検索結果 全 19 件
1-5/19件

2024/05/17更新

スマスロ北斗 Q&A その481

りっか さんからの質問

【Question】
初代北斗がすごいと言われますが、私はスマスロ北斗のほうがめちゃくちゃ楽しいです。 モードについて質問です。朝イチやAT終了後リプレイやレア役ひくと分かりにくいですが、演出少なめと同時にモード移行少なめとかあったりしますか?


【Answer】
ご質問ありがとうございます!

AT終了後にモードが分かりにくいのは、
・演出発生頻度が落ちる(特にモードを示唆する演出)
この1点となります!

・演出発生時のバランス(第一停止、第三停止・・・など)
・モード移行の抽選

は普段と変わりありません!

カテゴリ:
タグ:

2024/04/27更新

スマスロ北斗 Q&A その476

けんしろー さんからの質問

【Question】
通常時、プッシュボタンが出て、押すと服破りの演出が発生。確定役が成立しました。
出現率が気になり質問させて頂きました!よろしくお願いします。


【Answer】
ご質問ありがとうございます!

・通常時のPUSH→ケンシロウ動作パターン出現率・・・約1/13万
・確定役かつ上記パターンの出現率・・・約1/400万

となっています!

ルール的な話を付け加えますと、
・PUSH→ケンシロウ動作 パターンは本前兆濃厚パターン
・第三停止を離した瞬間にモード移行抽選をしている
・天国時の中段チェリーでは出現しない
ということから、
北斗カウンタ非点灯の静かな状態で
いきなりPUSHが出てきたら、リーチ目の大大チャンスですね!
(ハズレ系からの当選、特定ゲーム数からの当選時はリーチ目ではない可能性アリです)

カテゴリ:
タグ:

2024/01/26更新

スマスロ北斗 Q&A その441

がっつ さんからの質問

【Question】
上部ランプの矛盾についての質問です。高確、前兆中におこるランプ矛盾は例えば中段チェリーを引いた時青色に光った場合は高確に滞在していたからか、当該前兆を引いたからか、その両方ともありえるのでしょうか?

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

小役ランプは、「モード移行前」に対応した色に光ります。
断末魔も同じルールになっています。

その他の液晶演出たちもほとんど同様のルールですが、
液晶演出に関しては、一部「天国×中段チェリー」で濃厚演出を一部出しています。

カテゴリ:
タグ:

2023/12/27更新

【年末年始もサミー】今年も本当にありがとうございました!通常時のモード移行数値を大公開!

今年も本当にありがとうございました!
来年もスマスロ北斗の拳をよろしくお願いいたします!

一年間の感謝の意を込めて?
ご要望が一番多かった
「通常時のモード移行数値」を公開させていただきます!

画像データにしておきましたので、
年末年始はこれを見ながらスマスロ北斗の拳を
お楽しみいただけると幸いです!


サミー年末特別CM公開中です!!
ご覧ください!
https://youtu.be/AU0CY6imAIM?si=-nvEylNAAYqOhrL1

スマスロ北斗の拳年末年始CMも
12月22日より公開中!(※一部地域を除く)
サミー公式Xにも映像ありますので、ぜひご確認ください!
 

 

カテゴリ:
タグ:

2023/12/22更新

スマスロ北斗 Q&A その406

たっつん さんからの質問

【Question】
初代モードで消化中、弱チェリー後に、南斗最後の将の演出発生でステージチェンジすることがありますが、これは弱チェリーでモード移行の可能性が上がりますか?

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

弱チェリー後の南斗最後の将演出は、
モードアップ期待度アップ&ステージチェンジ先のステージで答え合わせできる
という感じです!

時計回りやジャギステージへの移行に期待です!
 

カテゴリ:
タグ: