検索結果 全 174 件
71-80/174件

2023/07/19更新

暴凶星 Q&A その78

またまた「トム」さんからご質問をいただきました。ありがとうございます。

【質問】連投すみません。ふと思ったのですが甘デジ版で開発ボイスはないですよね。なので勝手ながら早めに甘の意見もさせて置いて下さい。暴凶星と関係ない上もう甘の開発は終わってるかもですし返信なしで大丈夫です
①7天破や偽物語みたくラッシュ中信頼度が低く長いガセリーチばかりの台は勘弁
暴凶星や究極乱世も含め、慈母を除く北斗ST機は「何も無い時は駆け抜けるけど何か起こればチャンス」な所が最高なのでそこは踏襲して欲しいです
②3.7図柄はそれなりに揃って欲しい
これは5慈母と8甘の良さ、4.6慈母7天破の物足りなさでもあるのですが、甘でも3.7図柄揃いは見たいので、慈母系で最も出来が良く出玉感があった5慈母位は3.7図柄が揃って欲しいです
③8甘の救世主モード中の七傷予告みたいな事は絶対やめて
台を象徴する通常時激アツ演出が右打ち中に出れば超激アツと思う所で、信頼度56%程度に落とすのは絶対ダメです。9甘では右打ち中に闘神化や暴凶星演出が出て信頼度50%って事はしないで下さいね
④7天破の強敵ゾーンのような信頼度30%超の演出でSP前半止まりは嫌
天破バトルリーチを52%に統一した弊害ですが、結果それ以下の信頼度の演出が死んでは無意味なので30%超の演出は出た時点でSP後半に飛んで欲しい
⑤スペックは何でもウェルカムですが、慈母や甘バトルや突破型など色んな甘北斗を市場に置いて客の間口や遊戯の幅を広げて欲しい
77〜129まで何でも来いですが、もし129で作るなら99では作れない突入率や間口の広さ、当たり1回の出球、継続率、爆発力を兼ね備えた台にして欲しいです

バトル勝利=500発の80%継続甘バトルも遊びたいのですが、甘バトルは「そのCGモデルを用いた最終作」の5や8とか「BMの中身が充実しててBM自体の評判が良い」5や6の時に作って欲しいので、9の甘バトルは正直ウケないかと思います…すみません
甘版は撤去されるのが1番最後になる北斗なので甘も期待してます!

【回答】いつもご意見ありがとうございます!全てじっくり読ませていただきましたが、どれも確かにそうだよな~という内容ばかりですので、いただいたご意見を参考に開発していきます。
細かい返答は都合上控えさせていただきますが、今後もぜひ北斗シリーズにご期待ください!

カテゴリ:
タグ:

2023/07/18更新

暴凶星 Q&A その77

「コシヒカリ」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
イキナリフラッシュの音は初代北斗無双のあのサウンド(白Sh...)が採用されていると思いますが、あのサウンドが輝くのは発生しただけでリーチ煽り以上が確定する右打ち中であったり、ST終了後の残保留で発生した場合が大半だった印象でしたので今回採用されたのは驚きでした。

通常時に嫌というほど聞いたあの音が「イキナリフラッシュ」という名前でチャンス音になったのは嬉しい限りですが、採用された経緯が単純に某機種の先○レの音に若干似ていて(音自体は北斗無双の方が先のはず)、某機種を愛する社員さん達の熱意に心を打たれたからなのではないかと若干疑っております。笑

もちろん深い理由があったのだとは思いますが...


【回答】
イキナリフラッシュの音に関するご質問ありがとうございます。

 

実はイキナリフラッシュの音を決めるまでは、おおよそ半年くらいかかっておりまして、様々なバージョンが存在しております。
決定に至るまでは、最終候補の中から開発内でアンケートを取り、結果一番人気が高かった初代北斗無双の音に決まりました。
確かにアンケートを取る際には、北斗無双の音ということを伏せておりましたので、某大人気機種の音に似ているからという理由で選んだ人もいるかもしれませんし、当然その点を危惧する意見も出ていましたが、最終的には、アンケートの結果を参考に「単純に一番驚く音はこれだ!」という観点から決定させていただきました。

 

ホールで暴凶星を打っていて、近くでイキナリフラッシュが鳴ってびっくりしている方を見るたび、嬉しい気持ちになっております。

 

以上、よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/07/17更新

暴凶星 Q&A その76

「どそーん」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
図柄揃い後の拳王軍ボーナスとハイパーボーナスの押し合い演出ですが、押し合いの前に出る拳王のエンブレム?が虹色になってた気がしたんですが、押し合いでチャンスアップパターンなどはあるのでしょうか?(某機種のように片方が優勢とか)
ちなみにその虹が出た時3000ボーナスが来たので3000確定のプレミアだったんですかね?

 

【回答】
ご質問ありがとうございます。


記載いただいた添付画像①のパターンは再抽選成功=RUSH濃厚の演出となりますが、3000発まで濃厚とはなりません。
また再抽選中(添付画像②)のチャンスアップはボタンが出現する(添付画像③)のみで、シンプルな構成となっております!
拳王軍ボーナス図柄が優勢に見える(添付画像④)とご意見をいただいており、反省中です。

 

以上、よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/07/16更新

暴凶星 Q&A その75

「トム」さんからのご質問、ラストです。


【質問】
モードアップ予告4段階が廃止され強敵(SP後半?)と暴凶星(激アツ)の2択になり、神拳バトルの鎖が消え見易くなったのは良かったです。CUの段階が多い・CUの発生箇所が多いのは、裏を返せば全然CUになってない弱弱CUやチャンスダウンに感じる所が多いとも言えますしね
元々弱い黄色を消して青保留(リーチ保証?)は盲点でした。8の導光板+フレーム振動のようなリーチ確定先読みはまだアリですが、2回転続いて結局リーチすらしない先読み[青チャンス目.点滅保留.白ウニ等]はストレスなので、点滅保留も無ければ尚良かったです
通常時が変わり映えなさすぎるので、個人的にはユリアリーチを通常時にも搭載して欲しかったですね。ラオウが主役の新規搭載リーチなので台にもピッタリですし。神拳フェスはケンが主役な上金ピカの城を登ってケンが負ける所を無駄に何回も見せられるのが微妙で、神拳フェス枠(RUSH確定リーチ枠)をユリアリーチにしても良かったかも
近年演出ゼロで図柄が揃うだけという早いだけで面白みがない台もある中、バトルと百裂を土台にしっかり演出がある今作の仕様は本当に英断でした。要望にも答えて頂き有難うございます。歴代BGMとあっついぜー嬉しいです!全体的に闘神より改善されてますし9甘はこの暴凶星ベースで良いんじゃない?とも思いました


【回答】
ご意見に関してもありがとうございます。
北斗9は確かに細かいCUも多かったので、暴凶星ではシンプルにしましたが反応が良いみたいで嬉しいです。


通常時のリーチは、確かに神拳バトル一辺倒で変わり映えが無さすぎたので、拳王軍ステージ(添付画像①)に普段からいくようにして、ラオウを探せリーチ(添付画像②)で当る体感を増やせばよかったかなと思っていたのですが、確かに、ユリアリーチ(添付画像③)もありですね。
神拳フェス(添付画像④)は長いので、当たればRUSHに変更しましたが、そもそも神拳フェスルートを削除して、ユリアリーチに変更ということも可能だったかもしれません。

 

お褒めの言葉もありがとうございます。
トムさんを始めとして、北斗9の開発ボイスにたくさんご意見をいただけたおかげで、暴凶星ができたと思っていますので、大変感謝しております。
これからも暴凶星始め、北斗シリーズをよろしくお願いします!

カテゴリ:
タグ:

2023/07/15更新

暴凶星 Q&A その74

「トム」さんからのご質問、引き続きです。


【質問】
②ファイナルバトルが残保4勝負なのが意外でした。この仕様にした理由は何でしょうか
てっきり10回転目+残4の5回転勝負で、10回転目当たりなら3000発の可能性もあるって仕様(5回転だと勝率39%だし甘海や慈母のST感覚で期待できるな)と思ってました


【回答】
確かにそうですね。
結果論にはなりますが、市場の反応をみているとファイナルバトルがリュウケンばかりで絶望でツラいというところが伝わってきているので、トムさんに記載いただいている通り、10回転目もファイナルバトルに入れて、ファイナルバトルの勝率を上げてもよかったかもしれません。

 

そうしなかった意図としては、暴凶星では即当りと3000発への昇格の気持ち良さというところを一番の売りにしたかったので、ファイナルバトルでは最低限の勝率を保ちつつ、拳王RUSH中に当る体感をなるべく増やしたかったためです。

 

明日に続きます。

カテゴリ:
タグ:

2023/07/14更新

暴凶星 Q&A その73

「トム」さんからご質問をいただきました。
いつもありがとうございます。
2つのご質問とご意見もいただきましたので、文字数の都合上3回に分けて回答させていただきます。

 

【質問】
今作は甘デジの信頼度をまんまミドルに落とし込んだ感じですね。何もない時間は増えますが、その分SP後半は甘みたいなケツ浮き当たりも期待出来ますね。現在初当たりの引きも悪いわ単発2連地獄だわと枯れた涙を呼び戻されてますが、ラッシュについて2個質問させて下さい

 

①拳王ラッシュ中の各種演出の大当たり占有率はどんな感じでしょうか

 

北斗=王道バトルを楽しみたい僕は当初バトルと即当たりの比率は半々(スペック的に言えば40%ずつ)位が良いなと思ってたのですが、天狼星1500発昇格やユリアリーチの存在を見る限り違いますよね?

 

【回答】
そうですね。暴凶星では神拳バトルの信頼度をガッツリ上げたので、それに伴って前半リーチや予告も信頼度が上がっていますね。
また北斗9の時よりも当る際に熱い演出が絡みやすいように調整しましたが、もともとの構成が「何も出なくても当る」タイプでしたので、その良さも殺さないように調整しました!
回答まで時間がかかってしまい申し訳ありませんが、枯れた涙が最後の涙となっていますように・・・。

 

さてご質問についてですが、
拳王RUSH中は1~4回転、5~9回転、10回転目で予告の出現頻度が分かれていますが、今回はメインの5~9回転の占有率を表にしてみましたので、添付画像①②をご確認ください。
1~4回転はもっと即当り演出に寄せており、10回転目は何か演出が起きれば当りですので、5~9回転目の占有率でガセがないとお考えください。

 

たしかに、バトルをもう少し出しても良かったと思っています。
ファイナルバトルで必ず1回はバトルをするので、ST中のバトルは勝てば3000発信頼度約90%という特別感を出しにいきましたが、ファイナルバトルが中々勝てないこともあり、ST中も信頼度50%くらいでもっと占有を上げても良かったと思います。

 

明日に続きます。

カテゴリ:
タグ:

2023/07/13更新

暴凶星 Q&A その72

「ななし」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
イキナリフラッシュは発生率176分の1じゃないですよね?
900回しても鳴らないんですけど。

信頼度とか発生率とかさ嘘ばっか吐かないでくれませんか?
七つの大罪といい北斗といい全部嘘ばかり
開発陣はもう少し勉強した方がいいと思います。
引き弱だからとかじゃない気がします。
スペックがいいのに勿体ないです。

返信は期待してないです。

 

【回答】
ご質問ありがとうございます。

 

イキナリフラッシュの赤パターンは約1/176で発生しますね。
たしかに発生しない時は本当に発生しないので、苦行になってしまい申し訳ないです。

 

YouTuberの方で5万円ほど、イキナリフラッシュが発生していない動画を見かけた際は、本当に申し訳ない気持ちになりました。

 

逆にこの前の7/7は一日中暴凶星を打って、初当りを1/150程度で引けていたので、確率って本当怖いなと思います。

 

何の回答にもなっていなく、恐縮ですがよろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/07/12更新

暴凶星 Q&A その71

「HAYATO」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
いつもフルカスタムで楽しく遊戯しています。
カスタムについて2つ質問があります。

①イキナリフラッシュについて
個人的には大都技研のリ○ロの虹バレみたいに虹発光もあれば良かったなーと思いました(例 虹発光で究極W HYPER BONUS濃厚)
イキナリフラッシュを開発するにあたって白、赤に加えて虹発光も搭載するという案は出ていたのでしょうか?

②ギアクラッシュについて
北斗無双4ではヘソ入賞時と変動開始時にギアクラッシュが発動していたのですが
暴凶星では今の所、変動開始時のみギアクラッシュが発動しています
暴凶星では、ギアクラッシュが発動するのは変動開始時のみでしょうか?
それとも北斗無双4と同様にヘソ入賞時でも発動するのでしょうか?

 

【回答】
いつもご遊技ありがとうございます。
カスタムに関するご質問も感謝です。

 

①たしかにそうですね、赤フラッシュなしで有情以外のバトルへいけばRUSH濃厚とかもやっていますし、虹フラッシュもあってもよかったですね。
開発中の候補としては、白、弱赤(前半終了あり?)、赤、虹、とありましたが、
最終的にはシンプルにしようということで、最低限の数とさせていただきました。

 

②ギアクラッシュに関しては、暴凶星では変動開始時のみ発生します。
入賞時のカスタムはイキナリフラッシュがありますので、そことの棲み分けで入賞時の発生は断念しました。
ただ以前にもギアクラッシュは入賞時に発生して欲しかったというご意見もいただいていますので、入賞時カスタムのような感じで、イキナリフラッシュorギアクラッシュをどちらか選択できるようにしてもよかったかもしれません。

 

以上、よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/07/11更新

暴凶星 Q&A その70

「RUSH駆け抜け」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
はじめまして。
初代百裂のパリーン音が懐かしくてよく打ってます。
先日、先読み+イキフラ等カスタムして打っていた時に保2か保1で保留変化してない当該で強敵ZONEの白色の煽りが発生しました。煽りのみで結局ZONEには入りませんでしが。(イキフラは鳴ってません)
イキフラ設定で鳴らないで神拳は当たりと聞いて、少し期待したんですがSPすらも行きませんでした。
それなりに回してますが、見たのがそれ1回だったので発生した時点で熱いのかどうか聞きたくて質問しました。
宜しくお願い致します。

 

【回答】
「RUSH駆け抜け」さん、はじめまして!
バリーン音(添付画像①)が好評のようで嬉しいです!


ご質問についてですが、
ZONE煽りガセは先読み以外でも発生することがありまして、約1/50000で発生します・・・。
煽りが連続で発生すれば、先読みである可能性が高くなるので(連続で1/50000を引くことが薄いため)、イキフラ無し時はぜひ煽りの連続にご期待いただければと思います。

 

以上勘違いさせてしまい、すみませんがよろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/07/10更新

暴凶星 Q&A その69

「KEY」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
いつも楽しく拝見しています。
早速質問なのですが、ジュラッキーズのガッチのガチ信頼度を教えてくれる演出についてです。
今までで10数回程度見ておりまして、大体80%前後の数字を出してくれるのですが、
神拳バトルタイトル黄色からのサウザーでチャンスアップが少ない、などの
明らかに弱そうな展開での出現は全て外れています。

チャンスアップの有無に関わらずのガチ信頼度(占有率)ではないのでしょうか?

ゴリゴリに熱そうな展開ではしっかり当たりに繫がるので、トータル信頼度が約80%なのは理解できるのですが、結局その他演出依存な気がしましたので、質問させて頂きました。

 

【回答】
いつも暴凶星開発ボイスをご覧いただきありがとうございます。

10数回はすごいですね!だいたい17000分の1クラスの発生率なので、かなりのヒキ強です(僕はいまだに見られていません・・・)。


ご質問についてですが、
信頼度に関しては、ガッチ(添付画像①)はその他の予告関係なく、単独で抽選しておりますので、シンプルに出た数字でご期待いただければと思います。
ただ、「KEY」さんご指摘の通り、その他の予告のでっぷりで、当りか否かを推測できてしまうというのは、ごもっともだと思います。

 

またこちらも反省ポイントですが、ガッチは出現したら大当り濃厚にするべきでした・・・
全然出ないのに、出てもハズレることがあるのはちょっといただけないですよね。

 

以上、よろしくお願いします。
 

カテゴリ:
タグ: