検索結果 全 364 件
331-335/364件

2022/02/05更新

ディスクアップ2 Q&A・その1

ディスクアップ2 Q&Aでは、皆様からのご質問にお答えしていきます。

 

記念すべき第1回目は、「蒼月」さんからのご質問です。

 


【Question】
待望の6号機、ディスクアップ2がいよいよ登場ですね!
マイホールにもすでに設置されており、稼働開始日を今か今かと待ちわびている日々です。

さて、CLUB SAMMY2開設とのことで早速質問させてください!
恐らく大量に寄せられる質問の一つだと思うのですが…。

稼働開始を待ちきれずにニマニマしながらデジタル小冊子を眺めていた時に、気になる文言を見つけました。
それは「AT中は赤7か黒BARを目押し」「演出なし時も推奨」という部分です。
これはひょっとして、ツインパにもあったMBがこの機種にも搭載されていたり…?
もしよろしければご回答お願いします!

稼働が開始されたら打ち込みたいと思います!
開発陣の方々も、これからも楽しい機種作りを期待しています!ずっと応援してます!

 


【Answer】
世界最速でご質問をいただき、ありがとうございます。

 

【ツインエンジェルPARTY】の搭載仕様について、同様の仕様か異なる仕様か、この場で私の方から回答することはできませんので、何卒ご容赦下さい。

 

『「AT中は赤7か黒BARを目押し」「演出なし時も推奨」という部分』については、

遊技の際の注意点①:SBについて

遊技の際の注意点②:AT中バシュン演出

の記事でもご紹介している通り、今作で搭載している<SBの入賞回避>のために推奨しています。

 

是非、推奨通りの打ち方で遊技して、打ち込んでいただければ幸いです。

 

また、熱烈な期待と応援をいただき、励みになると同時に身が引き締まる思いです!


「蒼月」さんが稼働開始日を迎えて、楽しんで遊技していただいていることを心より祈っております。

カテゴリ:
タグ:

2022/02/05更新

ハサミ打ち出目法則紹介シリーズ・初級編その6

左回胴黒BAR下段停止時の法則その1です。

 

今作も右回胴赤7上段は10枚役ハズレ目になります。


他にも10枚役ハズレ目は存在するので探してみてください。

カテゴリ:
タグ:

2022/02/04更新

新規演出② モンタージュルーレット

今作の新規演出の1つ「モンタージュルーレット」のご紹介です。

 

昨日ご紹介した「キャラ登場演出」から発展し、リール停止時に上下の数字が一致すれば、同時にキャラの体も完成してボーナス当選濃厚となる、1G完結の発展演出です。

 

この演出の見た目は、どこかで見覚えのある方もいらっしゃるかもしれません。
これは4号機【ハイパーリミックス】の演出をイメージして復刻してみました。

 

<各図柄のキャラ>
1図柄:アフロレディ
2図柄:キャンベル
3図柄:リーゼントマン
4図柄:DAN-D
5図柄:ミア
6図柄:BB
7図柄:シンディ
8図柄:アフロマン

 

<演出法則>
・下の図柄から先に止まるとチャンスUP!
・奇数数字でのリーチになれば大チャンス!
・7図柄「シンディ」でリーチがかかると激熱!

 

この他にも法則はあるので、発生頻度はそこまで高くない発展演出ですが、発生した時は色々と探ってみて下さい。

カテゴリ:
タグ:

2022/02/04更新

ハサミ打ち出目法則紹介シリーズ・初級編その5

左回胴黒BAR中段停止時の法則その2です。

 

スイカのみテンパイ時はもちろんスイカハズレ目になります。

カテゴリ:
タグ:

2022/02/03更新

ハサミ打ち出目法則紹介シリーズ・初級編その4

左回胴黒BAR中段停止時の法則その1です。

 

王道の 10枚役 or スイカ の小役ハズレ目です。


同じような停止形でも若干法則が異なるのは今作も健在です。

カテゴリ:
タグ: