検索結果 全 19 件
11-15/19件

2023/06/16更新

スマスロ北斗 Q&A その174

ラオウ天に返りすぎ さんからの質問

【Question】
天井の1268までいき1300ぴったりでボーナス確定して北斗揃いしました
これは普段の小役引いた時と同じように前兆が32ゲームで当たった時のやつと同じで北斗揃いが確定するのでしょうか?

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

その通りです!
前兆G数セットの比率は普段と同じで、北斗揃い時は一部で32G前兆が選ばれます!

カテゴリ:
タグ:

2023/06/13更新

スマスロ北斗 Q&A その169

ひろと さんからの質問

【Question】
最近3連続で天井を食らってもなお折れずに戦っています。
幸い天井で北斗揃いが多いおかげで致命傷で済んでいるのですが、天井到達時の北斗揃い確率はどれくらいなのでしょうか?
個人的には50%くらいかと踏んでいます。
また、天井到達時のフラグ決定は到達G数のレバーオンなのか、第三停止を離した時でしょうか?
気合を入れたいところなので是非教えてください!

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

~1つ目のご質問について~
天井到達時の北斗揃いは・・・公開までもう少しお待ちください!

~2つ目のご質問について~
天井時の赤7or北斗揃いは、天井到達Gの第三停止を離した瞬間に決まります!

カテゴリ:
タグ:

2023/05/28更新

スマスロ北斗 Q&A その130

もふ さんからの質問

【Question】
昨日初めて遊戯しました。
天井到達して北斗図柄を狙えとナビが出ましたが誤って7を揃えてしまいました。オーラ演出は白。
この場合は北斗図柄を揃えた事にならないのでしょうか。ちなみに2連で終了しました。

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

ご安心ください!!しっかり北斗揃いしたことになっております!何の損もありません!
継続させたかったですね・・・

カテゴリ:
タグ:

2023/05/24更新

スマスロ北斗 Q&A その116

慶志郎 さんからの質問

【Question】
①全ての抽選が第三離した時にされると認識しているのですが、明らかに熱い演出(出現率低)からの2チェで刺さってる事が自分や周りも含め多い気がするのですが、たまたまでしょうか?それともレバオンで抽選もあるのでしょうか?

②天井恩恵について、先日1250G付近から2チェを2回引いたのですが、他機種のように仮に本前兆中であってもゲーム数が天井を超えれば恩恵は受けられるのでしょうか?

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

~1つ目のご質問について~
抽選自体が第三停止を離した時に行われているので、レバーONで「そのレア役で当たったかどうか」を見て演出をすることはありません!(できません)

以下のパターンでは、キリン柄などの露骨に熱い演出が出ることがありますので、そちらかなと思います!

・天国滞在中の中段チェリー
・本前兆滞在中全般

~2つ目のご質問について~
そうです!
手前で本前兆に移行していても、踏むだけで救済機能の恩恵を受けられます!

 

カテゴリ:
タグ:

2023/05/21更新

スマスロ北斗 Q&A その110

ジェイさん@発信する遊技機クリエーター  さんからの質問

【Question】
いつも開発ボイス楽しみにしております、また打つのがより楽しくなる回答をいつもありがとうございます!

北斗揃いが公表値ベースで、全設定共通で1/7274.0となっている理由について解説いただけますでしょうか

①天井到達には設定差がある
②前兆中、確定画面の昇格にも設定差がある(滞在割合が変わる為)

既に出ている情報からだと、北斗揃いが共通確率とはならないので、おそらくこういった設定差に依存する北斗揃いを除いた全設定共通のフラグ(仕様)契機での北斗揃い確率でしょうか。

高稼働を誇るスマスロ北斗の拳本当に開発者の方々は尊敬致します!これからも頑張って下さい!自分も稼働支援頑張ります!

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

前提として、公表値の1/7274.0は出現率となります。

北斗揃いに当選する契機は以下の4点があります。
①本前兆移行時
②前兆中のレア役による北斗昇格
③確定画面中のフェイクリプレイによる北斗昇格
④救済機能発動時

①について、本前兆移行の中に「北斗前兆移行」「赤7前兆移行」があり、「北斗前兆移行率」は全設定共通、「赤7前兆移行率」は高設定のほうが優遇となっております。よって高設定のほうが本前兆移行時の北斗前兆割合は下がりますが、そもそも本前兆移行確率が高いため、①契機での北斗揃い出現率はほぼ全設定共通となります。

②について、上記で記載したように赤7前兆の滞在比率は高設定のほうが多くなる点、それに加えて高設定のほうがレア役の抽選確率が高くなっているため、②契機での北斗揃い出現率は「設定1<2<4<5<6」となります。

③について、赤7フェイクリプレイの抽選確率は全設定共通ですが、②と同様の理由により、高設定のほうが赤7確定画面の滞在比率が高くなることにより、③契機での北斗揃い出現率は「設定1<2<4<5<6」となります。

④契機に関してはおっしゃる通りで低設定のほうが救済機能発動率が高くなりますので、④契機での北斗揃い出現率は「設定1>2>4>5>6」となります。

北斗揃い出現率に設定差を付けたくなかったため、これらの要素をすべて考慮し、全設定で出現率が同等となるように調整しております。

カテゴリ:
タグ: