検索結果 全 82 件
51-55/82件

2024/12/13更新

オーラロードステージの基本法則

今回は強い前兆ステージであるオーラロードステージの法則をご紹介します。

 

オーラロードステージは「ダンバインステージ」「ビルバインステージ」があります。

 

「ダンバインステージ」からは基本的にダンバインSPに発展します。
「ビルバインステージ」からはビルバインSPに発展し、成功でオーラボーナス濃厚となります!

 

ビルバインSPに発展した場合は、成功でオーラボーナス濃厚となります!

こちらの法則を踏まえてより楽しんでいただければ幸いです!

カテゴリ:
タグ:

2024/12/13更新

【質問8】リプレイでのトリガー減算について

「ダンバイン好き」さんから頂いた質問です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ST中の細かいシステムが気になり質問させてもらいました
今作はST中やチャンスタイム中はトリガー機能と言う内容でしたが、
仮にリプレイフラグを引いた時はどう言うカウントをしているのでしょうか?
ST回数が減算しないのか、しているのか。
気になりコメントさせてもらいました
分かりづらい説明ではありますがご理解いただければ返答お願いします

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【ご返答】
質問ありがとうございます。指摘の通り、リプレイフラグについては通常の遊技機では、MAXBETを押さずにレバーで遊技を開始する事が出来ます。


本機についてはリプレイ等に関係なく、全てのトリガーでのフリーズ発生抽せんを毎ゲーム行っています。ですので、ST回数の減算は「MAXBET」で行われています。
ただし、諸事象でリプレイ時には「レバー」を叩く事でも「MAXBET」が押されるのと同じ抽せんが行われます。

 

少し変わった台にはなりますので、引き続きご質問お待ちしております。

カテゴリ:
タグ:

2024/12/12更新

ST中の演出ってどうやって抽選しているの?

今回は「ST中の演出決定方法」の仕組みについて話していきます

 

ST中の演出は本当に毎トリガーで演出抽選を行っています。


演出については「一番手前」のフリーズ発生トリガーのみを見て抽選をしています。
なので、もし外れても、その次トリガーですぐに熱い演出が来て当たるなんてこともあります。

 

保留の種類については、「そのトリガーでの期待度」のみを示唆していますので、青保留/赤保留と続けば、青保留での当選&赤保留での保留連での当選の2個の当たりを意識する事もできます。

 

結構作りが複雑で開発には苦労しましたが、打っている内に色々な法則性が見つけられると思いますので気になる事があれば気軽に質問してみてください

カテゴリ:
タグ:

2024/12/12更新

ミッションMODEの基本情報

ミッションMODE中の「狙え」「発展遊技」でオーラ役に期待できる演出についてご紹介します

 

--------------------------------------------------
◆狙え高確率中
--------------------------------------------------
・レバーではなく、リール回転時に狙えが出るとオーラ役にかなり期待できます!
・「一枚絵狙え」が出るとオーラ役2個以上にかなり期待できます!更にリール回転時だと!?


 

--------------------------------------------------
◆発展遊技
--------------------------------------------------
・デフォルトパターンではなく「ワイヤークロー」発生でオーラ役にかなり期待できます!


 

このCZの叩き所は、狙え高確率にいる間に早めに「狙えオーラ役」を引いて、
その後普段のオーラ役を引く事です。

 

なので、ミッションMODEに突入したらまずは「狙え」発生に期待しながら毎レバーを叩くのが個人的にはお勧めの打ち方です。

 

カテゴリ:
タグ:

2024/12/12更新

【質問7】引き戻しについて

「かず」さん「ビックリバイン」さんから頂いた質問です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
①ラッシュ終了後37ゲームで引き戻したのにATに復帰しませんでした100%復帰では無いのですか?

 

②フェラリオボーナス終了後で萎えていたら急に引き戻し演出が発生しました。僕の心が落ちろよ!からやらせないよーされた気分です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ご返答】
質問ありがとうございます。
 
本機の引き戻しの仕組みについて説明させていただきます。
本機の引き戻しは2種類あります。
 
A:【63G+α】引き戻し
まず引き戻しについては「頭で引き戻すかどうかを決定しています。」
この引き戻し抽選に当選した場合は「63G+α」のいずれかのタイミングで告知が発生します。
告知時は必ず下記演出にて告知されます。


 
 
このフラグを持っている状態で告知演出より早く当選した場合は、「オーラジャッジ」で必ずオーラボーナスが選択されRUSHが引き継がれます。
ですので、①のパターンに関しては「100%復帰」ではない事になります。
②のパターンに関してもフェラリオボーナス後の引き戻し抽選に当選したためだと考えられます。

 
B:【次回初当たり】引き戻し
もう一つの抽選があります。先ほどのAの抽選とは別に、次回の初当たり時までRUSH回数を引き継ぐ抽選があります。

 

この抽選に当選すると、例えばRUSH19で終わってしまってから、700G後に初当たりした場合でも「同じくオーラジャッジ」でオーラボーナスが選択され、終了後には19RUSHからスタートする事になります。前回がビルバインRUSHであった場合は「オーラジャッジ」から赤7が当選します。
 
小難しくなってしまい申し訳ありません。

カテゴリ:
タグ: