検索結果 全 28 件
11-20/28件

2023/09/10更新

傷物語 Q&A その5

【Question】
AT終了画面で弱チェリーから300枚上乗せしました。 高確中ではなかったと記憶しているのですが、終了画面では何か特別な抽選をしているのでしょうか?

【Answer】
ご遊技&ご質問ありがとうございます。
300枚乗せはかなりの引きですね!
質問への返答ですが、
AT終了画面は、「鬼の血闘ヲ終わラセルな」と同様の性能なので、
レア役を引くとATに復帰濃厚です。(ED後は例外です)
上乗せとしては、100~300枚が発生します。
なので、次回遊技する際は、終了画面から気合いを入れて是非遊技してみてください。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/09更新

傷物語 Q&A その4

【Question】
CB中に何も引かなかったのに回想が発生してストレートで金まで行ったり、突入時点でレインボーになったりとあったのですが、CB中の抽選内容について詳しく知りたいです。 バトルが確定してる状態で怪異図柄を複数回止めたことによって、昇格し続けて最初からレインボーになったのか、それともゲーム数で当たってたからレインボーで出てきたり、何も引かなくても回想進んで当たったのか等知りたいです。

【Answer】
ご遊技&ご質問ありがとうございます。
まず、何も引かなかったのに、回想が発生して、ストレートで金までいった件についてですが、
CB中の回想発生は小役で発生濃厚、ハズレで抽選なので、
ハズレでの回想発生が連続して金までいったという状況です。
ハズレからの回想は停止操作時の音が1停止・2停止・3停止まで続けば回想発生という演出になっているので、音に注目して、遊技してみてください。
また、突入時点でレインボーの件についてですが、
内部的に勝利濃厚のCBだと稀に開始時から虹になることがあるので、その演出が発生したという状況です。
内部的に勝利濃厚となるのは、おっしゃっていただいたように、バトルが確定している状態で怪異図柄を引くことで内部的に勝利濃厚になることがあります。またそれ以外にもCBの規定回数を迎えたことにより、内部的に勝利濃厚になることがあるので、
回想発生による自力勝利だけではなく、既に勝利していることもあるので、
最後まで諦めずに是非遊技をしてみてください。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/08更新

傷物語 Q&A その3続

1つの記事に全ての画像が載せきれなかったので、

続きの画像を載せますので、

是非参考にご覧ください。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/08更新

傷物語 Q&A その3

【Question】
降臨ノ儀の掛け算って、何の数字をとったらいいのかってパッとわかりにくいので、
これ取れば良いというのが分かればもっとレバーに気合いが入って楽しいので、
是非教えてください。

【Answer】
ご遊技&ご質問ありがとうございます。
確かに、掛け算が難しいと思うので、数字の掛け算の結果一覧を乗せます。

この記事に乗り切らなかったので、続きを次の記事にも乗せます。
これを見て、色んな楽しみ方をしていただければと思います。
1個目の数字別に乗せておきますので、参考にしてください。
水色の数字は、EX発生濃厚ですので、水色目指す楽しみ方、1000を目指す楽しみ方、色々模索してみてください。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/07更新

傷物語 Q&A その2

【Question】
解鬼の刻の継続バトルの時に優勢でも普通に負けたり劣勢の一番右でも勝ったりするのですが
これは最初から継続かどうかは決まってるのでしょうか?

【Answer】
ご遊技&ご質問ありがとうございます。
解鬼ノ刻中のキスショットバトルでは
1~5G間に成立した小役に応じて優勢カウンタの加算&減算を行い
最終遊技で解鬼レベルと優勢カウンタの数字に応じて継続抽選を行っています。
優勢カウンタを可視化したものが液晶下部の戦況メーターとなっています。
解鬼レベル1だと優勢まで行かないとかなり勝利は難しい設計ですが
均衡で勝利した場合は解鬼レベル2以上の可能性がぐっと高まります!
また、解鬼レベル3では劣勢でも約50%で継続するため劣勢継続した場合は大チャンス!?
但し、超劣勢(メーターが一番右の状態)で終了するときの一部で勝利への書き換え抽せんが行われるため、ご質問者様の一番右でも勝ったという現象はこちらの抽せんに当せんしたのかもしれません。
ちなみに解鬼ノ刻の解鬼レベルは3段階で振り分けは画像の通りとなっています。
また、解鬼レベルの示唆としてキスショットバトル発展時(バトル保留遊技の第3停止後)にPUSH押下で上パネルが点灯することがあります。
点灯内容の示唆は
青点灯⇒解鬼レベル2以上濃厚
赤点灯⇒解鬼レベル3濃厚
となっています。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/06更新

傷物語 Q&A その1

【Question】
AT中に紫色の稀?みたいな文字が表示されてレア役引くたびに直乗せが発生する状態に入ったのですがこの状態にはどうやったら移行するか教えてもらえないですか!?
これと狙え高確が重なった時が直乗せがたくさん来て気持ちよかったので
レバーに気合いを入れるポイントとしてぜひ教えてほしいです!

【Answer】
ご遊技&ご質問ありがとうございます。
AT中に紫色のエフェクトが表示される状態は「レア役狂化状態」となっていまして
突入の条件はレア役成立時となります。
またレア小役が連続すると突入しやすくなる抽せんになっています。
当せん確率は画像参照してください。
レア役の連続と聞くと難しく聞こえますが
怪異高確中の中1個停止ももちろんレア役扱いですので怪異高確中は「レア役狂化状態」突入のチャンスになっています!
怪異高確中のレア役後は狙え来い!と叩きどころになっていますので次回遊技時は意識してもらえると良いかと思います!

カテゴリ:
タグ:

2023/09/06更新

降臨ノ儀中の2択ナビに関して

降臨ノ儀中の2択ナビって取りたくない数字の時ナビ無視すれば
獲得したい数字取るまで永遠にチャレンジできるんじゃね!?
攻略法発見だ!
と思ったそこのあなた!
残念ながらナビを無視した場合は内部的に50%で数字を獲得する抽せんを行っていますので
ナビを無視して攻略することはできません><
ナビを無視するとシンプルに2択ベルをこぼすため期待値的には損する結果となってしまいますのでご注意ください!

カテゴリ:
タグ:

2023/09/06更新

終了画面のマイカウンター表示に関して

マイカウンターで表示される終了画面の内容が分かりにくかったため
「鬼血闘終了画面1~6表示回数」の表記をわかりやすく修正しました。
各名称に対応する終了画面は
鬼血闘終了画面「キャラ無し」表示回数⇒デフォのやつです
鬼血闘終了画面「羽川」表示回数⇒画像1
鬼血闘終了画面「ヴァンパイアハンター」表示回数⇒画像2
鬼血闘終了画面「キスショット2人」表示回数⇒画像3
鬼血闘終了画面「キスショット4人(ハート)」表示回数⇒画像4
鬼血闘終了画面「キスショット4人(羽)」表示回数⇒画像5
となっています。
解析サイト等の終了画面と照らし合わせて出てないものがカウントされていると
勘違いしてしまった方々は大変申し訳ございません。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/04更新

本日より導入怪始

本日より【Pachislot 傷物語 始マリノ刻】導入怪始
是非ホールでお楽しみ下さい。
質問はコチラから随時、質問や感想を受け付けています。

打つ際のポイントも動画にありますので、是非!

動画はコチラ

カテゴリ:
タグ:

2023/09/03更新

怪異高確率と狂化状態

続いては、怪異高確率と狂化状態です。
怪異高確率は、その名の通り、怪異図柄の出現確率がアップしている状態です。
狂化状態は、新規搭載した状態です。レア役or怪異図柄を引けば差枚数上乗せ濃厚の状態です。
上記2つが絡めば特化ゾーン無しでも枚数をたくさん獲得できる可能性があるので、
叩きどころの一つになっています!!是非体験してみてください!

カテゴリ:
タグ: