検索結果 全 364 件
276-280/364件

2022/03/06更新

ディスクアップ2 Q&A・その27

「ちょちょぽり」さんからのご質問です。

 


【Question】
いつも楽しく拝見、遊戯しております。
早速質問なのですが、先日遊戯していた時にAT中バシュン演出が出て、左を押した瞬間に強バシュン演出の音と下パネ点滅が起きたのですが、勘違いでしょうか?

通常はウエイト解除時に強バシュン演出が発生するとの認識ですが、今回のような現象がプログラムとして存在するのか、私の勘違いか教えて下さい!

 


【Answer】
ご質問いただきありがとうございます。

 

「強バシュン演出での特殊SEと下パネ点滅発生タイミング」についてですが、そもそも<強バシュン演出>をご存じない方もいらっしゃると思いますので、演出概要の紹介を含めてご回答させていただきます。

 


<強バシュン演出>
・AT中のバシュン演出から派生する強演出
・特殊SE&下パネ点滅が発生する
・発生した時点でボーナス当選の大チャンス
・各停止タイミングで消灯を伴う場合あり
・対応役は以下の通り
 →消灯無…共通10枚役、チェリー、スイカ
 →1消灯…共通10枚役、チェリー
 →2消灯…スイカ
 →3消灯…スイカ(激熱)
・対応役が揃ってしまってもボーナス同時当選の期待は大きく残っている
・特殊SE&下パネ点滅発生タイミングはバシュンSE&サブ液晶枠LED点滅発生後(常に一定タイミング)

※第1停止、ウェイト解除、リール始動開始のタイミングとは無関係かつ、消灯を伴っても特殊SE&下パネ点滅発生はキャンセルされない

 


以上のようになります。

 

ですので、<「ちょちょぽり」さんが第1停止ボタンを押したタイミングと特殊SE&下パネ点滅発生タイミングがたまたま同時だった>というのが真相だと思います。

 

皆様が遊技している速さで、ウェイト中~第1停止後あたりまで色々なタイミングで発生することになると思いますが、存在を忘れた頃に発生するぐらいの頻度でしか発生しないため、発生時のドキドキ、発生後のドキドキをともに楽しんでいただければ幸いです。

カテゴリ:
タグ:

2022/03/06更新

ハサミ打ち出目法則紹介シリーズ・中級編その19

左回胴赤7中段停止時の法則その3です。

 

小役非テンパイのバラケ目が止まっただけに見えるこの停止形ですが、実はボーナス濃厚となっています。

カテゴリ:
タグ:

2022/03/05更新

ディスクアップ2 Q&A・その26

「実はチェリー」さんからのご質問です。

 


【Question】
前作から楽しく打ち込ませていただいています。

前作・今作共に、開発制作にあたって出目であったり制御であったり
参考にした機種
があると思うのですが差し支えなければ教えて下さい。

個人的に、開発された方は前作今作共に鳥の台をよく研究したのかなーと
思うことが多いです。

 


【Answer】
前作からご愛顧いただきありがとうございます。

 

お察しの通り、私自身は鳥モチーフの台はよーく打ち込んで研究させていただいております。(収集的禿鷹:約42万G、暴動的雷神:約47万G、祝典的禿鷹:約72万G、黄金始祖鳥:約18万G)

 

当然ですが、基本的には打ったことのある全てのパチスロ機の配列・制御・出目を参考にしていますが、とは言え、一番のベースとなっているのは当たり前ですが4号機ディスクアップ、ハイパーリミックスです。(まだ一般ユーザーだった大学生の頃に2機種とも実機を購入して家スロしていました。)

 

開発者としての視点からの感想にはなりますが、その配列にした意図や、配列や役構成から制御を工夫していることが伝わってくる台というのは、打っていて飽きが来ることがありませんし、自分が開発に携わっている機種の参考になることがとても多いです。

 

配列・制御・出目という部分は、特にリアルボーナスが出玉のメインとなっているパチスロ機では、最優先すべき一番大事な部分と考えていますので、今までの自身の経験・体験を踏まえた上で、制作・調整をさせていただきました。

 

色々な工夫を練り込んだその機種の特長というのは、打ち込んでいけば必ず感じられてくると思いますので、そうした意図を感じながら<ディスクアップ2>を遊技していただければ開発者冥利に尽きます。

 

お問い合わせいただきありがとうございました。

カテゴリ:
タグ:

2022/03/05更新

ディスクアップ2 Q&A・その25

「にのの」さんからのご質問です。

 


【Question】
こんにちは。
1もそこそこ打っておりましたが、2も楽しく遊ばせて頂いております!

さて、本題の方ですが折角なのでマイスロを使ってリーチ目ミッションを埋める事を日々のプレイの目標にしております。

そこでなのですが、リーチ目ミッションの達成になるのはどこまでが対象になりますか?
(例えば赤7揃いなどサブ液晶に告知が出るまでは有効なのでしょうか? それともボーナス成立時のみでしょうか?)

気になって夜しか眠れませんので、是非ご回答の程宜しくお願い致します。

 


【Answer】
リーチ目ミッションでお楽しみいただきありがとうございます!

 

前作でも搭載したかったのですが、大人の事情で断念したことが非常に残念だったので、今作で皆様に楽しんでいただけていて、とてもうれしいです!

 

ご質問の「リーチ目ミッション達成の対象範囲」につきましては、導入直前の記事でもご紹介させていただいていたのですが、ご存じない方も増えてきているようですので、ここで再度ご案内させていただきます。

 


・マイスロログイン状態(クイックマイスロのみ搭載)
・通常時&AT中のボーナス確定画面以外の遊技
・特定条件を満たした指定出目出現

上記条件を満たした場合は、内部的に各ミッションクリアが保存されていきます。
そして、遊技終了後、QRコードを読み込んでマイスロサイトにデータ反映していただければ、達成したミッション出目を収集していくことが可能になっています。

 


以上が回答になりますので、引き続きリーチ目ミッションをお楽しみいただき、安心してお昼寝の時間もお取りください。

 

お問い合わせいただきありがとうございました。

カテゴリ:
タグ:

2022/03/05更新

ディスクアップ2 Q&A・その24

「コウセイ3715」さんからのご質問です。

 


【Question】
こんばんは。

今作も、期待を裏切らない仕上がりに感謝しながら、毎日楽しく打たせていただきたいております。

さて、今日ホールにて起きた出来事について質問させてください。

AT中にキャラリンフラッシュが発生しましたが、私の見間違いでなければ、下から上に流れたように見えました。
一瞬の出来事で、本当に見間違いかもしれませんが、猛烈な違和感を感じました。
もし勘違いなら、大変恥ずかしい質問ですが、
よろしければ間違いかどうかだけでも教えていただけると、胸のつかえがとれます…。

ちなみに、そのゲームは左上段に黒が停止して、ボーナスに当たりました。ビックでした。

ぜひ、ご教授おねがい致します!

 


【Answer】
ご質問の「キャラリンフラッシュが下から上に流れたように見えた」件につきましては、見間違いの可能性も否定はできませんが、恐らく、今作で新たに追加搭載された<逆キャラリンフラッシュ>が発生していた可能性が高いと思われます。

 

ちなみに、<逆キャラリンフラッシュ>発生時の対応役はスイカとなっていますので、左リール第1停止で上段に黒BARが停止すれば、その時点でボーナス濃厚となります。※逆ではない通常のキャラリンフラッシュでも、その停止形はボーナス濃厚です。

 

なお、今作で追加搭載されたキャラリンフラッシュは、まだ他にもありますので、発生した際は何かの錯覚か見間違いかと思うこともあるかもしれませんが、自席の後ろを通過する人や、後ろの島の別機種の映り込みによる空目(?)に注意しながら、楽しんでいただければと思います。

 

ご質問いただきありがとうございました。

カテゴリ:
タグ: