検索結果 全 79 件
16-20/79件

2023/08/02更新

P北斗無双4 Q&A その53~いろいろな奥義~

「まー」さんからお問い合わせ頂きました!


【質問】
じゃんじゃんさんの動画で奥義と究極闘義が同じ回転で出れば当たりと解説してましたが、先日入賞時ギアクラなしキリンフラッシュ、シンの奥義、究極闘義がでて外れました、解説が間違いなのでしょうか?

【回答】
ご質問ありがとうございます。北斗無双4の通常時は3種類の奥義があります。

①リーチ前変動中に発生するキャラ奥義⇒ユダなら赤保留、ラオウなら全回転などキャラによって報酬が変化します。(添付画像参照)


②強敵SP中に発生するキャラ奥義⇒強敵SPのキャラ(選択キャラ)が奥義を放ち、図柄にエフェクトが付くチャンスアップ予告。(信頼度約33%)


③VSケンシロウSP発展時に発生する発展奥義⇒選択キャラが奥義を放ちVSケンシロウが始まるチャンスアップ予告(信頼度約47%)

この3種類のうち、③の発展奥義と究極闘義が複合すると大当り濃厚となります。


演出発生時に①、②は「奥義」の文字、③は「奥義発動」の文字で始まります。紛らわしくてすみません。これからも北斗無双4やサミーの機械を楽しんでくださいね!

カテゴリ:
タグ:

2023/08/01更新

P北斗無双4 Q&A その52~継続率について~

「りくそん」さんからお問い合わせ頂きました!

【質問】
ラッシュ継続率について質問です!

継続率は約76%となっていますが、ここに無双連撃分は含まれてますか? 恐らく含まれていないですよね? 極端に言ってしまえば、究極3000を引けば継続率33%の上位ラッシュに突入してるという認識でもいいと思います。

 

もし、この連撃分含めたら77%くらいに継続率上がりませんか? あと、これは僕だけかもしれませんが、スルーが多すぎる!!! 北斗無双Reは結構100回転以内に当たってくれる印象なので、、、右打ち確率ほぼ同じなのに、、、 まぁ、爆発する時もあるのでトータルで見たら収束してるのかな!

 

余談ですが、サミー大好きです 北斗9は1番打ち込んでます!ラオウ推しなので、覇王モードでジュウザをボコボコにするのが好きです😘 ギアクラに至っては、98%の先バレを取り入れようと言う英断には感心しかないです!!! これからも最高の台作り頑張ってくださいね

【回答】
「りくそん」さんのおっしゃる通り、継続率約76%に無双連撃以降の継続率は含まれておりません。あくまでRUSH中に究極3000/北斗無双BONUS/ST回復のどれかに当選する際の数値になります。

 

無双連撃も含めたRUSH全体の継続率で言うと約83%となりますが、無双連撃に当選しないとこの約83%という数値は体感できないので、遊技感に近い約76%を公式に発表させて頂いております。

 

スルーが多すぎる…申し訳ございません。究極3000を引き当てることでショボ連でも十分な出玉が出せることが無双4の魅力だと思いますので、懲りずにまた遊んで頂ければ幸いです。北斗9も打ち込んで頂いてありがとうございます!ギアクラも褒めてくださりありがとうございます!たくさん応援して頂いて励みになります。ありがとうございました!

カテゴリ:
タグ:

2023/07/13更新

P北斗無双4 Q&A その51~ギアクラの発生タイミング~

「シルバニア」さんからお問い合わせ頂きました!

【質問】
最近、北斗無双4にもハマりだして今更ながら暴凶星でやられたら無双4で癒されてます笑
過去記事にでてたらすみません。
カスタムで先読みノーマル、チャンス、無しがあると思うのですが、ギアクラはカスタムチャンスだと入賞時、無しだと当該時。では、ノーマルの場合はどのタイミングになるんですか?

Sammyの台を楽しんで頂きありがとうございます!無双4で癒されるとはなかなかの猛者ですね。
ギアクラの発生タイミングですが、

先読みチャンス、ノーマル時ともに入賞時と当該時両方で発生します。
入賞時の条件にもよりますが、大体入賞時:当該時で3:1の発生割合となります。

先読み無し時は「シルバニア」さんのおっしゃる通り、当該時のみの発生となります。
これからも、暴凶星と共に遊んでくださいね。ありがとうございました。

カテゴリ:
タグ:

2023/06/01更新

P北斗無双4 Q&A その50~ケンシロウ告知の占有率~

「カブトA」さんからお問い合わせ頂きました!ありがとうございます。

 

【質問】

Rush中のケンシロウ告知についての質問です。自身ケンシロウ告知が好きでいつも遊技しています。占有率90%とどこかで見た気がするのですが、ケンシロウが光らずに当たった記憶がないです。実際のところいかがでしょうか?余談ですが、ギアクラッシュ最高です!あの効果音はすぐに決まったのですか?いくつか候補はありましたか?

 

ケンシロウ告知を好きでいてくれてありがとうございます!

わたしもカスタムの中で一番愛情があるのがケンシロウ告知です。あの何の音もなくボアっと光るのが嬉しいんですよね。

 

占有率についてですがほぼ100%です。

ちなみに保留重視も同じくほぼ100%ですよ。

 

ギアクラッシュはたくさん候補がある中からコンペしてチョイスした感じなのでそれなりに時間は要しました。「当りとまではいかないがホールの中で埋もれない異質・異様な音」っていうコンセプトだったと思います。

 

「カブトA」さん、ご質問ありがとうございました~!

カテゴリ:
タグ:

2023/05/31更新

P北斗無双4 Q&A その49~カスタム時のギアクラ~

「おかず613」さんからお問い合わせ頂きました!

 

【質問】

ギヤクラ中毒の一人です。

ギヤクラ発生時のタイミングについて、以前の回答で、入賞時:回転始動時の割合が3:1と書かれていましたが、私もかなり打ち込んできましたが、今まで回転始同時にギヤクラ発生したのは、唯一先読み無しのカスタムでたまたま打った時のみで、それ以外は自分の記憶では、ほぼ入賞時です。

先読みチャンスのカスタムでも、3:1の割合になっているのでしょうか?

単なる引きなのか、気になってしょうがないです。

 

ご質問ありがとうございます。

かなり打ち込んでいただき本当にありがとうございます。先読みチャンスカスタム時も3:1の割合で抽選を行っています。なので「おかず613」さんのヒキで入賞時に発生していることになります。。。

 

余談ですが、入賞時にギアクラ当選していたとしても既に入賞している手前の保留や消化中の変動がスーパーリーチなどだった場合は変動開始時発生に書き換えていますので実際には3:1よりも入賞時の割合が減ることになります。

 

これからも是非北斗無双4を楽しんでくださいね。「おかず613」さんありがとうございました~!

 

カテゴリ:
タグ: