こんばんは!
前回の記事で「左リールの赤7を上中段狙いでハサミ打ち」をヒントでお出ししましたが、何か違いを感じられたでしょうか?
例えば、ラジカセ演出で言えば「第2停止後BGM変化無し(結果表示を第3停止まで引っ張る)」のパターンがかなり減って、「第2停止BGM停止(ガセ)」もしくは「第2停止BGM切り替わり(小役告知)10枚役揃い」がかなり増えたと思います。
つまり、どういうこと?と思われる方は一旦、ここで別の機種のことを思い出してみて下さい。
「7を狙えー!!(青カットイン)」
色んな機種でよくある、いわゆるカットイン演出で7を狙う場面を想像してみて下さい。
その時に例えば逆押しで、デフォルトの停止形として7が下段に止まりました。そして、中リールも7を狙って下段にテンパイして…という時に、中リールの中段に7が止まって普段とは違う左上がり7テンパイになり、
「ジャキキキーン!!(カットイン虹昇格)」
みたいな経験がある方はいらっしゃいますでしょうか?
ちょっと何言ってるかわかんないです、という方には大変申し訳ないのですが、実はラジカセ演出でこの例の演出とほぼ同じことをやっています。
このカットイン演出は、逆押し下段7テンパイがデフォルトなのに、逆押し左上がり7テンパイした場合は7揃いが濃厚になるため、派手なテンパイ音と共にカットインも虹色に昇格させて「7が揃いますよ!」ということを液晶でも告知しているんですね。
つまり、少し堅い表現ですが<停止した出目を参照して演出内容を変化させている>ということです。
<ディスクアップ2>のラジカセ演出でも、成立役が3択10枚役の場合は、停止した出目を参照して演出内容を変化させています。
さて、ここで元のヒントの話に戻りますと、
「左リールの赤7を上中段狙いでハサミ打ち」すると停止する出目はどうなっているでしょうか?
マニアック過ぎて脱落者続出の予感ですが、次回が<秘密解明編>となります!もう少しだけお付き合いください!