検索結果 全 242 件
181-185/242件

2024/06/30更新

【質問コーナー】 その23【超加速スキル発動率】

としあきさんから質問

【質問】
天使ZONE中でも超加速の恩恵はありますか?

【回答】
質問ありがとうございます。
はい。体感しにくいですが、しっかりと当選率の恩恵はあります。
超加速スキルは、ハズレ目の50%、レア役で発動(使用)します。

当選率:
天使ZONE中の高確率ZONE当選率:1/5.5
超加速スキル発動確率:1/2.8

ですので、無駄引きでとは思わずに
常に超加速スキル所持時は超加速スキル発動(使用)しろ!とレバーを叩いてください。
天使ZONEのゲーム数を消費せずに済むのでもう普段より高確率ZONEを多くできるかも!?

ただ、ハズレ目が中々引けないと辛いですよね・・・

カテゴリ:
タグ:

2024/06/30更新

【質問コーナー】 その22【キャプチャー要望】

スランプさんより質問

【質問】
画像のお願いです。 カットイン演出があると思いますが,なかなか写真を撮る時間もないので,各キャラのカットイン演出の画像を見たいです。

【回答】
要望ありがとうございます。
個人的に実機の画像を皆さんにお届けしたいので0の付く日はキャプチャー貼ります(予定)
どうぞ

因みにカットイン演出発生は
●出現時点でヒドラ目以上濃厚、強ヒドラ目、中段チェリーもちょっと期待
●通常時はカットイン出現時点でヒドラ目+CZ以上に超期待、クロムは激熱
●状態はCZに超期待&極・高確率にも期待
です!

カテゴリ:
タグ:

2024/06/29更新

【高確率ZONEの秘密】 その11【タイトルコール演出①】

タイトルコール演出の「並・熱振り」の信頼度を公開します!

「熱振り」のチェリー、スイカは果たして期待していいのか??
とモヤモヤされている方も多いかと思います

「熱振り」のチェリー、スイカは信頼度約60%あります
基本的には、ヒドラ目来いと思いリールを止めていただきたいですが、
仮に「熱振り」でチェリー、スイカだった場合でも、ボーナス当選にはご期待ください!


因みに、私のタイトルコール演出の楽しみ方は状況に応じてですが主に2通りです↓
パターンA:
「並振り」か「熱振り」がまだ分からないタイミングで第一停止を取り敢えず押して、何振りかを確認してからヒドラ目を狙う。
押した時に、下段BARならハズレ目orヒドラ目なので取り敢えず嬉しい!

パターンB:
「並振り」か「熱振り」かを確認し、「熱振り」だった場合に強気にサブ液晶を押して裏ボタンの「きゅいんきゅいん」を鳴らしにいく


是非参考にしてみてください

過去の高確率ZONEに関する記事は
↓↓
高確率ZONEの秘密にて

カテゴリ:
タグ:

2024/06/28更新

【高確率ZONEの秘密】 その10【運営高確率中のJUDGE演出のチャンスアップパターン】

運営高確率中のJUDGE演出:チャンスアップパターンの信頼度を公開します!
導光板緑色発生から当選に期待が出来ます

・赤ジャッジ発生:信頼度約98%
・導光板出現なし:ボーナス濃厚
・緑導光板:信頼度約46%(PUSH出現で約90%)
・赤導光板:信頼度約99%
・レインボー導光板:BIG以上濃厚(BOOST REG含む)
・大PUSH出現:BIG以上濃厚(BOOST REG含む)
・PUSHの出現が少し派手:ボーナス濃厚
・導光板飛ばし(突然緑等):信頼度約99%


過去の高確率ZONEに関する記事は
↓↓
高確率ZONEの秘密にて

カテゴリ:
タグ:

2024/06/28更新

【通常時のヒドラ目後の前兆の楽しみ方】

通常時にヒドラ目を引いた後の前兆中(紫モヤ中)の楽しみ方を紹介します!
※重ね引きするとこの法則は崩れるのでご注意を!
ヒドラ目当選後の前兆中、ゲーム数が長く続く時があります。(15G以上続く前兆)
まず長い前兆の時点でチャンスです。

長い前兆中は「CHANCEロゴ」が出現する可能性がありますので、とにかくヒドラ目後の前兆中は「CHANCEロゴ」出現を願ってください!
「CHANCEロゴ」回数により、信頼度が変わっていきます。
※ヒドラ目当該を除き、CHANCEが出現した回数によって高確率ZONE期待度が上がっていきます。
※演出の種類は問いません。
※実は「消灯+ハズレ目」もこのCHANCE回数に含みます。なので、消灯が起きた際はハズレ目を願ってください!

CHANCE回数別信頼度
・1回出現→30%
・2回出現→55%
・3回出現→86%
・4回出現→激熱

となっております。
また直撃時は4回以上が選ばれやすくなっておりますので、ちょっとだけ期待度がUPします!
是非数えながら楽しんでみてください!

カテゴリ:
タグ: