検索結果 全 3 件
1-3/3件

2025/01/14更新

浄化WEEK+α【設定狙い】の極意

今週は浄化WEEKという事で更に設定狙いに関する重要な情報を公開致します!

 

①2Gバトルのオーラ役での当選率には大き目の設定差があります。
勝利時は設定に期待しても良いかもしれません。 

 

②通常時の3枚ベル経由での謎高確には大きな差があります。

3枚ベル経由での通常時から高確移行は、設定1と設定6で約2倍の差があります。
何回か出現すると、期待できるかもしれませんね!
※発生は通常時のみなので注意です。 

 

③周期到達頻度に設定差があります。
周期到達については、カウンタの振り分けの設定差やオーラ役での一撃加算当選等もあり、設定差が生まれています。周期到達頻度の設定差は表の通りになります。


マイスロを入れる事で通常G数と「発進準備+オーラロード」回数から計算する事が出来ますので参考にしてみてください。多少回転数を回さないと見えてこない部分にもなりますので、設定狙いをしている最中の参考の一つにしてみてください。

 

カテゴリ:
タグ:

2024/12/27更新

オーラカウンタの一撃加算抽せんについて

今回は「通常時のオーラカウンタでの特殊な上乗せ」の仕組みについて話していきます


オーラ役を引いた時は基本的に滞在状態に応じて加算処理が行われています。


基本的には高確状態やオーラ役の種類に沿って固定の加算が行われますが、一部で特殊な抽選が行われる事が有ります。

 

一撃オーラカウンタ加算抽選と呼ばれ、現在の周期の規定オーラカウンタ分の加算を行います。

上記のように、本来は赤オーラは1PTの加算となりますが、一撃オーラカウンタ加算抽選に当選すると、表のように規定値まで最大で32PTの加算等も起こりえます


ここからの発進準備ステージ・オーラロードステージ移行前の中も加算のチャンスとなっており、前兆ステージに移行するまでの間は上記抽選が再度行われる場合もあります。


こちらには設定差もありますので、設定狙いにおける要チェックポイントになっています。


こちらの抽せんに当選した場合は見た目上いつもと異なるPTで発展したり、前兆失敗後に加算されているPTが本来より多い値になっていたりしますので要チェックになります。

カテゴリ:
タグ:

2024/12/05更新

【質問2】設定差があるポイント教えてください!

細かいことはいい斬ればいいんや斬ればさんから頂いた質問です!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【ご質問】

初めまして。朝一抽選無事突破しておそらく高設定っぽい台を1日打ってきました!(^^)!昼過ぎくらいまで763Gに行ったり、かなり伸び悩んだものの終わってみれば+6350枚の快勝でした。

一つ挙動で気になったのですが、ビルバインRUSH中のオーラアタックが体感4回に1回くらいは来てました(200枚から1500枚でした)高設定はやっぱりオーラアタックの発生頻度が高いのでしょうか?他にも注目のポイントがあれば教えてください。

個人的には初めの突入のレバーでのオーラボーナスの突入率は設定差があると思いました他は何かありますか?また打つ時の参考にしたいので教えてください

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ご返答】
ご遊技ありがとうございます!&快勝おめでとうございます!
オーラアタックの発生頻度についてですが、ご察しの通り高設定の方が発生率が高くなっております。

上位RUSH中に高頻度で来る場合は高設定に期待できる挙動だと思います!

逆に「突入のレバーでのオーラボーナスの選択率」には設定差がありません。※その他の要素でオーラボーナスの頻度が多少UPしています
※1ミッションMODEの発生率に差が有る(自力でオーラボーナスが確定する事象が増える)
※2極高確率でのオーラ役による直撃(オーラボーナス信頼度大)、その他、細かい条件で多少の差が生まれています
➝上記のようにオーラボーナスが濃厚となっている状況も総合すると設定1で40.5%、設定6で43.0%となっています。

【設定差のある注目ポイントについては】
・オーラアタックの発生頻度(高設定程発生率UP)
・赤オーラからの「通常➝超高確率」移行率
・チャンスタイム・ST終了時の「(超)高確ステージ」移行率
・通常時から「前兆非経由」で直撃(非763G時)
・2Gバトルでの当選率(当該の書き換え含む)
・赤オーラ以外からの高確移行頻度
・3.7.11.16.22.32以外からの前兆ステージ移行

上記ポイントは設定差が有るポイントとなっています!
引き続き、ご遊技していただけると非常にうれしいです!よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ: