検索結果 全 77 件
41-45/77件

2025/03/18更新

運否天賦の秘密⑦<特化ゾーン突入率>【疑ってるうちはまだしも、それを口にしたら・・・・・・】

今回は、運否天賦勝利後の特化ゾーン突入率について紹介します!
運否天賦勝利後は、天啓の閃きor全プッシュのいずれかの特化ゾーンに突入する可能性があります
特化ゾーンの突入率は、全レート均して約1/3です
 

この約1/3の内訳ですが、実はレート1倍の際の特化ゾーン突入率だけかなりしぼっており、レート2倍以上は1/3よりも少し高くなっているのを合算して約1/3となっております
 

是非気合を入れてレバーを叩いてください・・・・!

カテゴリ:
タグ:

2025/03/17更新

【質問コーナー】その9

荻野さんより
 

【Question】
スマスロカイジ楽しく打たせてもらっております。 名前が荻野というので、トネガワラッシュの黒服ルーレットで荻野が揃った画面を待ち受けにしました。 話は変わりますが、ボーナス中のBAR揃いの確率が知りたいです! 打てば打つほど面白くて、最近のお気に入り機種です。これからも楽しませていただきます!
 

【Answer】
ご質問ありがとうございます!荻野が現実的に揃う確率にしてよかったなと心から思いました
 

ボーナス中のBAR揃い確率は、約1/370となります!
 

引き続きどうぞ回胴黙示録カイジ狂宴をよろしくお願いします・・・・!

カテゴリ:
タグ:

2025/03/16更新

【質問コーナー】その8

なおちゃんさんより
 

【Question】
カイジが好きでよく打たせてもらってます! 質問です。 基本的にざわが表示されてる時は、 基本的にざわ高確かと思いますが、 これはフェイクやあくまで示唆ってことはありませんか? レア役とざわ役を10回近く引いても全然行かない時があるので、 60%とは思えず、もしかしたらあくまで示唆の可能性もあるんじゃないかなと、、、
 

【Answer】
ご質問&よく打っていただきありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします・・・・!
 

さてご質問いただいております「ガセざわ高確はあるの?」という件についてですが、
ざわが常駐表示されている間は、ざわ高確滞在濃厚となり、示唆ではございません
 

ざわ高確からの閃き前兆への発展率は下記のようになります
 

<成立役別閃き前兆移行率>
ベル:約8%
ざわ:約60%
弱レア役:約60%
強レア役:濃厚

カテゴリ:
タグ:

2025/03/15更新

回胴黙示録カイジ狂宴の秘密②<150Gは魅力的>【迷ったら・・・・正しい道だぜ!オレたちは!】

150Gのゾーンは引き戻しの大チャンス!!!
今回は「150Gのゾーンに到達時の挙動」について紹介します!
 

150G到達時には、
①鉄骨渡りステージに移行濃厚(30G~50G滞在)
②レートアップ抽せん(25%で1段階以上)
③ざわ高確に移行濃厚

 

「②レートアップ抽せん」は実はかなり重要で、レート2倍以上でCZに成功すると、天啓の閃きにも突入しやすいため、初当たりのボーナス枚数が飛躍的に多くなります。
さらに、初当たり後は鉄骨ステージスタート濃厚なので高期待度のEカードに期待できることから、初当たりのボーナス枚数が多いと高レートのEカードに挑戦しやすくなるというメリットがあります。
 

「③ざわ高確に移行濃厚」も言わずもがな重要で、ざわ高確からは約60%で閃き前兆に移行し、閃き前兆成功で期待度82%の運否天賦Eカード獲得のチャンスとなります!
また、ざわ高確滞在中はステージダウンはしないため、ステージ滞在中にざわ高確から転落しても再度レア役からざわ高確に移行させれば再度Eカードのチャンスです!
 

是非150Gを魅力的に感じていただけましたら、ご遊技ください・・・・!

カテゴリ:
タグ:

2025/03/14更新

【質問コーナー】その7

皇帝の75%が通らないさんより
 

【Question】
裏ボタンでCZを突っ走るマンになっています。 なかなか思った様に通らず毎回ヒリついています笑 質問なのですが、サブ液晶に死神が表示されっぱなしの状態は何かのモード示唆なのでしょうか? 検索すれば出てくるだろうと思い、写真を撮りませんでしたが、検索しても見つけられません。
 

【Answer】
ご質問ありがとうございます!
50%の裏ボタンを絡めて運否天賦消化するとヒリツキが格段に上がりますよね・・・・!
 

さてご質問いただいているサブ液晶に死神が表示されっぱなしの死神についてですが、こちらは死神モード示唆となります
 

出現条件としては、前回ボーナスが青7の時に100Gをまたいだタイミング(運否天賦中だった場合は100Gを超えた運否天賦終了後)に抽せんで出現し、
出現時の示唆内容としては、約30%で死神モード滞在!?となります
 

こちらのサブ液晶の死神は次回ボーナスまで消去されませんが、死神モード自体はCZ失敗の度に50%で転落します。
出現時は、次回CZにより気合を入れてご遊技ください・・・・!

カテゴリ:
タグ: