検索結果 全 5 件
1-5/5件

2024/11/06更新

【過去記事リンク集】Q&A 61~90

【Q&A】

【北斗10】 Q&A その61【HBMのカスタムに先読みなしが無い理由】
 

【北斗10】 Q&A その62【通常時の復活当り割合】

 

【北斗10】 Q&A その63【図柄法則が適応される割合】

 

【北斗10】 Q&A その64【画像リクエスト対応①】

 

【北斗10】 Q&A その65【通常時の2図柄法則について】

 

【北斗10】 Q&A その66【BM当り時の裏ボタンについて】

 

【北斗10】 Q&A その67【当りやすい回転数!?】

 

【北斗10】 Q&A その68【先読みカスタムの信頼度について】

 

【北斗10】 Q&A その69【右打ち中のヘソ保留消化による転落について】

 

【北斗10】 Q&A その70【当該保留のみでの死兆星先読みは先読み扱いになるか】

 

【北斗10】 Q&A その71【腕相撲の特殊ルート】

 

【北斗10】 Q&A その72【動いたらボンだ予告のパターン】

 

【北斗10】 Q&A その73【神拳勝舞のLT突入濃厚演出】

 

【北斗10】 Q&A その74【究極の暗殺者演出のチャンスアップ】

 

【北斗10】 Q&A その75【ケンフラなしで強SPに発展すると…】

 

【北斗10】 Q&A その76【ヘソ残保留でのLT突入時は次回濃厚?】

 

【北斗10】 Q&A その77【転落後残保留の変動時間について】

 

【北斗10】 Q&A その78【BMの剣を壊す演出のチャンスアップ】

 

【北斗10】 Q&A その79【バトル前半を経由しない後半の信頼度】

 

【北斗10】 Q&A その80【BM中の復活当りの割合】

 

【北斗10】 Q&A その81【BM突入時の気持ち】

 

【北斗10】 Q&A その82【おすすめカスタム】

 

【北斗10】 Q&A その83【ギアクラとウェーブアクションの複合について】

 

【北斗10】 Q&A その84【HBM中のイキフラについて】

 

【北斗10】 Q&A その85【リザルト画面の復活示唆】

 

【北斗10】 Q&A その86【残保留消化中の転落小当り】

 

【北斗10】 Q&A その87【キリンタイトルの信頼度】

 

【北斗10】 Q&A その88【ギアクラの信頼度と当り占有】

 

【北斗10】 Q&A その89【画像リクエスト対応②】

 

【北斗10】 Q&A その90【ケンラオリーチのチャンスアップ(トキ)】

カテゴリ:
タグ:

2024/11/06更新

【過去記事リンク集】Q&A 1~30

【Q&A】

【北斗10】 Q&A その1【信頼度諸々】

 

【北斗10】 Q&A その2【青森先行導入の理由】

 

【北斗10】 Q&A その3【右打ち中のへそ保留消化】

 

【北斗10】 Q&A その4【ケンフラ・保留変化】

 

【北斗10】 Q&A その5【HBM突入時の転落抽選】

 

【北斗10】 Q&A その6【リーチ固有チャンスアップ】

 

【北斗10】 Q&A その7【背景予告信頼度他】

 

【北斗10】 Q&A その8【ウニ赤ぴょこ】

 

【北斗10】 Q&A その9【昇天演出】

 

【北斗10】 Q&A その10【BM裏ボタン】

 

【北斗10】 Q&A その11【BM勝率・出現割合他】

 

【北斗10】 Q&A その12【BM中の7テン他】

 

【北斗10】 Q&A その13【カスタム関連まとめ】

 

【北斗10】 Q&A その14【緑のボタン】

 

【北斗10】 Q&A その15【質問の採用について他】

 

【北斗10】 Q&A その16【通常時の図柄法則】

 

【北斗10】 Q&A その17【ウイグルリーチ詳細】

 

【北斗10】 Q&A その18【状態移行時の抽選まとめ】

 

【北斗10】 Q&A その19【BM中の右打ちナビ】

 

【北斗10】 Q&A その20【HBMの演出】

 

【北斗10】 Q&A その21【遊技説明予告の秘密】

 

【北斗10】 Q&A その22【先読みチャンスカスタムでの保留変化ガセ】

 

【北斗10】 Q&A その23【世紀末チャージの確率】

 

【北斗10】 Q&A その24【リーチ中のロゴ落ちタイミング】

 

【北斗10】 Q&A その25【HBMのイキナリフラッシュ仕様】

 

【北斗10】 Q&A その26【HBM中Vを狙えの秘密】

 

【北斗10】 Q&A その27【ストーリーリーチ発展時の役物】

 

【北斗10】 Q&A その28【リーチの発生確率他】

 

【北斗10】 Q&A その29【残保留消化時の注目点】

 

【北斗10】 Q&A その30【通常時のレアな当り方】

カテゴリ:
タグ:

2024/10/12更新

【北斗10】 Q&A その69【右打ち中のヘソ保留消化による転落について】

 

ハリマオ」さん

よりご質問いただきました!

ありがとうございます!

 

【質問】

 

初めて質問させて頂きます!

BATTLEMODE中に左の保留で

数回回ると終了してしまいますよね?

この「数回」と言うのは右打ち中トータルなのか、

右で当たりを引く度リセットされるのか教えて下さい。

また、暴凶星や強敵も同じ仕様なのかが知りたいです。

(機種違いですが質問が締切の為、お許し下さい)

あ、先日ラッキートリガーに入り2連で落ちました(泣)

 

【回答】

 

右打ち中はヘソ保留で6回転させると

通常へ転落いたします!

そして、その回転数は

右打ちの大当りのたびにリセットされます!

 

そのため、連チャンする毎に

左打ちでヘソ保留をためることで

HBM突入のため抽選を受けることが

できるはできます。

 

ただし!推奨はいたしません!

誤って6回転以上してしまったら

即通常時へ転落してしまいますので

ご注意ください!

 

※暴凶星、強敵については以下の通りです!

・ヘソ保留7回転で時短終了

・強敵はヘソ保留でのLT突入は無し

・回数カウントは大当りのたびにリセット

 

LT2連終了、身につまされる思いです…!

またLT突入してリベンジができるよう

心から祈っております!!

 

※↓関連記事↓

【北斗10】 Q&A その3【右打ち中のへそ保留消化】

【北斗10】 Q&A その18【状態移行時の抽選まとめ】

 

以上となります!

北斗10の開発ボイスは

平日18:00、休日9:00に

毎日更新しております!

よければ👍やXでの拡散お願いいたします!

カテゴリ:
タグ:

2024/08/21更新

【北斗10】 Q&A その18【状態移行時の抽選まとめ】

 

今回は

現在も多数質問いただいている

 

・右打ち中のヘソ保留消化について

・LT移行時の転落抽選について

・転落後の残保留について

 

改めて記載させていただきます!

以前回答したものと重複する部分がありますが

ご容赦ください!

 

新しく見ていただいている皆様!

これを機にぜひ過去の投稿にも

目を通していただけると幸いです!

 

検索用のタグ

「よくある質問」を追加しましたので

上部の「タグ検索」ボタンから

ぜひ試してみてください!

※画像参照

 

回答として該当しそうな方のお名前↓

 

ツヨシ」さん

らくだ」さん

転落ボーナス」さん

たまちゃん」さん

ぬこ」さん

ハート」さん

KK」さん

エムシマ」さん

となとな」さん

キキ」さん

R」さん

 

 

【回答】

 

右打ち中のヘソ保留消化について

 

右打ち中、ヘソ保留での大当りはすべて

ラッキートリガー突入濃厚となります!

 

通常時なら残念当りとなる

神拳勝舞敗北」や

LT突入しない世紀末チャージ」も

右打ち中ならすべてLTに突入します!

 

「HBM準備中」という画面が出現し

大当り消化後にLTへ移行します!

当り確率は通常時と同じです!

※当りと世紀末チャージの合算確率

約1/201.6

 

右打ち中、へそ保留で6回転回すと

通常時へ転落してしまいます!

(回数は大当り毎にリセットされます)

電チュー保留で6回以上回した状態で

へそ保留を回した場合は、

へそ保留単独で6回転未満でしたら

転落はしません!

 

 

LT移行時の転落抽選について

 

LT移行時に残っていた保留で転落した場合

「1/275.9の転落小当り」

に当せんしていたことになります!

 

↓↓以下、詳細説明↓↓

 

電チュー保留には

転落用の小当りが2種類あります!

 

【転落小当りA】

確率:1/271.5

役割:BMのみ転落

(HBMでは引いても転落しない)

 

【転落小当りB】

確率:1/275.9

役割:BMでもHBMでも転落

 

BMの転落確率

上記、転落小当りA、Bの合算値

(1/136.9)

 

HBMの転落確率

転落小当りBのみの確率となります!

(1/275.9)

 

転落小当りBの当せん確率は

状態がBMでもHBMでも

変化するわけではないため

状態移行時に入っていた保留での転落は

1/275.9に当せんしていた

ということになります!

 

 

転落後の残保留について

 

・転落後の電チュー保留での当せん確率は

右打ち中と同じ確率(約1/40)です!

 

・LT転落後の残保留での当りは

基本的にはBMに復帰します!

 

ただし残保留当りでも

無想転生チャンスが

発生することがあります!

残保留当りで

無想転生チャンスが発生した場合は

成功濃厚となります!

 

・残保留消化時はノーマルリーチ発生で

大当り濃厚となります!

10R当りの場合は 3・7、

3R当りの場合はそれ以外の数字

リーチがかかります!

 

電チュー保留は約70%が10Rなので

左に3・7が止まると若干チャンスです!

 

 

以上となります!

よければ👍やXでの拡散お願いいたします!

カテゴリ:
タグ:

2024/08/06更新

【北斗10】 Q&A その3【右打ち中のへそ保留消化】

 

カウン」さんからご質問いただきました!

ありがとうございます!

 

 

【質問】

 

モード別の

へそ保留消化時の挙動を知っておきたいです。

連チャン中、トイレに行けますか?

 

 

【回答】

 

BM中、ヘソ保留での大当りはすべて

HBM(LT)へ突入となります!

 

HBM中はもちろん

HBM継続となります!

 

初当りでHBM直通となることもあり

そのときにいわゆる事故当たりで

状態が落ちてしまわないようにケアしております!

 

安心してトイレに行って大丈夫です!

(消化終わるまではご確認ください!)

 

※注意点※

 

右打ち中、

ヘソ保留で6回転させると

通常状態に落ちます!

意図的な左打ちはお控えください!

 

 

以上となります!

よければ↓👍やXでの拡散よろしくお願いします!

 

 

【質問原文】

 

北斗の拳10、今までのシリーズの中でもトップクラスの期待度で導入待ちしております。

初打ち前にモード別のへそ保留消化時の挙動を知っておきたいです。

連チャン中、トイレに行けますか? よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ: