検索結果 全 20 件
6-10/20件

2023/09/10更新

スマスロ北斗 Q&A その303

拳四郎も待ってる さんからの質問

【Question】
短縮天井(300.777.800)は、どのタイミングで抽選しているのでしょうか?知っていると通常時の叩き時に熱くなれてより楽しく遊べそうです。

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

そのGの第三停止を離した瞬間、となります!
是非ネジネジしてみてください!(ねじり音は出ません・・・)

カテゴリ:
タグ:

2023/09/03更新

スマスロ北斗 Q&A その293

マイスロのQR回収し忘れた さんからの質問

【Question】
初代モード中の演出について質問です。 初代モードでバトルボーナスを消化中のレア役で宿命バトルに当選した際にゲーム数が延長されるといった現象は起こりますか? あともうひとつ、同じく初代モードでのバトルパートでねじり音は発生しますか?

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

~1つ目のご質問について~
初代モード中、
「小役パート30Gを消化した後、ガーハッハまでの間で宿命バトルに当選していた」
「小役パート30Gの終わり際に宿命バトルに当選していた」
というパターンに関しては小役パートのガーハッハまでの間のゲーム数が長くなることがあります!

~2つ目のご質問について~
初代モードでは、ねじり音はほぼ発生しません!
ごく一部、無想転生バトル濃厚になった時のみ発生 となっておりますので
小役パートでレア役を多く引いていた=トキ共闘してるかも? 等の
自信のある状況での中段チェリーの際に是非チャレンジしてみてください!!

カテゴリ:
タグ:

2023/08/31更新

スマスロ北斗 Q&A その290

山ちゃん さんからの質問

【Question】
スマスロ北斗の拳ほんとに楽しく打たせてもらってます。初代を超える神台に出会えてほんとに嬉しいです。この質問コーナーも毎日のように楽しみに見てます。
3つ質問があります。
1.バトルパート中に中段チェリー等のレア役を引いて書き換えが行われる時は第3停止ボタンをねじると必ず効果音が鳴るものですか?効果音鳴らなくても書き換えの期待はしても良いですか?
2.2つ目もその効果音についてですが、バトルパート突入時の第3停止ボタンを離してバトル展開が例えばラオウのキック、ケンシロウ倒れてリンのケーンで復活が選ばれてるとして、途中のレア役による書き換えでラオウのキックをケンシロウが避けるというパターンや、ケンシロウが攻撃をするパターンに書き換わる等の、同じ継続確定演出での書き換えで効果音が鳴るというパターンもありますか?
3.1、2ゲーム目でレア役引いて効果音が鳴ってケンシロウ攻撃からのラオウ防御というパターンの時はBB終了を継続に書き換えてるから鳴っているんですか?
長々とすみません。いつも疑問に思っているので教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

~1つ目のご質問について~
必ず鳴るわけではありません!鳴らなくても期待を残すために一部は鳴らないようになっております。

~2つ目のご質問について~
内部的に恩恵が一段階以上アップした時にしか鳴らないようになっております
記載いただいているパターンの場合は鳴りません

~3つ目のご質問について~
ご記載いただいている通りです。ねじり音が鳴ったのにもかかわらず継続のみだった場合は、
元々非継続だったいうことになります。

カテゴリ:
タグ:

2023/08/20更新

スマスロ北斗 Q&A その277

昔を思い出させてくれてありがとう さんからの質問

【Question】
最近は北斗ばかり打って楽しませてもらっています。
バトルパート中の中チェとベルナビは敗北時は書き換え確定ですけど、スイカやチャンス目でも書き換え抽選はしているのでしょうか?
スイカやチャンス目ではねじり音出た事がないのですが、書き換えた場合はねじり音はしますか?

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

それなりに期待ができる確率で書き換え抽選を行っております!
ねじり音はレア役&押し順ベル 全てで発生します!

カテゴリ:
タグ:

2023/08/16更新

スマスロ北斗 Q&A その271

しょるい さんからの質問

【Question】
導入当初から楽しく打ち続けています。
最近BBを初代モードで打つことにハマっておりますが、一向に捻り音が鳴りません。
初代モードでは、ねじり音はないのでしょうか?

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

初代モードでは、ねじり音はほぼ発生しません!
ごく一部、無想転生バトル濃厚になった時のみ発生 となっておりますので
小役パートでレア役を多く引いていた=トキ共闘してるかも? 等の
自信のある状況での中段チェリーの際に是非チャレンジしてみてください!!
 

カテゴリ:
タグ: