検索結果 全 38 件
16-20/38件

2024/12/26更新

RISING RUSH中の演出紹介①

本日はRISING RUSH中の演出について一部紹介させていただきます!

 

本機のRISING RUSH中は敵出現煽りやコメント予告が1段目ガセではけた後に

四聖勇者が参戦する煽りがございます。

こちらの予告は尚文のアイコンが止まると、大当りorRUSH継続の四聖大海戦に発展いたします。

この尚文のアイコンが止まるときに、尚文のセリフにパターンがございます。

 

デフォルト:「仕方ない、この戦いが終わるまでだ

大当り濃厚:「勝負あった。レベルアップしといて正解だったな

 

このセリフはしれっと流れるので、聞き逃しがちですが

今後ご遊技いただき、この演出を見た際はぜひ注目していただければと思います!

また、こちらのリーチは大当りで10R濃厚となっております。

 

以上となります!

引き続き、P盾の勇者の成り上がりをよろしくお願いいたします。

カテゴリ:
タグ:

2024/12/25更新

盾の勇者のアルティメットタイム中の大当り占有

P盾の勇者の成り上がりをご遊技いただきましてありがとうございます!
本日は、盾の勇者のアルティメットタイム中の大当り占有について公開させていただきます!

 

【アルティメットタイム滞在時】

即当り(突当り、カウントダウン、チカラガホシイカ、画面縮小):約18.1%

図柄拡大リーチ:約4.2%

ラフタリア剣撃リーチ:約17%

フィーロリズムリーチ:約17%

アイアンメイデンリーチ:約17.5%

ラフタリア_ハイドミラージュリーチ:約6.9%

フィーロ_ハイクイックリーチ:約6.9%

尚文バーニングリーチ:約3.4%

画面LOCK憤怒の盾突当り:約9%

サミープレミア、レバー煽り:0%

 

【裏アルティメットタイム_ST80回滞在時】

即当り(突当り、カウントダウン、チカラガホシイカ、画面縮小):約16.5%

図柄拡大リーチ:約3.2%

ラフタリア剣撃リーチ:約15.9%

フィーロリズムリーチ:約15.9%

アイアンメイデンリーチ:約15.9%

ラフタリア_ハイドミラージュリーチ:約6.4%

フィーロ_ハイクイックリーチ:約6.4%

尚文バーニングリーチ:約10.7

画面LOCK憤怒の盾突当り:約8%

サミープレミア、レバー煽り:約1.1%

 

【裏アルティメットタイム_ST∞回滞在時】

即当り(突当り、カウントダウン、チカラガホシイカ、画面縮小):約27.4

図柄拡大リーチ:約2.6%

ラフタリア剣撃リーチ:約13.1%

フィーロリズムリーチ:約13.1%

アイアンメイデンリーチ:約13.1%

ラフタリア_ハイドミラージュリーチ:約5.4%

フィーロ_ハイクイックリーチ:約5.4%

尚文バーニングリーチ:約4.8%

画面LOCK憤怒の盾突当り:約13.1

サミープレミア、レバー煽り:約2%

 

本機は、最初の4回転は即当りのみとなっており、ラスト10回転は「私だって仲間なんだから」

当りのみとなっておりますので、ST中盤での大当り占有となっています。

 

細かい違いはございますが、

尚文バーニングリーチと即当り系は裏にいるかどうかで大きく異なります。

裏にいるかどうかの予測にぜひご活用ください!!

 

以上となります!
今後ともP盾の勇者の成り上がりをよろしくお願いいたします!

カテゴリ:
タグ:

2024/12/24更新

Q&Aその14

質問者:「げるたみん」さんからいただきました!

2度目のご質問ありがとうございます!

 

【質問】

通常時のギアクラッシュとウェーブアクションは変動開始時にしか起きないんでしょうか?

あとウェーブアクションってたぶん発生してても気づかないこと多いんですが

握りっぱなしにしてるのが想定されている遊び方なんでしょうか?

 

【回答】

げるたみん」さん
P盾の勇者の成り上がりをご遊技いただきましてありがとうございます。

 

1.ギアクラッシュとウェーブアクションの発生タイミングについてですが、

本機は、どちらも発生個所が2か所ございます。

1か所目はお馴染みの変動開始時

2か所目が疑似連後の変動開始時です。

厳密には変動毎にどちらで発生するかの占有は異なりますが、

大体50%50%で占有を振ってありますので、

変動開始時に発生しなくても諦めないでいただければと思います!

 

2.ウェーブアクションの楽しみ方は人それぞれですので、一概には言えませんが

個人的には握りながらの遊技が楽しめると思っております!

私は通常時にはあまりウェーブアクションカスタムをONにしませんが

右打ち中に設定する際はレバーを握りながら遊技しています!

ウェーブアクションの魅力は独特な動きはもちろん

自分だけが大当り濃厚をいち早く知れる部分だと思っております。

本機の盾の勇者のアルティメットタイムは高速STですので、ウェーブアクションカスタムとの相性も

良いと思っております。

好みの別れる部分ですが、レバーを握りながらの

アルティメットタイムの消化もぜひご体感いただければと思います!

 

カテゴリ:
タグ:

2024/12/23更新

Q&Aその13

質問者:「ラフタリア激推しマン2」さんです!

2度目のご質問ありがとうございます!

 

【質問】

再び失礼します!やはり色々新台出た中打ちましたが結局盾に戻ってきましたね、面白い。

今回は2つ気になることがあったので質問?です。

 

1つめは波襲来バトルは先バレ非発生演出との情報を他の質問者さんの回答にて知ったのですが、

たしかに波襲来バトルで当たる時は先バレなしからいきなりギアクラッシュがきてます。

しかし1回だけ先バレ+ギアキラッシュからガゴッコの巣に行きST直行やん!と喜んだことがあるのですがバグですか?それとも相当薄い占有率?を引いたのでしょうか?

もちろん当たり。 別になんでもいいのですが気になったもので笑

 

2つめは先バレ+先読みチャンスの2つをカスタムしている時についてです。

先バレがきた段階で信頼度70%だとずっと思っていたのですが、最近もしかして?と思うのが先バレから他に先読み演出が発生で70%先読みなしで40%ということでしょうか?

そこに注目していると先バレ単体だとハズレが目立ち、先バレ+別先読みがあるとほぼ当たっている気がします。

気のせいではないと思うので回答待ってます!

 

【回答】

まず初めに、P盾の勇者の成り上がりをご遊技いただきましてありがとうございます。

今月は魅力的な新台が多数ありますが、戻ってきてくださりありがとうございます!!

そのお言葉が一番嬉しいです!!

 

1.本機のイキナリフラッシュは非対象リーチで当落まで発展した場合大当り濃厚

となっております。

ですので、「ラフタリア激推しマン2」さんが引いたのはバグではなく、薄い確率を引いています!

おめでとうございます!

この大当り濃厚パターンは波襲来以外にも全回転等もございます!

 

2.「ラフタリア激推しマン2」さんの推察通りです。

本機で「イキナリフラッシュ」+「先読みチャンス」カスタムを複合していた場合でも

「イキナリフラッシュ」発生時の信頼度は約40%となっております。

ですので、「イキナリフラッシュ」発生から、当該の保留変化含めて「先読み」が

発生すれば信頼度が約70%となります。

ですので、この複合カスタム中に「イキナリフラッシュ」発生、「先読み」非発生の場合は

信頼度が約40%以下となってしまいます…

とはいえ、「先読みチャンス」の占有率は約50%ですので、複合しないでも当る場合はございます。

「先読みチャンス」カスタム設定中に「先読み」が非発生でも信頼度が落ちないのが
「レベルアップZONE」経由での後半SP発展
です。

こちらは基本的に先読みが発生しないルートですので、「先読みチャンス」カスタム設定中に

先読みが発生していない場合は、このルートへの発展がまだ可能性がございます。

今後、「イキナリフラッシュ」+「先読みチャンス」カスタムでご遊技される場合は

上記のことも踏まえて見ていただければと思います!!

 

以上となります。

引き続き、P盾の勇者の成り上がりをよろしくお願いいたします!

またのご質問いつでもお待ちしております!!

カテゴリ:
タグ:

2024/12/22更新

Q&Aその12

質問者:「タケルンルン」さんからいただきました!
ご質問ありがとうございます!

 

【質問】

質問なのですがこの台は2ラウンド通常当たり以外にチャージ当たりは搭載しているのでしょうか? 導入初日に打ったのですが私含め3台あまりにも2ラウンド通常が多かったので気になりました。 1/319とは別にチャージの抽選をしているなら納得できるのですが………

【回答】

タケルンルン」さん

P盾の勇者の成り上がりをご遊技いただきましてありがとうございます。

本機は約1/319の大当り抽選と別に、約1/504の小当り抽選を行っております

後者の小当り抽選がいわゆる「チャージ」当りとなっております。

演出上こちらの「チャージ」当りは「ブレイクタイム」となっており

ほとんどが2Rで時短無しとなっておりますが、0.1%でLT+次回濃厚となっております。

 

1/319の大当り抽選での2R時短無しと2RLT+次回濃厚の22.3%に当選した場合は

「四聖勇者チャレンジ」が演出上出てきます。こちらも演出成功でLT+次回濃厚となっております。

誤解を招く作りにしてしまい申し訳ございません。

 

以上となります。

引き続き、P盾の勇者の成り上がりをよろしくお願いいたします!

カテゴリ:
タグ: