検索結果 全 96 件
1-10/96件

2023/09/27更新

質問コーナー73

<B.Bさんからの質問>

普段から楽しく打っています!
自分は、リーチ目が降ってくる時や、RT中にナビがなくなる、RTのステップアップが1段階で終わるなどの打ってて違和感を感じる系の演出が好きなのですが通常時のステチェン直後のレア役も違和感演出なのでしょうか?
そして、こういった感じの違和感であまり周知されていないものがあったら教えていただきたいです!


<回答>
ご質問ありがとうございます!

ステチェン時のレア役も違和感演出の1種ですが、濃厚ではなくあくまでチャンスアップパターンの一部です。

開発側で意図的に組み込んでいる違和感演出としては、「カレンタイム中のリーチ目狙えカットインが出現する際、レバーで通常画面上のカレンが必ず消える」というものがあります。
リーチ目狙えカットインはリール始動時に発生するため、レバーONからリール始動までの間にカットインの発生を察知することができます!

カテゴリ:
タグ:

2023/09/24更新

質問コーナー72

<もぐりーのさんからの質問>

毎回楽しく遊技させて頂いております。
早速ですが二つ質問がございまして、

①先日、中段・入賞ラインにバーが揃って結果的にボーナス当選だったのですが、対応している小役はあるんでしょうか?

②通常時でボーナス潜伏中にC.Cの「一確だ」のボイスとともに中段に白7が揃い、入賞ラインも白7が揃ったのは偶然だったんでしょうか?

ネットで調べても解答が見つからず、ぜひ御回答のほどよろしくお願い致します。

<回答>
ご質問ありがとうございます!

①中段バー揃い:3連チェリー(中段チェリーの遅め押しの場合もあり)で出現します。
白赤白のHBB または 赤BB濃厚となります。
ちなみにその他ラインのバー揃いについては下記の法則があります。

◆バー右下がり揃い⇒中段チェリーで白赤白濃厚
◆バー右上がり揃い⇒3連チェリーorリーチ目リプでBIG以上濃厚
◆バー上段揃い⇒存在しない
◆バー下段揃い⇒赤白赤or白赤白の内部中にベルこぼしの一部で出現(ハサミ押し限定)

②中段白7揃いはリーチ目リプでBB以上濃厚(中段チェリーフラグでも揃うことあり)
となります。
一確ボイスは「赤7・ス・ス」「リプ・白7・リプ」が第一停止で出現した場合の一部で出現します。
 

カテゴリ:
タグ:

2023/09/23更新

質問コーナー71

<ゆーさん、むぅ。さんその他からの質問>

いつもAT中のccとカレンのセクシー演出待ちで遊戯させていただいています!笑
(ホールで撮影したいですが恥ずかしいので写真が欲しいです笑)
質問です。
先日当選時にボーナス確定画面でpushボタンを押すと白ランプで点灯することがありました。この場合の当選契機はどういったものでしょうか?
またそこに設定差はありますか?

<回答>
ご質問ありがとうございます!

白ランプ点灯は単独当選となり、赤頭のHBBとなります。
こちらは全設定共通1/16384で設定差はございません。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/22更新

質問コーナー70

<かなとさんからの質問>

いつも楽しく遊戯し、開発ボイスも参考にさせていただいてます。
質問なのですが、C.C揃いの高確率中のリールロック経由のカットインと即カットインでは前者はボーナスのみで無限ATの当選はないのでしょうか?
また期待度に違いはあるのでしょうか?

<回答>
ご質問ありがとうございます!

リールロックの有無を問わずボーナスも無限ATどちらも存在します。
信頼度はリールロックありの場合の方が熱く、
リールロックを伴った場合はC.C.揃いの期待度が50%overとなっています!

カテゴリ:
タグ:

2023/09/21更新

質問コーナー69

<アルスさんからの質問>

ボーナス確定画面でレギュラーボーナスだったのですが揃わずにビッグボーナスになったのですがこれってボーナス前の子役で昇格などあるのかそれとも元々ビッグボーナスが成立していたのかどちらでしょうか?

<回答>
ご質問ありがとうございます!

「もともとビッグボーナスが成立していた」ことになります。
確定画面でボーナス図柄を告知する前にリプレイが成立した際の一部で、レギュラー告知からリプレイが揃ってビッグボーナスを告知することがあります。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/18更新

質問コーナー68

<たぬきさんからの質問>
CCカレンverが好きでよく打つのですが、ボーナス中の曲選択で???表示が複数ありますが、あれは何をやれば選べるようになるのですか?

<回答>
ご質問ありがとうございます!

ボーナス中の楽曲表示は「AT中のBIGボーナス」時に全開放されます。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/17更新

質問コーナー67

<TOMOZOさんからの質問>
紫ステップアップは存在自体を最近PWORLDで知ったばかりだったので、「なんじゃこれ」というのと「これかあ」というのが入り混じるという体験でした。
相当薄い出現率だと思いますが、さすがにボナ濃厚でしょうか。
また、紫ステップアップは青ステップアップと絵柄が違うようですが、それぞれのSTEP絵柄も出来ればいただきたいです(自力ではたぶん無理なので)

<回答>
ご質問ありがとうございます!

紫カットインはC.C.揃い濃厚となります。
出現率はAT中のC.C.揃い時の1/100なのでかなり薄い確率になります。
紫ステップアップの画像もおっしゃる通り青とは違いますので公開いたします!

カテゴリ:
タグ:

2023/09/16更新

質問コーナー66

<しょうさんからの質問>
BIGボーナスのジャックイン準備中のレア役は通常時と違う確率なのでしょうか?もし通常時と同じ確率なら子役カウントに含めたほうがいいのかなと思ったのですが、もし差し支え無ければ教えて貰えると嬉しいです。

<回答>
ご質問ありがとうございます!

BIGボーナスのジャックイン準備中のレア役は通常時と同じ確率になります。
ですので準備中のゲーム数とレア役の回数を加算して小役確率をカウントすることが可能です。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/15更新

質問コーナー65

<ミックさんからの質問>
通常時、AT中共にC.C.狙い狂信者ですが、ボーナス重複リプレイの場合に左リールのC.C.が上中段に止まる場合と中下段から揃うパターンがありますが、どういったフラグや制御になっているのでしょうか?ちなみにチャンス目でボーナス重複してた場合はC.C.は上中段停止からしか揃わないのでしょうか?

<回答>
ご質問ありがとうございます!

基本的に、左リールの押下位置によって停止位置が変わります。
上中段にC.C.をビタ押しした場合と、赤7を上段(4コマ滑りでちょうど上中段にC.C.が止まる位置)にビタ押しした場合に上中段にC.Cが止まります。

※ただしチャンス目の場合は基本的には、上中段にC.Cが止まります。
C.C.を中下段にビタ押しした場合のみ、中下段にC.Cが止まります。

カテゴリ:
タグ:

2023/09/12更新

リプレイフラグ完全公開!

本機は状態に応じて21種類ものリプレイフラグが存在します。
今回はそのリプレイフラグの種類について公開いたします!

押し順によって出目が変わるパターンについても記載していますので是非ご覧ください!
以下開発者の楽しみ方の一例です。

楽しみ方例①:ひっそりボーナス濃厚打法
<チャンス目対応演出時>
右から押して「リプレイ出現で残念・・・、ギアスベル出現で激熱!?」

楽しみ方例②:通常時からカレンタイム打法
<ボーナス判別中に逆押し+リプレイだった場合>
左リールに「赤7・スイカ・スイカ」、「リプ・白7・リプ」のいずれかを狙って楽しむ!

楽しみ方例③:C.C.揃い特化打法
<AT:BLACK REBELLION選択時>
左ナビ+セグ番号0→11番のフラグを狙って右からC.C.狙い
中・右ナビ+セグ番号0→9.10.12.13番のフラグを狙って左からC.C.狙い

皆様もそれぞれの楽しみ方を見つけていただければと思います!

カテゴリ:
タグ: