検索結果 全 73 件
66-70/73件

2025/06/28更新

ST芭流覇羅(バルハラ)決戦紹介

本日はST芭流覇羅(バルハラ)決戦のフローを紹介させていただきます。

芭流覇羅決戦は144回転、継続率は約77%で大当り時は1500発が50%、3000発が47.5%、残りの2.5%が4500発+αとなるSTです。

基本的には選んだキャラで芭流覇羅メンバーとのバトルに勝利すれば大当りとなるのでまずは様々な予告からテンパイを目指す形となります。
テンパイ後はバトルリーチがメインとなりますがプレミア含め複数のリーチが存在します。
※添付画像をご覧ください

キャラは大当り中のほか、ST中でも保留がない状態でボタンを押すと選択可能です。
また、芭流覇羅決戦中のカスタムは下記2種類と通常と同様音量バランスカスタムが可能となっています。

★先卍フラッシュ★
いわゆる先ばれの発生率をカスタムすることが出来ます。
芭流覇羅決戦中は先卍フラッシュ発生でもちろん大当り濃厚となっています。
ノーマルでも発生はしますのでお好みで設定してみてください。

★ブリリアントフラッシュ★
7セグとバイブで3000発大当りの天上天下BONUSを示唆する予告の発生率をカスタム出来ます。
入賞時、変動開始時、テンパイ時など様々なタイミングで発生します。
こちらもノーマルでも発生はしますのでお好みで設定してみてください。

最後までご覧いただきありがとうございます。👍やXでの拡散をしていただけると励みになりますのでよろしくお願いします!

カテゴリ:
タグ:

2025/06/27更新

カスタム紹介~ギアクラッシュ、その他カスタム~

本日は通常時のカスタムの「ギアクラッシュカスタム」とその他カスタムの説明をさせていただきます。


★ギアクラッシュカスタム★
おなじみ?の高期待度演出の発生割合を選択できます。
【e東京リベンジャーズ】は変動開始ではなく、特攻ミッション成功後のTOKYO卍NIGHT開始のタイミングで発生します。
抗争SPが基本的に対象となりますが、抗争SP以外に発展した場合は大当り濃厚となります。

★音量バランスカスタム★
音量バランスを好みに合わせて設定可能です。
BGM重視・・・BGMがより聞きやすくなるバランス設定になります。
ボイス重視・・・キャラセリフなど声が聞きやすくなるバランス設定になります。
効果音控えめ・・・効果音を控えめに設定したバランスになります。

★一括設定★
各カスタムを一括で設定出来る機能です。
フルカスタム・・・先卍フラッシュ「50%」、先読み「チャンス」、ギアクラッシュ「発生率アップ」、特攻ミッション「成功率アップ」に設定します。
シンプル・・・先卍フラッシュ「OFF」、先読み「チャンス」、ギアクラッシュ「ノーマル」、特攻ミッション「成功率アップ」に設定します。


最後までご覧いただきありがとうございます。👍やXでの拡散をしていただけると励みになりますのでよろしくお願いします!

カテゴリ:
タグ:

2025/06/26更新

カスタム紹介~先読み、特攻ミッション成功率~

本日は通常時のカスタムの「先読みカスタム」と「特攻ミッション成功率カスタム」の説明をさせていただきます。

★先読みカスタム★
先読みカスタムを「チャンス」に設定すると先読み演出発生時の期待度がUPします。
基本的には特攻ミッション成功変動が対象となりますが、先卍フラッシュと比べると占有率が高くないため非発生時も期待はできるものになっています。
法則としては、多くはないですが先読みから特攻ミッション非経由のSPに発展した場合は大当り濃厚となります(黒い衝動SPは除く)。

★特攻ミッション成功率カスタム★
特攻ミッションの成功率を変更できます。
「成功率アップ」に設定すると、特攻ミッションが発生しにくくなる代わりに特攻ミッションの成功率が上昇します。


最後までご覧いただきありがとうございます。👍やXでの拡散をしていただけると励みになりますのでよろしくお願いします!

カテゴリ:
タグ:

2025/06/25更新

武道誕生日&カスタム紹介~先卍フラッシュ~

本日は東京リベンジャーズの主人公「タケミっち」こと花垣武道の誕生日です!!おめでとうございます。

 

今日は導入に向けて通常時のカスタム「先卍フラッシュ」の説明をさせていただきます。
先卍フラッシュはいわゆる先ばれ演出で入賞時または変動開始時にボタン上部にある東卍ランプがSEと共に発光する演出で、その出現有無と信頼度を設定できます。

 

★33%★
33%に設定した場合は、基本的に特攻ミッション成功が対象となり非発生時に特攻ミッションに成功した場合はST突入当り濃厚となります。
また、黒い衝動SPや、ノーマルリーチ直当りなど特攻ミッションを経由しない当り変動では発生しません。

 

★50%★
50%に設定した場合は、愛美愛主抗争SPが対象となり非発生時に抗争SPに発展した場合や、非発生時に抗争SP以外で大当りした場合はST突入当り濃厚となります。

※特攻ミッション非経由での抗争SPは除く
※爆走連続予告(東卍の旗からバイクの競争的な演出に接続)は特攻ミッション扱いとなります。

 

また、発生時に抗争SPに発展しなかった場合は、大当り濃厚となり、33%同様黒い衝動SPや、ノーマルリーチ直当りなど特攻ミッションを経由しない当り変動では発生しません。
50%設定時は東卍ランプだけではなく液晶でも演出が発生します。

 

少し複雑ですが、設定したカスタムの法則性を覚えておくとより楽しめると思いますので是非覚えて実践してみてください。

 

ご覧いただきありがとうございます。👍やXでの拡散をしていただけると励みになりますのでよろしくお願いします!

カテゴリ:
タグ:

2025/06/24更新

通常時のリーチについて

今回は通常時のSPリーチについて説明をさせていただきます。
【e東京リベンジャーズ】では下記5種類のSPリーチがメインとなっています。

 

★東京卍會SP★
3ライン~7ラインまでパターンがありリーチラインが増えれば増えるほど期待できるリーチです。
はずれ後は後述する「一撃投卍チャンス」への発展の可能性があります。

 

★リベンジャーズSP★
東京卍會のキャラが活躍するリーチで通常ルートと強ルートがあります。
花垣武道(花火の夜に)<林良平<松野千冬<龍宮寺堅<佐野万次郎の順に期待度が高くなっており、大当り濃厚となる佐野万次郎以外は途中で仲間キャラが登場すると強ルートです。
※花垣武道=橘直人、林良平=林田春樹、松野千冬=場地圭介、龍宮寺堅=三ツ谷隆が登場します。

 

弱ルートのはずれ後は後述する「一撃投卍チャンス」への発展の可能性があり、強ルートのはずれ後は復活当りの可能性があります。

 

★愛美愛主抗争SP★
本機の当り占有の一番高いリーチで、途中で3つの対決に分岐します。
「花垣武道VS清水将貴」<「東卍幹部VS愛美愛主100人」<「佐野万次郎VS半間修二」の順に期待度が高くなっています。

 

はずれ後は復活当りの可能性があります。

 

★一撃投卍チャンス★
特攻ミッション失敗後、東京卍會SPはずれ後、リベンジャーズSPはずれ後に発展する可能性のあるリーチです。
龍宮寺堅<花垣武道<佐野万次郎の順に期待度が高くなっており、ボウリングでストライクが取れれば大当りとなります。

 

★黒い衝動SP★
図柄暗転演出から発生する特殊ルートのリーチで、当れば3000発が獲得出来る黒い衝動BONUSとなります。
テンパイ図柄によって期待度が異なり、1図柄<5図柄<3図柄<7図柄の順に期待度が高くなっています。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。👍やXでの拡散をしていただけると励みになりますのでよろしくお願いします!

カテゴリ:
タグ: