検索結果 全 116 件
86-90/116件

2025/01/27更新

配列について・その2

今作では右回胴に「7・チェリー・スイカ」というパーツが存在します。

ハサミ打ち時は強めの出目となっており、左回胴の停止位置次第では第二停止でボーナス濃厚となるパターンも存在します。

カテゴリ:
タグ:

2025/01/26更新

REMIXモード演出法則②「エッグマントリック演出」

エッグマントリック演出ラジカセ演出を踏襲した演出です。
主な法則は下記の通りです。

・技が発生すれば小役以上対応
・技の種類ごとに対応役が存在
・トリックの決定タイミングが遅ければ遅いほどチャンス
・1停止時のカットイン発生は注目

 

カテゴリ:
タグ:

2025/01/25更新

配列について・その1

今作は疑似ボ機で20コマの配列となっていますが、基本的に前作までと同様のディスクの打感と変わらないような作りをしています。

左回胴の「☆・☆・7」というポジションが無くなってしまってはいますが、前作まで同様下段に白7が停止した場合は3枚役(7☆☆)ハズレ目濃厚、滑って停止した場合はボーナス濃厚となっているので今まで通り楽しんでもらえると思います。

中回胴や右回胴にも今までにはなかったパーツも搭載されており、それぞれで法則も存在するので探してみてください。

カテゴリ:
タグ:

2025/01/24更新

REMIXモード演出法則①「スラッシュ告知演出」

本日からはREMIXモードの代表的な演出の法則を紹介していきたいと思います。

スラッシュ告知演出小役以上濃厚となる演出です。
下記の法則があります。

・右の図柄が矢印の場合はチャンス
・図柄の決定タイミングが遅ければ遅いほどチャンス
・3分割はチャンス
・よく見る配列の逆パターンもチャンス


配列の図柄ごとにも細かい法則もありますので、ぜひ打ち込んでみてください!

 

 

カテゴリ:
タグ:

2025/01/23更新

ただパチさんコラボ動画公開中!

ディスクアップネタでもおなじみのただパチさんコラボ動画が公開中です!

ただパチメンバーのビタ押し力対決や、Sammy社内で最もビタ押しが上手い「ビタ神」によるビタ押しが上手くなるためのガチ講座も収録されています!(とてもためになります!!)

ビタ神から直接講座を受けたきみやすさんのビタ押し力はどうなるのか!?

ぜひこちらからご確認ください!

カテゴリ:
タグ: