検索結果 全 80 件
31-35/80件

2025/03/28更新

PN“yyy”さんへのご回答

“yyy”さん、こんにちは。

ご投稿ありがとうございます。

 

【質問】

ラッシュ突入時はヘソ残保留は残せますか?

またヘソ残保留で当たった場合の振り分けを教えてください。

 

【回答】

RUSH突入時のヘソ保留は優先的に消化されますので残せない仕様となっております。

ただし、ヘソ保留でSTの残回転数が減算することもありませんので真幻闘RUSH(65回) 超幻闘RUSH(175回)はヘソ保留を消化してしまっても、しっかりと規定回数右打ちの保留で消化できますのでご安心ください。(特定回数消化してしまうと右打ちモード終了となる場合がございますのでご注意ください)

ヘソ保留で大当りした場合の振り分けは必ずラッキートリガー超幻闘RUSH(175回)に突入いたします。

 

今後とも「e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART」をよろしくお願いいたします。

カテゴリ:
タグ:

2025/03/27更新

PN“カフェラテ”さんへのご回答

“カフェラテ”さん、こんにちは。

ご投稿ありがとうございます。

 

【質問】

LT中にアミバモードを選択し、イキナリフラッシュが鳴ったのですがハズレてしまいました。 大当り濃厚ではないのでしょうか?

 

【回答】

右打ち中のイキナリフラッシュは大当り濃厚です。なので、挙動的にはカフェラテさんの発生させた演出がイキナリフラッシュではなかった可能性がございます。

イキナリフラッシュと誤解させるような演出は無いように心がけて作成をしておりましたが、もし誤解を与えるような演出がございましたら申し訳ございません。

枠のパネルとボタンが赤く光り、SEが発生するものがイキナリフラッシュとなっております。

イキナリフラッシュの音はこちらでご確認いただけます

 

今後とも「e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART」をよろしくお願いいたします。

カテゴリ:
タグ:

2025/03/26更新

PN“ハリマオ”さんへのご回答

“ハリマオ”さん、こんにちは。

ご投稿ありがとうございます。

 

【質問】

開発者の方々いつもお疲れ様です。演出について幾つか質問させて頂きます。些か辛辣な意見もありますがお答え頂ければ幸いです。

 

・イキフラや99%カスタムの様にそれを発生させたくて打っていると、そこを体感出来ない当たりは若干ガッカリすると思います。故に〇〇カスタム→非発生当たりはRUSH濃厚であれば嬉しいのに、そうしない理由はあるのでしょうか?勿論「体感してもらいたい」と「当落時演出振分けのバランス」を考えられての事だと思います。が、そもそもその為のカスタムではないでしょうか。バランスが良ければノーカスタムで打つでしょうし、他メーカーで申し訳ないですが〇〇等(他社様の遊技機のため名前を伏せております)は上手くやっていたと思います。

 

・RUSH中に先読みが発生しなくなる裏カスタムがありますが、シン選択時に先読み非発生があるのに更に搭載した理由はあるのでしょうか?

 

・RUSH中リュウケンの様に一発告知のキャラ選択をしてるのにその前にレインボーを出すのは無意味というか興が削がれます。なぜそこを工夫しなかったのか?またハートや無法者など派手な告知が多い中、リュウケンだけでもひっそり光らす等そういった案は出なかったのか?

 

北斗無双シリーズが好き過ぎるゆえの質問攻めをお許し下さい。 これからも台を打つ事で応援させて頂きます!
 

 

【回答】

・イキナリX秒関連に関して

→イキナリX秒カスタムの占有率は対象SPの99%となっており、さらに占有の99%から漏れた場合は真幻闘ラッシュ突入濃厚となっておりので非発生大当りはRUSH濃厚となっております。

一撃当千CHANCEは対象外のSPとなっており、イキナリX秒予告は発生いたしませんのですり抜けの1%とは無関係です。一撃当千CHANCEは展開に関わらず弱くてもワンチャンスあるといった歴代北斗無双の雰囲気を重視した打感となっております。

 

・RUSH中先読みカットに関して

シンには先読みカットのほかに隠し要素がございます。大当り時の占有率は極端に高いわけではないのでたまに体感できる程度です。なので決してシン単体が意味なくなっているわけではなく、またシンの先読みカットカスタムが隠し要素により台無しになっているわけでもありません。シンの隠し要素に気づくことが出来たらかなりすごいと思います。

 

・リュウケンに関して

リュウケン選択時の後光告知以外のプレミア演出はレア演出です。他のキャラで見ることができるプレミア演出を完全に消去するというのはリュウケン選択者に対してよろしくないと思い現在のバランスとなっております。告知関連のキャラはわかりやすく、ある程度派手に行っております。ひっそりとした告知はヒューイや裏ボタンでお楽しみください。

 

ハリマオさんの熱量が伝わり、我々開発陣もより一層よい遊技機を作ろうと気合が入ります。

今後とも「e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART」をよろしくお願いいたします。

カテゴリ:
タグ:

2025/03/26更新

PN“サミーきらい”さんへのご回答

“サミーきらい”さん、こんにちは。

ご投稿ありがとうございます。

 

【質問】

前日初打ちしました。

この台は決戦リーチのチャンスアップはかなり重要でしょうか?

前予告でリーチ時金ライン、金扉、金ロゴ落ちで期待したのですが決戦リーチではチャンスアップが絡まず外れました。

最低でもこれは欲しいチャンスアップがあったら教えてください。

 

【回答】

初打ちありがとうございます。

決戦SP中は「赤色を2つ出す」これを目安に打っていただくと良いかと思います。赤カットインと赤テロップ、など赤色が2つ絡むチャンスアップがかなり当落線上にあるような打感となってます。

 

今後とも「e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART」をよろしくお願いいたします。

カテゴリ:
タグ:

2025/03/25更新

PN“ちゃなそん”さんへのご回答

“ちゃなそん”さん、こんにちは。

ご投稿ありがとうございます。

 

【質問】

筐体に関して今更ながら質問したいことがあります。

なぜ北斗10からクレイジーギアからウェーブギアになったのですか?北斗無双3章からクレイジーギアに筐体に変わった時の衝撃は今でも忘れません。

何か遊戯していない間に急にグルグル回って、好感がありました。なぜ緑のアイツをデバイスにしようと思ったのですが?

 

【回答】

サミーの看板プレミアムキャラクターがエイリやんなので好感を持っていただいて嬉しいです。

そういった好感を持っていただけるとデバイスに採用した甲斐があります。

今年の夏ごろにホール景品などで登場予定ですので気にかけてくださるとうれしいです。

 

今後とも「e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART」をよろしくお願いいたします。

カテゴリ:
タグ: