検索結果 全 168 件
26-30/168件

2025/05/15更新

Q&Aその17

【Question】
いつも楽しく打っていますと言いたいところですがマイホ1台のみ設置なので抽選頑張って打ってます。
ペラポンカスタムがお気に入りでよく打つのですが、AT中もペラポン待って打ってますが一度もイコライザーが来たことないです。
イコライザー=濃厚じゃないか!?と思いながら打っていますが来ません笑
出現率はかなり抑えられいるのか?それか出現しないようになっているのか?出現するとすればどれくらいの信頼度になるのか教えていただければと思います。よろしくお願い致します。

 


【Answer】
diechan様

 

ご質問いただきありがとうございます。
もっぴーUR♪がお答えします。

 

PERAPONカスタムでのAT中ですが、残念ながらイコライザー演出は非発生になっています。

 

少しだけでもボーナス当選濃厚演出として出そうかどうしようか迷ったのですが、その少しの分も惜しむぐらいスベリ音演出発生確率を高くしたかったので、泣く泣く出すことをやめました。

 

今となってはほんの少しだけでも、、、と思うことはありますが、今回ばかりはその時の断腸の決断に免じてお許しいただけますでしょうか。

カテゴリ:
タグ:

2025/05/14更新

Q&Aその16

【Question】
ツチノコみたいなキャラは何か示唆ありますか?
その時のDTは600ゲーム以上続きました。

 


【Answer】
ぴくみん様

 

ご質問いただきありがとうございます。
もっぴーUR♪がお答えします。

 

巷で話題のこのキャラですが、『ツッチー』という名前がちゃんとあります。

 

このキャラの生みの親は、なんと初代ツインエンジェルの開発者です!

 

4号機ハイパーリミックスでは、確かAR1001~1100Gの区間で出てくる、当時もなかなかお目にかかれないキャラだったので、今回もそのレア度を少しだけ引き継がせていただいて、CLASSICモードでDTが残り200G以上保持しているときの1/16で選択されるキャラになっています。

 

ツチノコハンターを目指している方は、200G以上のDT獲得と1/16の抽選を突破できるように、日々研鑽を積んでいただけますと幸いです。

カテゴリ:
タグ:

2025/05/13更新

Q&Aその15

【Question】
ボーナス前兆中に再度リーチ目役を引き、大変な自力感を覚えながら遊技しております。

開発に関しての質問です。
今回純粋なAT機にするにあたり、BB中のゲーム性の変更について検討された事はあったでしょうか。
(例えばハードボイルドのように、4号機の消化手順を再現する等)

もしかしたら、ビタ押しでAT役の3択を2択/1択にする……なんて未来もあったのかな、と妄想しての質問でした。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

 


【Answer】
bps様

 

ご質問いただきありがとうございます。
もっぴーUR♪がお答えします。

 

毎回開発を開始する時に、今作が一番面白くなるには、どんな仕様にするのがベストか?ということをいつも考えて、開発に取り掛かっています。

 

ですので、BB中のゲーム性だけでなくその他のゲーム性についても、できること/できないこと含めて検討します。

 

ただし、5.9号機以降のディスクアップシリーズとして、皆様に慣れ親しんでもらってきた経緯もあるので、そういったことも踏まえて色々な仕様を決めるようにしています。

 

4号機のBBの消化手順や、AT役の3択→2/1択仕様などは、自分としてもチャレンジしてみたいゲーム性ではありますし、それによってより面白くなると思えたら搭載すると思うので、いつの日か4号機完全再現!のような新台ディスクアップが出てくる可能性も0では無いと思います。

 

皆様も、新台が出るときにはどんなゲーム性になっているんだろうとワクワクすると思いますし、我々はその期待に応えられるように精一杯頑張らせていただきますので、引き続きご愛顧の程、よろしくお願いいたします。

カテゴリ:
タグ:

2025/05/12更新

Q&Aその14

【Question】
結構取りこぼして、悲しくなるので、BB中、AT中の15枚役所得の有効範囲コマ数が知りたいです。
何気に有効範囲が狭い気がします。何気に痛いです。

【Answer】
 nx250様

ご質問ありがとうございます。
15枚役が取得できる有効範囲は、

赤又は黒ナビ発生時はそれぞれの図柄を下段に引き込める範囲となっているため、枠上2コマから下段までの5コマとなっています。


白ナビ発生時は広くなっており、
中回胴第一停止の場合は下段に白7図柄又は1番のチェリーを下段に引き込める範囲
となっているため、10コマとなっています。

右回胴第一停止の場合は下段に1番のチェリー又は6番のチェリーを下段に引き込める範囲となっているためこちらも10コマとなっています。

そのため、白ナビ発生時は白7が枠内に停止しなくても15枚役が取得できる場合があります。

カテゴリ:
タグ:

2025/05/11更新

Q&Aその13

【Question】
DTRの継続抽せんはどこで行われていますか?
継続させるために気合を入れたいのでどこに気合を入れたらいいか教えてください

【Answer】
パワー 様

ご質問ありがとうございます。
DTRの次セットの継続抽選セットの最終遊技の第三停止を離した瞬間に行われています。
なので、継続演出で爆弾が爆発した次遊技(復活した場合は当該遊技)の第三停止はねじって気合を入れてみてください!

カテゴリ:
タグ: