検索結果 全 324 件
71-75/324件

2023/12/14更新

暴凶星 Q&A その225

「mik」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
いつも楽しく打っています! 2つ質問があります。 ①先読み大チャンスカスタムについて 記憶している限りなんですが、先読みカスタム時に2つ以上の先読みが発生していた時は全て当たっています。複数発生すると信頼度84%よりさらに上がるのでしょうか? ②確率について くだらない質問になってしまうのですが確率計算が出来ないのでよければ教えて下さい。 私はいつも全カスタムをつけて(いわゆるフルカス)遊んでいます。出来る限り当たりを察知したい為でしてギアクラ、キリフラ、エイリやん告知の内2つ出れば安心くらいの感覚です。 先日イキフラ発生後上記3つのいずれも発生せずに諦めていたところ当たりを引きめちゃくちゃビックリしました。これってどのくらいの確率で起きる事なのでしょうか…?


【回答】
いつもご遊技いただきありがとうございます!

 


先読みについては内容も重要ですが、記載いただいた通り同時に発生する数も重要になってきます。
先読み大チャンスカスタム設定中においては、基本的に先読みが1つでも発生すれば信頼度約84%となりますので、さらに別の先読みが複合していれば、期待度も上昇するとお考えいただいて大丈夫です。

 


フルカス勢なんですね。僕は対象演出が発生しなかった時の神拳バトルの時間が地獄になるので、イキフラのみでいつも遊技しています(笑)。
記載いただいた状況で対象演出が発生せずに当る割合ですが、だいたい大当り時の約0.03%となります。
3000発濃厚では足りないくらいの出現率ですね(笑)。

 

以上、ご確認よろしくお願いします。
 

カテゴリ:
タグ:

2023/12/13更新

暴凶星 Q&A その224

「シン」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
こちらのコーナーは全部見させて頂いております。暴凶星導入後、暴凶星しか打ってないです。 質問なんですが、拳王軍ボーナス時に十字キーの裏ボタンがあると思いますが、ボーナス消化中十字キーを上下ともに押してもキリンフラッシュ発生しませんでした。が、なぜか拳王ラッシュに入りました。裏ボタンでキリンフラッシュフラッシュ発生しなくてもラッシュに入る事はあるのですか?(実際入りましたが…)ご回答お待ちしております。


【回答】
いつも開発ボイスをご覧いただきありがとうございます(回答が遅くなり申し訳ありません)。
なんとも嬉しいお言葉ばかりで、大変ありがたいです。

 

ご質問もありがとうございます!
拳王軍ボーナス中の裏ボタンですが、RUSHに突入する場合、成功の裏ボタンを上キーor下キーのどちらかに割り当てているかつ、入力が有効なのは1度のみとなりますので、裏ボタン成功率は50%となり、裏ボタンが成功していなくとも実際はまだRUSHに入る可能性は残っています(※エスパーは除く)。

 

ですので、例えば上キーを押して裏ボタン失敗後、RUSHに入った場合は裏ボタンの正解は下キーだった、ということになります。

 

よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/12/12更新

暴凶星 Q&A その223

「ちょこたろ」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
楽しい台の開発ありがとうございます! 北斗9から好きで、暴凶星もよく打っています。 いつもイキナリフラッシュ+ギアクラッシュカスタムで遊戯しているのですが、先日、先バレなしで点滅保留が入り、当該変動でギアクラ作動→神拳フェスティバルに発展し当たりました。 これについて質問です。 そもそもカスタム時、先バレなしでの保留変化は当該変動でしか見たことがなかったのですが、先バレなしの先読み保留は熱いのでしょうか。 それともたまたま今まで見たことがなかっただけで、神拳バトルに発展しなければ普通に外れるのでしょうか。 ご回答お待ちしています。


【回答】
いつもご遊技いただきありがとうございます!北斗9も好んでいただいて嬉しいです。

 

ご質問についてですが、
イキフラ設定中の、イキフラ無し時の先読み中の保留変化(当該の保留変化を除く)はとっても熱いですね。
神拳バトルに発展=RUSH濃厚の大チャンスです。
こちらに記載の状況を除きます

 

ただし、有情(添付画像)に発展する可能性がまだ残されていますので、
この事象が起きた際は、有情はやめてくれ!となりますね。
(有情はそもそもイキフラが発生しないので、当たってもRUSH濃厚とはならないため)

 

よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/12/11更新

暴凶星 Q&A その222

「散歩」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
右打ちの振り分けで3000発を引いた時、1500発から3000発が出るまでの間、2Rを引いても終わらないからお得だよと見ました。(凶暴星Q&Aその23) 10Rを引くまでの間、何故2R+"時短1000回"この時短回数を固定できるのですか?なんで2R+時短10回が出てこないんですか?


【回答】

ご質問ありがとうございます。
良い質問ですね。

 

まず前提として、
暴凶星の遊技の状態は、通常と時短にわけられます。
通常というと主に左打ち中やファイナルバトルの残保留、時短はRUSH中というイメージがあると思いますが、同じ大当りでも、当たった後に付与される時短回数は、この状態に基づいて決めることができます(通常で当たったら時短10回、時短で当たったら時短1000回のようなイメージ)。

 

何度もご質問いただいている、RUSH中にヘソの保留で大当りした場合の時短回数についても、この手法を利用して、通常で当たった後の時短回数は0回の大当りも、RUSH中に当たった場合は時短が10回付与されるようにして事故当りを避けています。

 

ここからが本題ですが、
実はこの通常と時短という状態を応用して、予め定められていればRUSH中に大当りした場合でも付与される時短回数の参照先を通常にすることができるんですよね。
仕組みを簡単に説明すると、拳王RUSH中にAという大当りを引いた場合は、大当り直前に時短が切れるようになっており通常で大当り(見た目ではほぼわかりません)、3000発中(添付画像)に引いた場合は、時短が切れず時短で大当りするといったイメージです(残保留で当たった場合は当然通常で大当り)。

 

つまり、暴凶星の2Rの場合、拳王RUSH中と残保留で大当りする場合は通常大当りで時短10回、3000発中に引いた場合は時短が切れず時短大当りで時短1000回としております。
また10Rのうち3000発の図柄は、拳王RUSH中は時短で大当りするため時短1000回、残保留と3000発中に大当りした場合は通常で大当りするため時短10回となります。
(こうすることで、残保留や3000発中に3000発図柄が出現しないようにしております)

 

説明が長くなってしまいましたが、以上となります。
下位/上位RUSHがある機械はこの手法を使っていることが多いと思います。

よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/12/10更新

暴凶星 Q&A その221

「たこ焼き」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
この台で脳みそ焼かれめちゃ打ってます!サミーさんの中でも大好きな台です! 質問です。 右打ち中のキリンフラッシュは3000発以上確定じゃないのでしょうか? 普段ならないので出た時に直感で3000発を意識して、結果1500発でぬか喜びしました・・・ 7つの大罪のように右打ち中のキリンフラッシュは格が高いものだと思うのでやめて欲しいです。


【回答】
ご意見、ご質問ありがとうございます。


確かにキリンフラッシュのインパクトは強いので、3000発以上でも良いのかもしれません。
暴凶星では、キリンフラッシュの上に、Vインパクトフラッシュ(カスタムで音を選択できるやつです)を搭載しており、社内のルールではVインパクトフラッシュの方がキリンフラッシュよりも格が上のため、

 

RUSH中は、
Vインパクトフラッシュ=3000発以上濃厚
キリンフラッシュ=1500発or3000発以上濃厚


とさせていただきました。

そもそも1500発ではならさずに、全部3000発以上にしても良かったのかもしれませんね。


以上、がっかりさせてしまい申し訳ありませんが、ご認識お願いします。

カテゴリ:
タグ: