検索結果 全 361 件
31-40/361件

2023/09/01更新

スマスロ北斗 Q&A その291

くるくるポイ さんからの質問

【Question】
いつも楽しく遊技させて頂いております!
ケンシロウが闘技場で指ポキしてるBB当選を獲得しました。その画面に移る前なのですが百裂拳で画面割れする演出を見たのですがどこのサイトにも参考画像が無かったので皆さんの情報共有の為にご提示して頂ければ幸いです。またどういう状況で見れるかも教えて頂ければ嬉しいです。


【Answer】
ご質問ありがとうございます!

いわゆる「突告知」的な演出となっております。
カウンタが点灯しても割と静か→いきなり告知!!という流れを生み出すために
作成した新規パターンとなります!

突告知には
・稲妻→百裂拳→ケンシロウ指ポキ
・いきなり百裂拳→ケンシロウ指ポキ
・アタアタ画面割れから百裂拳→ケンシロウ指ポキ
・ネガポジ→ケンシロウ指ポキ
・稲妻→ケンシロウ指ポキ(これはいつものやつですね!)

などの流れがあります!

カテゴリ:
タグ:

2023/08/31更新

スマスロ北斗 Q&A その290

山ちゃん さんからの質問

【Question】
スマスロ北斗の拳ほんとに楽しく打たせてもらってます。初代を超える神台に出会えてほんとに嬉しいです。この質問コーナーも毎日のように楽しみに見てます。
3つ質問があります。
1.バトルパート中に中段チェリー等のレア役を引いて書き換えが行われる時は第3停止ボタンをねじると必ず効果音が鳴るものですか?効果音鳴らなくても書き換えの期待はしても良いですか?
2.2つ目もその効果音についてですが、バトルパート突入時の第3停止ボタンを離してバトル展開が例えばラオウのキック、ケンシロウ倒れてリンのケーンで復活が選ばれてるとして、途中のレア役による書き換えでラオウのキックをケンシロウが避けるというパターンや、ケンシロウが攻撃をするパターンに書き換わる等の、同じ継続確定演出での書き換えで効果音が鳴るというパターンもありますか?
3.1、2ゲーム目でレア役引いて効果音が鳴ってケンシロウ攻撃からのラオウ防御というパターンの時はBB終了を継続に書き換えてるから鳴っているんですか?
長々とすみません。いつも疑問に思っているので教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

~1つ目のご質問について~
必ず鳴るわけではありません!鳴らなくても期待を残すために一部は鳴らないようになっております。

~2つ目のご質問について~
内部的に恩恵が一段階以上アップした時にしか鳴らないようになっております
記載いただいているパターンの場合は鳴りません

~3つ目のご質問について~
ご記載いただいている通りです。ねじり音が鳴ったのにもかかわらず継続のみだった場合は、
元々非継続だったいうことになります。

カテゴリ:
タグ:

2023/08/30更新

スマスロ北斗 Q&A その289

まさ さんからの質問

【Question】
いつも楽しく遊ばせていただいております。
今回の質問ですが、宿命バトル中1G目にリプレイを引き、2G目のレバーオン時にpushボタンが一瞬だけ飛び出てきて、第3停止後にデカプッシュボタンが出現してトキ共闘を獲得しました。

このようにボタンが飛び出る違和感演出は存在するのか、そして存在するのであればその恩恵について教えていただきたいです。

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

解析サイト等で「レバーオン時にPUSHボタンがチカッと光りながら振動する」と記載されているパターンのことですね!
トキ共闘濃厚となります!

カテゴリ:
タグ:

2023/08/29更新

スマスロ北斗 Q&A その288

天 さんからの質問

【Question】
既出でしたら申し訳ありません。
ボーナス確定中のレア役などでVストックの抽選をしていると思いますが、子役パート中にサブ液晶にVの表記が無く、裏に回る(打ち手にVで継続したのか、Vがなく継続したのかわからない)ような見せ方ですか?
かなりゲーム数回してますが、一度もVの表記を見たことがなく疑問に思いました。それともトキ、レイ共闘した時のみVを獲っていると考えた方がいいでしょうか?

スマスロ北斗の拳大好きです!これからもたくさん打ちたいと思います。


【Answer】
ご質問ありがとうございます!

ご記載いただいている通り、
確定画面中のVストック当選時は
・Vストックのみの場合は表示しない(裏に回る)
・レイ/トキ共闘の場合は小役パート中開始時に共闘スタート

となっております!
裏に回っていても、宿命バトルに1回勝てばレイ共闘以上の大チャンスになるので
非常に熱いですね!!

カテゴリ:
タグ:

2023/08/28更新

スマスロ北斗 Q&A その287

灰色の銀貨 さんからの質問

【Question】
いつも楽しく遊戯させて頂いております。
質問と言うかお願いになるのですが、
バトルボーナス中に
小役パートからバトルパートへ移り
トキバトルへ発展した際の
ケンシロウの肩へトキの手が乗った瞬間の画像を
携帯の待ち受けにしてお守りにしたいのですが
画像を頂けないでしょうか?
お願いします!

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

どうぞ!
(色々撮ってみました)

カテゴリ:
タグ:

2023/08/27更新

スマスロ北斗 Q&A その286

北斗神拳伝承者 さんからの質問

【Question】
いつもスマスロ北斗にお世話になっています。
質問箱を拝見していて気になる事がありましたので質問します。
継続率が66%でもレア役を引かずにケンシロウの北斗百裂拳HITが
発生するとの事ですが、北斗百裂拳HITは継続率84%以上確定ではないのですか?

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

バトル発展時、ガーハッハのゲームの第三停止を離した瞬間に
継続/非継続 に加えてバトルの展開が決定します

その際に、「66%だが百裂拳HITを選択して84%以上に格上げ」という
ルートが選択されることがある、ということです!

カテゴリ:
タグ:

2023/08/27更新

スマスロ北斗 Q&A その285

カツキ さんからの質問

【Question】
開発の方々お疲れ様です。ボイスいつも楽しく拝見しています。
初代は少ししか触っていませんが、今回のスマスロ北斗の拳は私のスロ人生25年で最高の台です。
全てにおいて作り込まれた演出。シンプルかつ熱くなれる素晴らしい神台としか表現できません。本当にありがとうございます。
決してコンプリートしたから言っているわけではありません。

さて、質問です。
小役パートでの宿命バトル発展率が知りたいです。
あくまで実戦の体感ですが、中チェで50%、強スイカ25%、その他5%ぐらいかなぁと。
とにかく最高の台なので稼働が期限切れまで続いてほしいですね。
PS.北斗の拳転生の章も是非スマスロで復活お待ちしてます!

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

8/7解析情報で出したのですが、ここにも貼っておきますね!
決してお褒めいただいたから無理に回答しているわけではありません。

角チェリー:3.1%
チャンス目:7.4%
弱スイカ:9.8%
強スイカ:46.9%
中段チェリー:68.0%
リーチ目役:100%
 

カテゴリ:
タグ:

2023/08/27更新

スマスロ北斗 Q&A その284

gokyo さんからの質問

【Question】
6号機からスロットを始めた世代ですが、シンプルなゲーム性が楽しく今1番面白い機種だと思っています。
さて、早速質問です。
 
①継続率昇格抽選について
先日バトルパート中剛掌波をくらい絶望していた所、7ゲーム目のケンシロウが膝をつくパートで押し順ベルを引き、8ゲーム目で雲が流れ自力で立ち上がりました。これは1ゲーム前の押し順ベルで79%以上の継続率に昇格したということでしょうか?
同様にパンチやキックの流れで攻撃を食らっても7ゲームのレア役で継続率昇格抽選に通った場合、高速雲流れや雲が流れてケンシロウが倒れるといった演出で示唆が出るのでしょうか?

②雲が流れたのにケンシロウが倒れるという84%以上の示唆がありますが、高速雲流れ経由でしか見たことがありません。通常の雲流れでケンシロウが倒れることはありますか?

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

~1つ目のご質問について①~
ガーハッハのゲームで”剛掌波自力立ち上がり”というレアで恩恵アリのパターンを選択した可能性が高いです!

~1つ目のご質問について②~
基本的にそのタイミングのレア役で継続に書き換えた場合は負け予定だったら復活演出に切り替え、
元々耐える予定だった場合は無想転生チャンス抽選と継続率アップ抽選になります。
 →継続率アップ抽選に通っていた場合は、高速雲流れやパンチユリア復活が出ることがあります。

~2つ目のご質問について~
高速雲流れ時は「雲が流れたのにケンシロウが倒れる」の大チャンスですが、
もちろん通常の雲流れから発生することもありますよ!

カテゴリ:
タグ:

2023/08/26更新

スマスロ北斗 Q&A その283

ぼっちゃん さんからの質問

【Question】
いつも楽しませていただいております!

さて、中段チェリーに関する質問なのですが、左のチェリーを中段もしくは下段に引き込めない場合、4コマスベって上段に停止するということはあるのでしょうか?(順押し・中押しともに知りたいです)

また、Q&A226に中段チェリーBは下段に停止するとありましたが、上段もしくは中段までしか引き込めない位置で押した場合、どこで停止するのでしょうか。

よろしくお願いいたします。


【Answer】
ご質問ありがとうございます!

4コマ滑りで上段角チェリーのポジション(左リール3番中段)で押下した場合の制御は以下の通りです

【左1st時】

中段チェリーA成立時は4コマ滑って上段にチェリーが滑ってきて角に停止します。中段チェリーB成立時は1コマ滑って4番が中段に停止し、チェリーは引き込みません。

ちなみに角チェリー成立時は4コマ滑りで上段にチェリーを引き込みます。
 
【中1st時】

角チェリー、中段チェリーABともに4コマ滑りで上段にチェリーが停止します。
中段チェリーBについて、下段まで引き込めない位置で押下した場合は、4コマ滑りで停止します。
 →3番中段押下なら上段の角に、4番中段押下なら中段にチェリーが止まります

カテゴリ:
タグ:

2023/08/25更新

スマスロ北斗 Q&A その282

シュン さんからの質問

【Question】
リールにあるJAC図柄にはどのような意味があるのでしょうか?あと、揃ったら何かなるんですか?

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

リーチ目成立時に止めることができます!

中段チェリー成立時、リーチ目成立時は、
左1st時限定で「北斗・JAC・赤7」が止まります。
その際に残りのリールにJAC図柄を狙うと中段にJAC図柄を揃えることができます!

カテゴリ:
タグ: