検索結果 全 115 件
81-85/115件

2023/05/25更新

スマスロ北斗 Q&A その118

ぽちっとな さんからの質問

【Question】
共闘時のジャックイン第3停止を離した時に無想転生チャンスやエピソードの抽選をしているという認識で良いですか?

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

直前にお答えしたものがあったので、コピペしちゃいます!

共闘状態を参照して、JAC時の第3停止を離した時にバトル展開を決定し、バトル展開に応じて無想転生チャンスの抽せんをします!

(例)
「レイ先制」、「攻撃の種類が連続手刀」、「連続手刀がHITする」ことがJAC時の第3停止を離した時に決まり、バトル中に実際にレイの攻撃がHITするゲームで無想転生チャンスの抽せんが行われるといったイメージ。ほかにももちろんレア役で無想転生チャンスやレイ昇天の抽せんもしてますよ!

カテゴリ:
タグ:

2023/05/24更新

スマスロ北斗 Q&A その116

慶志郎 さんからの質問

【Question】
①全ての抽選が第三離した時にされると認識しているのですが、明らかに熱い演出(出現率低)からの2チェで刺さってる事が自分や周りも含め多い気がするのですが、たまたまでしょうか?それともレバオンで抽選もあるのでしょうか?

②天井恩恵について、先日1250G付近から2チェを2回引いたのですが、他機種のように仮に本前兆中であってもゲーム数が天井を超えれば恩恵は受けられるのでしょうか?

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

~1つ目のご質問について~
抽選自体が第三停止を離した時に行われているので、レバーONで「そのレア役で当たったかどうか」を見て演出をすることはありません!(できません)

以下のパターンでは、キリン柄などの露骨に熱い演出が出ることがありますので、そちらかなと思います!

・天国滞在中の中段チェリー
・本前兆滞在中全般

~2つ目のご質問について~
そうです!
手前で本前兆に移行していても、踏むだけで救済機能の恩恵を受けられます!

 

カテゴリ:
タグ:

2023/05/22更新

スマスロ北斗 Q&A その112

turtlewalk さんからの質問

【Question】
無想転生チャンスについての質問です。
主にレイ・トキ共闘から突入すると思いますが、無想転生チャンスに突入するかどうかの抽選はどのタイミングなのでしょうか。レイ・トキ加入時に決まっているのか、それとも継続と同じようにJAC時の第3停止ボタンを離した時なのでしょうか。
もし可能であれば教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

共闘状態を参照して、JAC時の第3停止を離した時にバトル展開を決定し、バトル展開に応じて
無想転生チャンスの抽せんをします!

(例)
「レイ先制」、「攻撃の種類が連続手刀」、「連続手刀がHITする」ことがJAC時の第3停止を離した時に決まり、バトル中に実際にレイの攻撃がHITするゲームで無想転生チャンスの抽せんが行われるといったイメージ。
ほかにももちろん、レア役で無想転生チャンスやレイ昇天の抽せんもしていますよ!

カテゴリ:
タグ:

2023/05/21更新

スマスロ北斗 Q&A その110

ジェイさん@発信する遊技機クリエーター  さんからの質問

【Question】
いつも開発ボイス楽しみにしております、また打つのがより楽しくなる回答をいつもありがとうございます!

北斗揃いが公表値ベースで、全設定共通で1/7274.0となっている理由について解説いただけますでしょうか

①天井到達には設定差がある
②前兆中、確定画面の昇格にも設定差がある(滞在割合が変わる為)

既に出ている情報からだと、北斗揃いが共通確率とはならないので、おそらくこういった設定差に依存する北斗揃いを除いた全設定共通のフラグ(仕様)契機での北斗揃い確率でしょうか。

高稼働を誇るスマスロ北斗の拳本当に開発者の方々は尊敬致します!これからも頑張って下さい!自分も稼働支援頑張ります!

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

前提として、公表値の1/7274.0は出現率となります。

北斗揃いに当選する契機は以下の4点があります。
①本前兆移行時
②前兆中のレア役による北斗昇格
③確定画面中のフェイクリプレイによる北斗昇格
④救済機能発動時

①について、本前兆移行の中に「北斗前兆移行」「赤7前兆移行」があり、「北斗前兆移行率」は全設定共通、「赤7前兆移行率」は高設定のほうが優遇となっております。よって高設定のほうが本前兆移行時の北斗前兆割合は下がりますが、そもそも本前兆移行確率が高いため、①契機での北斗揃い出現率はほぼ全設定共通となります。

②について、上記で記載したように赤7前兆の滞在比率は高設定のほうが多くなる点、それに加えて高設定のほうがレア役の抽選確率が高くなっているため、②契機での北斗揃い出現率は「設定1<2<4<5<6」となります。

③について、赤7フェイクリプレイの抽選確率は全設定共通ですが、②と同様の理由により、高設定のほうが赤7確定画面の滞在比率が高くなることにより、③契機での北斗揃い出現率は「設定1<2<4<5<6」となります。

④契機に関してはおっしゃる通りで低設定のほうが救済機能発動率が高くなりますので、④契機での北斗揃い出現率は「設定1>2>4>5>6」となります。

北斗揃い出現率に設定差を付けたくなかったため、これらの要素をすべて考慮し、全設定で出現率が同等となるように調整しております。

カテゴリ:
タグ:

2023/05/20更新

スマスロ北斗 Q&A その106

北斗ガチ勢 さんからの質問

【Question】
バトルボーナスの継続ジャッジ中に中段チェリー引くと継続確定ですが昇天演出中に中段チェリー引くと1G連確定ですか?

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

その通りです!バトルパートと同様の抽選となっております!

カテゴリ:
タグ: