検索結果 全 167 件
31-35/167件

2024/12/03更新

【北斗10】 Q&A その119【図柄法則について】

 

こてつ」さん

よりご質問いただきました!

ありがとうございます!

 

【質問】

図柄法則について質問というか意見なんですが、

法則の数が多すぎ+分かりにくくないですかね?

他社の大工さんの台は一目でわかる法則

(前半で外れると中図柄に特殊な数字が止まるため

○テンパイで前半止まりは当たり濃厚)

が多かったので楽しく見守れましたが

北斗を打っていると

「スーパー確定予告…4テンパイ…

どのリーチに行けば熱いんだっけ?」

となることが多いです…

どの図柄でも揃いさえすればBMなのであれば

7テン→激熱

3テン→大チャンス(後半発展濃厚)

奇数→ややチャンスアップ

偶数→特に無し

(滞在ステージのボスキャラならチャンスアップ)

みたいな感じでもよかったかなぁと思いました

批判みたいな感じになっちゃいましたが、

それを差し引いても

めちゃくちゃ楽しく打たせてもらってます!

休日に腰を据えて打ちたい台No.1です!

 

【回答】

図柄法則について

楽しみにくく感じさせてしまい

申し訳ございません…!

こちらは打ち込み要素というか

知っている人だけがニヤリとできる要素として

あえて露骨に主張してない面があるのも

事実でございます。

 

とはいえ

打ちこんでいただいている方にも

そのように感じさせるのは本意ではないため

いただいたご意見は

今後の開発に活かして参ります!

楽しんでご遊技頂けて嬉しいです!

今後とも週末のお供に北斗10を

よろしくお願いいたします!!

 

以上となります!

北斗10の開発ボイスは

平日18:00、休日9:00に

毎日更新しております!

よければ👍やXでの拡散お願いいたします!

 

過去記事はこちらのリンク集から

タイトルを見て気になるものをどうぞ!

【過去記事リンク集】Q&A 1~30

【過去記事リンク集】Q&A 31~60

【過去記事リンク集】Q&A 61~90

【過去記事リンク集】お知らせ・その他

カテゴリ:
タグ:

2024/12/02更新

【北斗10】 Q&A その118【LTでバトルしない理由】

 

ハレタロウ」さん

よりご質問いただきました!

ありがとうございます!

 

【質問】

いつも楽しく遊ばせていただいております。

この機種は確変非搭載、

転落タイプの機械だと認識しておりますが、

LT突入後は某●ニコーンと同様、

演出・見せ方が大きく変わり、

高速消化タイプに変化するかと思います。

これはこれで新しい北斗っぽさがあり

個人的には好みなのですが、

昔ながらの北斗らしいバトルモードを

LT中でも体感したかったというのが本音です。

そこで質問なのですが、

●ゼロ・無双4のように普図抽選だと

ST中に回転数で演出パターンを変更できない等の

デメリットがありますが、

この北斗10も同様の(または似たような)理由で

バトルモードの演出を

LT中に活かせなかったのでしょうか?

それとも、継続率が89%という高継続モードを

テンポよく見せるため、

敢えてこの演出の見せ方を

チョイスしたのでしょうか?

ご回答いただければ幸いです。

 

 

【回答】

LT中にバトルモードの演出を行わない理由は

テンポよく大当りを連チャンさせるためです!

 

やろうと思えばBMの演出のまま

継続率が高くなるだけ、

ということも可能でした!

 

普図抽選の機械のように

ぱちんこの仕組み的な縛りがあったわけでは

ございません!

※ちなみに●ゼロのST中は特図抽選です!!

 

関連記事

【北斗10】 Q&A その20【HBMの演出】

 

以上となります!

北斗10の開発ボイスは

平日18:00、休日9:00に

毎日更新しております!

よければ👍やXでの拡散お願いいたします!

 

過去記事はこちらのリンク集から

タイトルを見て気になるものをどうぞ!

【過去記事リンク集】Q&A 1~30

【過去記事リンク集】Q&A 31~60

【過去記事リンク集】Q&A 61~90

【過去記事リンク集】お知らせ・その他

カテゴリ:
タグ:

2024/12/01更新

【北斗10】 Q&A その117【ケンフラ鳴らずの神拳勝舞】

 

EMBLEM」さん

よりご質問いただきました!

ありがとうございます!

 

【質問】

お疲れ様です。

普段はスロしか打たないのですが

懐かしいタイプ北斗の拳が出たので

ちょっと触ってみました。

ケンフラッシュ激熱カスタムだけで

遊技してるのですが

先日ケンフラッシュ無しで

神拳勝舞に当選し負けるパターンが4回あって

「なるほどこのパターンは鳴らないのだな」と

認識していたら

ケンフラッシュ鳴らずに5回目の神拳勝舞で

なんと勝利!あまりにびっくりしていたら

さらにプチュンしてHBM。

二段階びっくり1%当選でした。

鳴らずに図柄揃いは

寺井一択さんの動画で見たのですが

鳴らずに神拳勝舞突破はまさか?

 

 

【回答】

久々のぱちんこ遊技に加えて

開発ボイスへの投稿まで

誠にありがとうございます!

 

ケンフラ超激熱についてですが

神拳勝舞では勝敗問わず鳴りません!

鳴らずに勝ったからHBM突入した、ということもなく

いつでもどんなときでも神拳勝舞当せんでは

ケンフラは発生しません!

世紀末チャージも同様です!

HBM突入・非突入問わずケンフラは発生しません!

あくまで図柄揃いだけを報知いたします!

 

なので今後は鳴らずに神拳勝舞発生した際、

勝率20%の期待感で臨んでいただければと思います!

 

以上となります!

北斗10の開発ボイスは

平日18:00、休日9:00に

毎日更新しております!

よければ👍やXでの拡散お願いいたします!

 

過去記事はこちらのリンク集から

タイトルを見て気になるものをどうぞ!

【過去記事リンク集】Q&A 1~30

【過去記事リンク集】Q&A 31~60

【過去記事リンク集】Q&A 61~90

【過去記事リンク集】お知らせ・その他

 

 

カテゴリ:
タグ:

2024/11/30更新

【北斗10】 Q&A その116【転落タイプのストレス緩和案】

 

かやのそと」さん

よりご質問いただきました!

ありがとうございます!

 

【質問】

つい先程ケンシロウモードで右打ちし、

1戦目でジャギに発展して負けました。

脳味噌がネジ切れそうになりましたが、

御社の製品は殴っておりませんのでご安心ください。

質問なのですが、

転落タイプ特有のこのストレスを

なんとかするための工夫とかありましたら

教えていただきたいです。

初当たり出玉がしょんべんくらいしかないのに、

即ジャギ落ちはリピーターが減ると思うので、

流石に演出として選ばれないだろうと思って油断しました。

 

【回答】

不愉快な思いをさせてしまい

誠に申し訳ございません…。

 

まさにその

「転落(バトル)タイプ特有のストレス」

については大きな課題と考えており

本作では、そこに対するケアを

十分にできたとは言い難いのも事実でございます。

今後の工夫については

開発としても鋭意検討中でございます。

 

・すぐ(数回転)で落ちること

・チャンスキャラなのに負けること

・ネガティブな転落煽りが鬱陶しい

 

このあたりがSTスルーなどよりも

印象が悪い大きな理由かと考えております。

 

対応として

簡単に思いつくところで言えば

 

・最初の○○回転は負けないようにする

・バトル3回保障でどこかで勝てればOK

(必ず3回はチャンスがある、それなりに滞在も長い)

・チャンスキャラで負けなくする(最悪引き分けとか)

 

などいろいろ考えられるのですが

やはりそのどれにもデメリットがあり

また新たな課題が生まれるというような状況です。

 

「こういうものだから」といって諦めるのではなく

なにか根本から改善できることがないか

今後も検討を続けていきます!

 

以上となります!

北斗10の開発ボイスは

平日18:00、休日9:00に

毎日更新しております!

よければ👍やXでの拡散お願いいたします!

 

過去記事はこちらのリンク集から

タイトルを見て気になるものをどうぞ!

【過去記事リンク集】Q&A 1~30

【過去記事リンク集】Q&A 31~60

【過去記事リンク集】Q&A 61~90

【過去記事リンク集】お知らせ・その他

 

カテゴリ:
タグ:

2024/11/29更新

【北斗10】 Q&A その115【死のパワーゲーム後のテンパイ図柄】

 

Sammyのケーン」さん

よりご質問いただきました!

ありがとうございます!

 

【質問】

死のパワーゲーム演出後に

リーチになれば奇数テンパイが濃厚ですか⁇

偶数テンパイ見た事ないので!

回答お願いします!

 

【回答】

そのとおりです!

するどい!!

 

途中の停止出目で

135

531

という奇数順目・逆順目が

チャンスアップとして出現することがあり

そこから偶数テンパイすると

成り下がりに見えてしまう懸念があったため

奇数固定としたという裏話があります!

 

以上となります!

北斗10の開発ボイスは

平日18:00、休日9:00に

毎日更新しております!

よければ👍やXでの拡散お願いいたします!

 

過去記事はこちらのリンク集から

タイトルを見て気になるものをどうぞ!

【過去記事リンク集】Q&A 1~30

【過去記事リンク集】Q&A 31~60

【過去記事リンク集】Q&A 61~90

【過去記事リンク集】お知らせ・その他

カテゴリ:
タグ: