検索結果 全 73 件
16-20/73件

2025/10/08更新

【連続投稿WEEK3日目】裏ボタンの秘密

超重要情報の連続投稿!


3日目の情報は裏ボタンの秘密と題しまして、
各種裏ボタンの一覧、恩恵についてご紹介させていただきます!

 

添付の画像にまとめさせていただきましたので、ホールで実践する際はぜひ裏ボタンで遊んでみてください!

カテゴリ:
タグ:

2025/10/08更新

【質問コーナー】その29 エンディング移行条件に関して

名無しの権兵衛さんからの質問

 

【質問】
中段チェリーの恩恵について先日、初打ち時に上位CZの稀咲陰謀中に中段チェリーを引きました。残念ながらフリーズはしなかったのですが、エンディングに直行しました。開発ボイスから「稀咲陰謀中の中段チェリーは・・・!?」と発表がありましたが、恩恵はエンディングが確定になるのでしょうか?また、このときはフリーズの抽選はしていないのでしょうか?気になったのでご質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

 

【回答】
ご質問ありがとうございます!
結論としましては、有利区間残り差枚数が1400枚以下の状況でロングフリーズ発生条件を満たした場合は、ロングフリーズが発生せず、エンディングに移行する仕様となっております。
ロングフリーズ発生契機を問わず同じ挙動となりますので、REVENGEフリーズの一部や東卍CHANCE中にロングフリーズ条件を満たした際も同様の挙動を取ることがございます。
差枚数が少ない時でもロングフリーズの条件を満たした場合はできる限りの恩恵を付与したかったのでこのような仕様にさせていただきました。
突然のエンディング移行で困惑させてしまい申し訳ございませんが、ご認識いただけますと幸いです。。。

カテゴリ:
タグ:

2025/10/07更新

【連続投稿WEEK2日目】東卍RUSH演出の秘密

超重要情報の連続投稿!


2日目の情報は東卍RUSH演出の秘密と題しまして、
主に一触即発の前兆関連の演出法則に関して一部紹介させていただきます!

 

添付の画像にまとめさせていただきましたので、是非ご確認ください!

カテゴリ:
タグ:

2025/10/07更新

【質問コーナー】その28 前兆中のレア役に関して

さぼてんさんからの質問

 

【質問】
周期の規定ポイント到達時の前兆中に引いたレア役はなんの抽選がされていますか?また決戦前夜中のレア役も何の抽選がされていますか?

 

【回答】
ご質問ありがとうございます!
シチュエーション別に回答させていただきますね!
・フェイク前兆中               :東卍ACCEL、MIDNIGHT MODE、稀咲陰謀の抽選
・東卍CHANCE前兆中     :東卍RUSHへの昇格抽選
・東卍RUSH前兆中            :東卍RUSHのセットストック抽選
となっております!
前兆中とは、規定ポイントに到達してから決戦前夜後の連続演出終了までを指しております。

カテゴリ:
タグ:

2025/10/06更新

【連続投稿WEEK1日目】REVENGEフリーズの秘密

超重要情報の連続投稿!
初日の情報はREVENGEフリーズの秘密と題しまして、
①決戦前夜後
②東卍CHANCE後

の2点のREVENGEフリーズ発生率を大公開!

 

それではまず決戦前夜後の発生率をどうぞ!

各周期で初当たりを取れずにスルーして次周期に進んだ際に抽選を行います。
抽選タイミングは連続演出最終ゲームの第3停止を離した瞬間です!


ここでのポイントは4点
・1~2周期目スルー時の発生率に設定差がない
・3~5周期目スルー時の発生率に大きめの設定差(設定6は設定1の8倍発生しやすい)
・ノイズ状態に入るだけでも設定差があり、ノイズ状態に入るとREVENGEフリーズ発生期待度は50%!
・REVENGEフリーズ発生時は直前の連続演出をやり直している!

となっております!


発生率の割になかなかサンプルがとりにくいところではありますが、設定差は特大ですので決戦前夜後のREVENGEフリーズを見かけたら設定への期待度が急上昇!?要注目です!!

 

次に東卍CHANCE後のREVENGEフリーズ発生率をどうぞ!!

東卍CHANCEが終了し、通常時に移行する際に抽選を行います。
抽選タイミングは東卍CHANCE最終ゲームの第3停止を離した瞬間です!


ここでのポイントは3点
・1スルー時と4スルー時は設定差がない
・決戦前夜後とは違い、ノイズ状態に入りREVENGEフリーズが発生しないパターンの発生率に設定差はない
・2スルー時からはロングフリーズの可能性あり!


ロングフリーズの発生率低い!!!!と思われるかもしれませんが、例えば2スルー時に注目してみると、
ノイズ状態に入ったときの10%、REVENGEフリーズが発生したときの25%でロングフリーズになると思えば少し近く感じるかも?とはいえ薄いことに変わりはありませんが・・・

 

以上です!
本機において「REVENGEフリーズ」は、発生すると設定に期待が持てるだけではなく、ロケットスタートになり得る大事な要素ですので、今後とも注目して遊技していただけたら幸いです!
明日からの超重要情報もお楽しみに!

カテゴリ:
タグ: