検索結果 全 364 件
76-80/364件

2022/10/01更新

リーチ目ミッションNo.172(訂正)

順押し限定で、左リール枠上赤7からのスイカハズレ型のリーチ目です。

 

色々なフラグでのボーナス成立時の一部やボーナス成立後の3択10枚こぼし時に出現しますが、達成している方はかなり少ないAランク出目です。

 

なかなか達成できない方は、左リールが1コマ以上滑って停止した時に、最後の右リールは 根気よくビタ気味 大きく滑らせるように 狙ってみてください。

 

ビタ気味と紹介してしまいましたが、全く真逆で大きく滑らせるように狙う必要がありました。
お詫びして訂正致します。
※元記事も更新追記させていただきました。

カテゴリ:
タグ:

2022/09/30更新

リーチ目ミッションNo.145

順押し限定で、中リール上段赤☆からの10枚役ハズレ型のリーチ目です。

 

各種単独ボーナス成立時、各種ボーナス+リーチ目役成立時の一部で出現しますが、中リールがスイカをこぼす位置で狙う必要があるので、順押し限定ということもあって達成者もまだかなり少ないAランク出目です。

 

成立ボーナスが青同色BBの場合は、中リールはビタ停止限定で、右リールは1~4コマ滑りの範囲で停止します。

 

成立ボーナスが青同色BB以外の場合は、中リールはビタ・1コマ滑りで停止し、右リールは1~4コマ滑りの範囲で停止します。

 

一見するとバラケ目なので、これにハッと出来ると遅れてジワ~ッと満足感が湧いてくるような嬉しい出目だと思います。

カテゴリ:
タグ:

2022/09/26更新

リーチ目ミッションNo.138

順押し限定で、初見では気づきづらいマニアックなリーチ目です。

 

各種ボーナス+リーチ目役成立時の一部やボーナス成立後の3択10枚こぼし時に出現しますが、これも中リールがスイカをこぼす位置なので、順押し限定ということもあって達成者もまだ相当少ないAランク出目です。

 

中・右リールともにビタ・1コマ滑りで停止しますので、この出目もスイカの可能性が無い状況で根気よく狙っていただければと思います。

カテゴリ:
タグ:

2022/09/25更新

ディスクアップ2 Q&A・その123

「kuri-shu」さんからのご質問です。

 


【Question】
ミッションクリアに躍起になって取り組んでる4号機からのディスクファンです。
本日気になることがあったので投稿させてもらいました。

異色ビッグ成立後にミッションの出目を狙っていたら
左赤7上段から中段にリプレイが揃いました。
これは、8192の特リプを引いたということで認識合いますか?
異色後は制御が変わって通常リプレイがそのように揃うことがあると、気が楽です。
※特リプのミッションが5つ残っている(T_T)

 


【Answer】
4号機時代からご愛顧いただきありがとうございます。

 

ご質問の「赤7上段からの中段リプレイの件」についてですが、残念ながら特リプを引いていたという認識で間違いなさそうです。

 

異色BB成立後の通常リプレイ成立時に制御を普段と変えていることはございませんので、左上段赤7停止からの中段リプレイはリーチ目リプレイ成立時しか出現しない出目になります。

 

特リプ関連のミッションに限らず、レアなフラグや目押し難易度の高いミッションの達成に苦労されている方は多くいらっしゃいますし、自分もその中の一人ですが、難しい事ほど達成した時の感動もまたひとしおだと思いますので、めげずにトライして、是非とも達成時の感動を味わっていただければ幸いです。

 

お問い合わせいただきありがとうございました。

カテゴリ:
タグ:

2022/09/24更新

ディスクアップ2 Q&A・その122

「アフロマン」さんからのご質問です。

 


【Question】
6号機という制約の中、このような神台を開発していただき、本当にありがとうございます。
ディスクアップが好きすぎて、前作は4年弱で約400回、回転数にして215万プレイも遊戯させていただきました。今作は私の中で前作を超える神台だと感じています。
面白すぎてヤバいです。
ディスクアップ2は400万プレイを目標に打ち込んでいきたいと思っています。
さて、早速質問ですが、左リール上段赤7停止、挟んで右リール中段赤7停止。何の演出かは忘れてしまいましたが、挟んだ時点でボーナスは確定していました(強ラジ、2リール停止でBGM流れずの状況だったような気がします)。
中リールは上段青7停止の1枚A、または中段リプレイ停止を強く念じつつ、気合いを入れてボタンを押しましたが、残念ながら青7は枠下まで滑り落ちてしまいました。いわゆる、中段星停止のハズレ目です。
赤BIGは否定しておりますので、可能性があるフラグはD+REG、C+黒BIGだと思い、次プレイではとりあえずは青7が上段まで滑ってくる図を強くイメージしながら、右リール下段にBARを狙ったところ、まさかの悶絶ズル滑りで右下段に青7が停止しました。(3秒くらい思考停止)

もしかして、青7成立後にC+黒BIG、D+REGのいずれかを無駄引きしてしまったのでしょうか?
はたまた、青7成立時に停止場所によってハズレ目が止まるフラグがあるのでしょうか?

どうかご回答をお願いいたします。できれば後者であって欲しい!

 


【Answer】
大絶賛していただきとても励みになります。ありがとうございます。

 

ご質問の「青7成立時に停止場所によってはいわゆるハズレ目が出る可能性があるか?」についてですが、単刀直入に答えますと、あります。

 

青同色BB+リーチ目役D>成立時に、ご記載いただいたような特定の箇所を狙うと、いわゆるハズレ目が出現する可能性があります。

 

また、そのフラグに限らず、その他でも停止箇所によっては稀にハズレ目と同じ出目になる可能性があるため、そういった可能性を探るのもまた一興、と思っていただければ幸いです。

 

お問い合わせいただきありがとうございました。

カテゴリ:
タグ: