【Question】
910さんからの質問の続きです。
開発者さんの好きな入りパターンがありましたら、お教えいただけますと幸いです。
「好きな打ち方」シリーズです。
【Answer】
質問いただきありがとうございます!
回答担当のガザルドです。
今回は、スイカのテンパイラインの秘密を紹介します。
リーチ目に絡みやすいスイカテンパイ系の停止型ですが、実は押し位置によってテンパイラインが変わってきます。
テンパイラインが特に変わるのは順押しです!
基本は右下がりにテンパイしますが、上段テンパイは押し方次第では2確!
上段にテンパイする条件は以下の通りです。
☆左バー狙い以外は下記の限りではありません☆
①スイカA成立時
押し方に関わらず、中リール4コマ先にスイカをビタ押しした場合
②スイカB成立時
・左リールに「スイカ・ボトル・バー」「バー・リプレイ・スイカ」をビタ押しした場合
また、赤7狙い時にスイカが上段テンパイするのはスイカAの中リール4コマスベリのみなので、
順押しスイカ上段テンパイだけで大チャンスとなっております!
押した位置を把握しながら止めると、他のライバルより一足早くリーチ目に気づけるかも!?
※はずれの極一部でも、順押しスイカ上段テンパイが出現します(スイカを上段にビタ押しした場合に止まります)