検索結果 全 120 件
21-25/120件

2023/04/20更新

ペルソナQ&A その81

GTKTでございます。
なすさんから追加のご質問をいただきました。

 

【Question】
聖杯に至る道の当否の件で、もう1つだけ質問させて下さい。

 

継続ジャッジの2Gで逆押し仮面揃いからのペルソナチャンス当選。
ラウンド開始画面で、ノイズ演出から当否結果の流れになると思いますが、抽選のレバーON(叩き)はどのゲームなんでしょうか?
狙えのゲームなのか、ラウンド開始ゲームなのか、揃えた次ゲームなのか。

 

凄く気になります。

 

【Answer】
>狙えのゲームなのか、ラウンド開始ゲームなのか、揃えた次ゲームなのか
まさにPCに当せんした瞬間に抽せんしておりますので、ご質問に対する回答としては「狙えのゲーム」となりますね!
その意味では、継続ジャッジ(ラウンド画面含む)は毎遊技が叩きどころです!

 

>凄く気になります。
私が好きなあるキャラクターの口癖「わたし、気になります」を連想してしまいましたw

カテゴリ:
タグ:

2023/04/20更新

ペルソナQ&A その80

GTKTでございます。
今回は、トモモさんからのご質問です。

 

【Question】
初めまして!
初打ち以来、ペルソナ5が好きになりゲームも買ってしまうほどのファンになってしまいました!
もちろんスロットの方も好きでほぼペルソナしか打ってません!

 

先日気になる挙動があったのでお聞きしたいので質問させていただきます!
AT中のセリフ予告に大きさがあると思うのですが、
ハズレ=小 レア役=中 何かしらが確定=大
という印象だったのですが、はじめてハズレ目で中アイコンを見ました。何かの示唆があるのでしょうか?(3セット目マダラメ2、3ゲーム目に続けてきました)

 

【Answer】
トモモさん、いつもご遊技ありがとうございます!

 

>はじめてハズレ目で中アイコンを見ました。何かの示唆があるのでしょうか?
こちらはベルベット高確の滞在が濃厚となるパターンとなります!
高確から落ちる前に気合でベルベットチャレンジを引き当ててくださいね!

 

今後も引き続きご遊技いただければ幸いです!

カテゴリ:
タグ:

2023/04/18更新

ペルソナQ&A その79

GTKTでございます。
今回は、なすさんからのご質問です。

 

【Question】
本機の当否は、全てレバーONなんでしょうか?
特に、聖杯に至る道の当否は、どのタイミングで抽選されているのでしょう?
解ればround2,5,8,11が特に楽しめるはずなんです。
僕は鎖系が得意なんです(笑)

 

【Answer】
大部分の抽せんはレバーONで行います。
一部の抽せんはPC入賞時に行いますが、ほぼほぼレバーONで抽せんされるとお考えください。

 

継続ジャッジ・ラウンド画面におけるベルベット高確への移行抽せんや聖杯に至る道への移行抽せんもレバーONで行っておりますので、「捩じる」でなく「叩く」ほうでお楽しみいただければと思います。

 

ただ、強打しすぎると隣の方やお店の方の迷惑にもなりますので、常識の範囲内での強さで叩いてくださいね。

カテゴリ:
タグ:

2023/04/13更新

ペルソナQ&A その78

GTKTでございます。
今回は、もささんからのご質問です。

 

【Question】
面白い台作っていただいてありがとうございます。

 

TYH5セット目終了、通常移行して子役連続してたか覚えてませんが、チャンス目を引いて異色リアボに当選しました。
そのリアボがEXで1セット目からベルベットチャンス煽りが発生していました。
内部的にこれは前回のTYHを引き継ぎで内部的にも有利区間も継続だったのでしょうか?

 

【Answer】

>そのリアボがEXで

念のため確認させていただきたいのですが、こちらはPC中にスペシャルムービーが流れたということでしょうか?

それを前提として回答させていただきますね。

 

>内部的にこれは前回のTYHを引き継ぎで内部的にも有利区間も継続だったのでしょうか?
いえ、もささんのご記載いただいたケースは『TYH終了時に有利区間が終了し、非有利区間中にPC当せんした』と見て間違いないかと思います!

 

なお、TYH終了時に有利区間が継続した場合でもベルベット高確は引き継ぎませんので、こちらもあわせてご認識くださいませ。
(覚えていても特に役に立たない情報ですがww)

カテゴリ:
タグ:

2023/04/10更新

ペルソナQ&A その77

GTKTでございます。
今回は、マンジロウさんからのご質問です。

 

【Question】
at中にスイカのあとに狙え演出が来たのですが、これはスイカ当選なのかスイカの次ゲームで引いていたのか分からないので教えてください。

 

【Answer】
AT中の狙え演出は、その遊技でPCに当せんしたかどうかを煽るための演出となりますので、マンジロウさんのご記載いただいているケースでは、スイカ成立時はPC非当せんで、次の遊技でPCに当せんしたものと思われます。

 

なお、通常時の場合は、レア役でPC当せんした後に、告知演出として狙え演出が発生する場合があります。

カテゴリ:
タグ: