検索結果 全 73 件
31-35/73件

2025/09/28更新

【質問コーナー】その19 エイリやんベットボタンに関して

おたかさんからの質問

 

【質問】
スマスロ 東京リベンジャーズ実践中に東卍チャンスに当選しました。その後、リベンジフリーズからロンフリ?(おそらく)→エピソード→黒い衝動→枚数消化後に天上天下唯我独尊へと進みました。ここで質問なのですが、天上天下唯我独尊1ゲーム目にMAXベットボタンがエイリやんボタンになっていました。これはただのプレミア?何かの示唆?なのでしょうか?ネットで調べたのですが、他の方の目撃情報もないので分かりません。教えてください。

 

【回答】
ご質問ありがとうございます!
ロングフリーズ当選おめでとうございます!!
ご質問いただいたエイリやんベットボタンについてですが、天上天下唯我独尊中の成功告知後に出現する可能性があり、その場合は黒い衝動への移行が濃厚となります!
エイリやんベットボタンは他の個所でも出現する可能性がありますのでぜひ探してみてください!

カテゴリ:
タグ:

2025/09/27更新

【質問コーナー】その18 MIDNIGHT MODE中の抽選に関して

せーやさんからの質問

 

【質問】
本日スマスロ東京リベンジャーズを打ち、それなりに出玉が出てからAT間天井まで行きました。 AT間天井後、ATが天国でした。これは天井恩恵ありますか? それと上記のAT終了後引き戻し区間で強チェリーを引き、ミッドナイトモードへ。その後ミッドナイトモード成功でATを取ったんですがいきなり上位に入りました。これはどう言った仕組みなのでしょうか?

 

【回答】
ご質問ありがとうございます!
1点目:AT間の救済恩恵に天国は・・・ありません。大変申し訳ございません。
2点目:MIDNIGHT MODE中は成立フラグに成功抽選を行っておりまして、抽選の詳細は以下の通りとなります!

カテゴリ:
タグ:

2025/09/26更新

【要注目!】稀咲陰謀の当選率について

こんにちは!
本日は大きな設定差のある稀咲陰謀の当選率についてです!
早速ですが、まず当選率をどうぞ!

通常状態では約3.5倍の差、高確では約2.1倍の差になっております。
その結果、合算での出現確率としては約2.5倍の差になりますが、設定1では高確で卍目を引かない限りはそう簡単にお目にかかれる確率ではありません・・・
自分で打ってるときは通常なのか高確なのかを意識しながら、高確で当たればラッキー!通常で当たったら設定への期待度がぐっと上昇するという感じで捉えています!
またマイスロメニュー画面から稀咲陰謀の突入回数を確認できます。
合算出現率でもそれなりに差がありますので、お昼や夕方からホールに行った際に稀咲陰謀の突入している台があるかを確認することで、台選びの指標にしていただけたらと思います!

カテゴリ:
タグ:

2025/09/26更新

【質問コーナー】その17 天井到達時のロングフリーズ発生抽選に関して

nexusさんからの質問

 

【質問】
楽しい台を作っていただき本当にありがとうございます。 ゲーム数天井到達時に「次回予行」VICTORYと表示され、その次ゲームにロングフリーズが発生したのですが、ゲーム数天井到達時の1部でロングフリーズが発生するというものでしょうか?もしそうなのであれば割合なども教えていただければ幸いです。 補足として関係ないかもしれませんが、天井到達前に外れた決戦前夜のあとリベンジフリーズの煽りが発生しており、それと天井到達が被っていたとは思います。

 

【回答】
ご質問ありがとうございます!
結論から言いますと、天井到達を契機にロングフリーズが発生する可能性はございます!!
条件としては、REVENGEフリーズの煽り(ノイズ状態)中にAT間の救済ゲーム数に到達した場合、ロングフリーズが発生する可能性があります。

 

☆おまけ情報☆
REVENGEフリーズの煽り中の中段チェリー成立時もロングフリーズが発生する可能性があります!

カテゴリ:
タグ:

2025/09/25更新

【質問コーナー】その16 上位AT終了後の辞め時に関して

intelさんからの質問
 
【質問】
上位で5000枚ぐらい出た後に即辞めしたら、その後すぐ当たって出てたんですけど、
上位後は即やめ判断は合ってますか?スマスロはいっぱい出たあとは即辞めしたほうがいいイメージですが
 
【回答】
ご質問ありがとうございます!
本機の上位CZ(リベンジチャンス・天上天下唯我独尊)終了後は、
設定変更後と同様のモード移行抽選を行っており、何枚出た後とかは関係なく、決定したモードに応じて初当たり抽選が行われる仕様になっております!
一概に即やめ判断が合っているかどうかを言い切るのは難しいですが、
私なら少なくともリベンジをフォローしつつ1周期目は回してから、モード示唆・Pt・G数の状況で辞め時を判断するかと思います!
 

カテゴリ:
タグ: