検索結果 全 80 件
51-55/80件

2025/03/18更新

「e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART」裏ボタン攻略の書~その他~

皆様こんにちは。本サイトをご覧になってくださりありがとうございます。

「真・北斗無双第5章」の裏ボタンに関して解説いたしますので裏ボタンに興味がある方はご遊技の際の参考にしてください。

 

【緑ボタン】(枠の十字キー付近のボタンです。)
本ボタンは演出スキップボタンとなっております。

その名の通り通常時の変動中に押すことで演出をスキップしてその変動の結果を見せる機能となってます。
ハズレっぽいときの暇つぶし、大当りっぽい時の先告知など好みに合わせてお使いください。
おすすめの使い方は帰り際の最後の保留です。

帰ろうと思ったら最後の保留でリーチがかかるなんてことありますよね。そんな時はこのボタン押してください。

ハズレ目であれば逆転要素はないので安心してお帰り下さい。
よろしければお試しください。
※変動の終了間際、保留3~4時のとても短い変動やSPリーチ終了の直前など受付無効となる期間がございます。

 


【連打&長押しカット機能】(通常&RUSH全般)
連打または長押しのボタン入力の際にウェーブギアを引くことで

連打&長押しの最終結果を強制で出す裏ボタンです。
連打&長押しが待ちきれない場合にお試しください。
おすすめの使い方はRUSH中のレイ選択時のバトルリーチです。

 

 

以上がその他の裏ボタン解説でした。皆様「真・北斗無双第5章」をよろしくお願いいたします。

カテゴリ:
タグ:

2025/03/18更新

「e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART」裏ボタン攻略の書~RUSH時~

皆様こんにちは。本サイトをご覧になってくださりありがとうございます。

「真・北斗無双第5章」の裏ボタンに関して解説いたしますので裏ボタンに興味がある方はご遊技の際の参考にしてください。

 

【バトルリーチ】(レイの初代バトル、ジャギのレースバトル含む)
敵キャラの名前表示中にPUSHボタンを入力、

キュイン音発生で勝利濃厚です。
※入力時の1/10で発生なので連打してみてもいいと思います。

 

 

【RUSH中全般】
ウェーブギアを引きながらRUSHを消化する、

大当り濃厚となる保留入賞時にウェーブアクションを行います。

 

 

以上がRUSH時の裏ボタン解説でした。皆様「真・北斗無双第5章」をよろしくお願いいたします。

カテゴリ:
タグ:

2025/03/18更新

「e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART」裏ボタン攻略の書~通常時~

皆様こんにちは。本サイトをご覧になってくださりありがとうございます。

「真・北斗無双第5章」の裏ボタンに関して解説いたしますので裏ボタンに興味がある方はご遊技の際の参考にしてください。

 

【決戦SP】(ケンシロウ、トキ、ジャギのSP)
カットイン発生中に十字キーの左右(どちらでも可)を入力、

奇数揃い大当り時の50%でVインパクトフラッシュが発生します。

 

 

【FINALBATTLE SP】
北斗四兄弟のそれぞれの攻撃シーン(奥義を放つシーン)にてPUSHボタンを入力、

キリンフラッシュ発生で大当り濃厚、Vインパクトフラッシュ発生でRUSH突入大当り濃厚。
(北斗四兄弟のそれぞれの攻撃シーンなので4回の入力チャンスがあります。入力成功で告知フラッシュが発生しない場合は【北斗無双ロゴ】が白色に発光します。

 

 

【決戦SP全般】(ケンシロウ、トキ、ジャギ、ラオウ、FINALBATTLEのSP)
ボタンが出現する直前に十字キーの上下(どちらでも可)を入力、

奇数揃い大当り時の50%でウェーブアクションが発生します。
※タイミングが難しいので連打しておくとタイミングを逃しにくいと思います。

 

 

【一撃当千チャンス】
リーチ中に十字キーの上下(どちらでも可)を入力、

大当り時の33%でキュイン音が発生します(大当り濃厚)
※タイミングが難しいので連打しておくとタイミングを逃しにくいと思います。

 

 

【昇格チャンス】
演出中にPUSHボタンを入力、

キュイン音発生で奇数への昇格が濃厚。
※入力時の1/32で発生なので連打してみてもいいと思います。

 

 

【インフォメーション予告】(ザコが車に乗って登場し車にインフォメーションが記載されている演出)
車が停車中にPUSHボタンを入力、ザコがリアクションします。

 

 

以上が通常時の裏ボタン解説でした。皆様「真・北斗無双第5章」をよろしくお願いいたします。

カテゴリ:
タグ:

2025/03/17更新

PN”やっぱ、無双だよね”さんへのご回答

”やっぱ、無双だよね”さん、こんにちは。

ご投稿ありがとうございます。

 

【質問】

初代無双 RE無双 が大好きで打ち続けています。質問ですが、今回の無双5には[裏ボタン]機能はついてますか?

 

【回答】

裏ボタン機能はついてます。この後の記事にて、シーン別に3記事でご紹介しておりますのでよろしければご覧ください!!

 

よろしくお願いいたします。

カテゴリ:
タグ:

2025/03/17更新

「e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART」カスタム攻略の書~先読み系~

皆様こんにちは。本サイトをご覧になってくださりありがとうございます。
「e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART」は本日から順次導入開始となります。

 

「真・北斗無双第5章」の通常時のカスタムに関して解説いたしますのでカスタム詳細を知りたいという方はご遊技の際の参考にしてください。

画像に早見表を用意しております。文章ベースでの詳細な内容が以下です。

 

【イキナリX秒カスタム】
本カスタムは「イキナリフラッシュ」(先バレ)に相当するカスタムとなっており、保留入賞時の”あとX秒だ予告”の発生率が超高くなるカスタムです。


0秒到達時には基本的には決戦SP発展を示唆する【決戦】が表示されます。

レアパターンとして入賞時には発生しなかったが変動開始に発生するといったパターンも用意しておりますので入賞時に発生しなかったから完全にノーチャンスといった形ではございません。


大当り期待度は50%です。一撃当千チャンスの変動では発生しません。

 

【先読みカスタム】
「チャンス」 先読み演出発生で決戦SPまたは一撃当千SP発生となります。

先読み演出の対象となる予告は先読み予告&(当該変化を含む)保留変化です。

 


「超激熱」 先読み演出発生で期待度99%となります。

先読み演出の対象となる予告は先読み予告&(当該変化を含む)保留変化です。

大当り時の占有率は75%なので25%の確率で先読み予告が発生しないで大当りします。

 

 

【イキナリX秒カスタム】×【先読みカスタム】の組み合わせ
特殊な組み合わせとして

「イキナリX秒カスタム(ON)」×「先読みカスタム(超激熱)」とした場合、

(当該発生を含む)”あとX秒予告”の期待度が99%となります。

”あとX秒予告”が発生した時点で大当り期待度99%なのでいち早く激熱変動を知ることができます。

 

以上が通常時の先読み系カスタム解説でした。

皆様「真・北斗無双第5章」をよろしくお願いいたします。

カテゴリ:
タグ: