検索結果 全 364 件
286-290/364件

2022/02/28更新

ハサミ打ち出目法則紹介シリーズ・中級編その13

左回胴赤7上段停止時の法則その2です。

 

右回胴黒BAR中段停止で 10枚役 or スイカ の小役ハズレ目となります。
ここから小役が揃わなかった場合はBBに期待できます。

カテゴリ:
タグ:

2022/02/27更新

ディスクアップ2 Q&A・その23

「たま」さんからのご質問です。

 


【Question】
前回のディスクアップではBIG中の枚数調整を多くやって、獲得枚数2枚減るけどボーナス中の消化ゲーム数1G増やしてARTゲーム数を多く貰うってのをたまにやってたのですが、今回のはやらない方が無難ですかね?
消化ゲーム数が減ったのと、枚数調整するフラグの確率も落ちてるような気がして、ただ枚数減らして終わる確率が高そうでした。
ダブルアップBBの時にそれ出来たら期待値ありそうだったのですが。。。

 


【Answer】
ご質問いただきありがとうございます。

 

ご質問の「枚数調整9枚を過剰に取得して、BB中のゲーム数を延ばす」遊技方法ですが、結論から申し上げますと、いわゆる期待値的には損となりますので、通常通り遊技していただくことをおすすめさせていただきます。

 

ただし、期待値的に損とは言いましても、大幅な期待値損、とまではいかない内容になりますので、「たま」さんからご友人に推奨することは控えていただきたいですが、自己責任で個人的にたまに楽しむ範囲であれば、そこまで問題にはならないレベルとも言えます。

 

お問い合わせいただきありがとうございました。

カテゴリ:
タグ:

2022/02/27更新

ディスクアップ2 Q&A・その22

「ペラpon」さんからのご質問です。

 


【Question】
前作からのディスク依存症中毒患者デス。
今作も前作同様にレアスイカ?スイカB?の様な2種類のスイカフラグが存在するのですか?
もしあるのでしたら、探す楽しみもありますので、
ヒント的な解答が頂けるとより一層中毒患者一直線デス。

 


【Answer】
ご質問いただきありがとうございます。

 

お察しの通り、今作のスイカフラグにも、リール上で揃う小役として見た目は同じスイカ揃い(5枚役)ですが、リール制御が異なるスイカA/Bの2フラグが内部的に存在しています。

 

各リールを狙う際に、スイカA/Bの制御の違いについて、この滑りは…、この停止形は…、など、前作での制御や法則を思い浮かべながらも、今作での新しい配列と滑り・停止形で新たに楽しんでいただけると思います。

 

くれぐれも中毒症状にはお気をつけいただいて、「ペラpon」さんを始め、皆様にお楽しみいただけますと大変嬉しいです。

 

お問い合わせいただきありがとうございました。

カテゴリ:
タグ:

2022/02/27更新

ディスクアップ2 Q&A・その21

「きたろう」さんからのご質問です。

 


【Question】
いつも楽しく打たせてもらってます。
楽曲のサブスク配信が始まりましたがAT中の左からビタ揃えBBの曲は今後も配信予定はないでしょうか?あの曲トランス状態で打てるのでめちゃくちゃ好きです。
ランニング、家の掃除機かけ、セーターの毛玉取り、犬の散歩などついついボケっとする行為との相性バッチシだと思うのでぜひ今後の追加等ありましたらあの曲も公開していただけると嬉しいです。

 


【Answer】
ご質問いただきありがとうございます。

 

「きたろう」さんの他、数名の皆様からも同じようなご質問をいただいております。

 

質問コーナーとしてわざわざ取り上げておいて、ハッキリとした回答をできないのが心苦しいのですが、もうしばらくの間、サウンドトラックCD等のご案内までお待ちいただければと思います。皆様のご期待に沿える収録内容になっていると思います!

 

ですが、くれぐれも外出の際は、トランス状態で周囲の視界が消失しないよう、適切な音量でお楽しみいただければと思います。

 

お問い合わせいただきありがとうございました。

カテゴリ:
タグ:

2022/02/27更新

ハサミ打ち出目法則紹介シリーズ・中級編その12

左回胴赤7上段停止時の法則その1です。

 

青7下段停止で小役非テンパイの場合はボーナス濃厚となります。

カテゴリ:
タグ: