質問ありがとうございます。
脳汁については、北斗9からの課題だったので、そのようなことを言っていただけて本当に嬉しいです。

 

ご質問についてですが、
まずオーバー入賞音については、誤解をさせてしまい申し訳ありませんが、保留連示唆ではなく、実は暴凶星ではオーバー入賞した数によって音を変更しておりますので、おそらく複数オーバー入賞した際の音を勘違いされたのだと思います。

 

2つ目については、
闘神バトルも神拳バトルの一部としてお考えいただいて問題ありませんので、イキフラ無しからの闘神バトルもRUSH濃厚の法則が適用されるとお考えください。

 

ただし、こちらに記載の条件ですと、法則が適用されないことがありますので、今回の場合もおそらく、その内のいずれかが引っかかってしまったのではないかと考えられます。
勘違いをさせてしまい申し訳ありませんが、ご認識ください。

 

すみませんが、よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ: