検索結果 全 61 件
6-10/61件


2023/05/13更新

P北斗無双4 Q&A その46~時短回数が減らされた!?~

「あにゃにゃ」さんからお問い合わせ頂きました!ありがとうございます!

 

【質問】:

北斗無双4について。

通常時、6R当たり(通常)に当選しラウンド終了後、残保留で6R当たり(通常)を引きました。

その際、時短回数が400回となったのですが、消化していて、残り200回ほどあったときに、謎の女をひきました。そうしたら回数が100回へと減らされたのですが、これは仕様でしょうか?

 

時短の幻闘RUSH中に特図1の残り保留が当たったんですね。このケースは時短回数400回が付与されます。

400回付与することでSTの真・幻闘RUSHと同じぐらいの継続率になるんですが、これは時短中の残保留による引き損をケアした仕様となります。

 

ここからが本題ですが、400回の時短中にリプレイを引いたら回数が100回に減ってしまったんですね。

これは確かに回数が減らされて損をしているように感じるのですが、真・幻闘RUSH(ST)に移行したので確率が大幅にアップしています。

400回の時短中は1/288.7の状態だったのですが、真・幻闘RUSH(ST)の100回は1/70.7の状態となります。

 

継続率はどちらも同じぐらいなので損はしていませんが(リプレイ自体が損と言われれば身も蓋もありませんが・・・)、リプレイを引いたことで状態がSTに移行した形となります。

よってこの事象は仕様となります。

 

また不明点あればご投稿をお願いします!

「あにゃにゃ」さんありがとうございました~!

カテゴリ:
タグ:


2023/04/29更新

P北斗無双4 Q&A その45~ヒューイの活躍場所について~

「❦ ヒ ュ ー れ な ❦」さんからお問い合わせ頂きました!

【質問】
初めまして^っ  ̫ <^
私は五車星のヒューイが好きなのですが、この機種では五車星は出てこないのですか?( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
私的には出てきて欲しいのですᐡ´ㅠ ‧̫ ㅠ`ᐡ
どうかお願い致します( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)


ご質問ありがとうございます。北斗無双第4章ではラオウのVSケンシロウSPの序盤にちょっと出てきますが、
他は……すみません。。

代わりと言ってはなんですが、今度リリースされる「北斗の拳 暴凶星」では活躍するシーンが増えていますので導入されましたら是非遊んで見てください。
2枚目の画像は暴凶星でのヒューイの活躍シーンです!

もし暴凶星についてご質問があれば暴凶星担当の「すけえもん」に聞いてみてください(^-^)/
https://www.sammy-product-news.com/product/pc_hktbk

「❦ ヒ ュ ー れ な ❦」さんありがとうございました~。

カテゴリ:
タグ:


2023/04/27更新

P北斗無双4 Q&A その44~Ahoさんからの質問~

「Aho」さんからのお問い合わせです。開発ボイスの初めぐらいに投稿して頂いた方ですね。
ご質問いただきありがとうございます。

【質問】
お疲れ様です!液晶についての質問なのですが、私は初代無双のクラッシュビジョンが好きだったのですが、あれはもう搭載しないのですかね?もう今後搭載する予定が一切ないのであれば理由も教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。



初代無双のクラッシュビジョンをお褒めいただきありがとうございます!

クラッシュビジョンいいですよね!ラガンは特にX秒演出の使い方がたまらなく好きでした!

今後クラッシュビジョンを搭載する予定はないのか?という質問ですね。

またラガン・メガネコンビで無双シリーズをやらせてくれるなら「進化したクラッシュビジョン」をぜひ搭載したいですね。


それでは「Aho」さん、ありがとうございました!

カテゴリ:
タグ:


2023/04/25更新

P北斗無双4 Q&A その43~ジュラッキーズ演出の信頼度について~

「まもる」さんからお問い合わせ頂きました!

【質問】
こんにちは。
今回もジュラッキーズの演出が搭載されていると思うのですが、それぞれの信頼度などは教えていただけますか??


こんにちは。ご質問ありがとうございます。
今回北斗無双第4章にはジュラッキーズの演出が2つ搭載されております。


1つは「アップ」の成り上げ演出で、コメント予告を金以上のパターンに成り上げてくれます。
こちらは、約79%の信頼度となっています。

もう1つは「アイス&かた丸」のフリーズ演出で、何でもない変動からVSケンシロウの発展奥義発生パターンに繋げてくれます。

こちらは、約73%の信頼度となっています。



どちらもなかなか見れない予告ですが出現した際は当りを願ってください!

カテゴリ:
タグ:


2023/04/22更新

P北斗無双4 Q&A その42~またまたコシヒカリさんからの質問~

「コシヒカリ」さんからのお問い合わせです。また投稿してくれて嬉しいです!

 

【質問】

1回目の質問に対する回答のおかげでST中に手を止めることが出来る様になり、駆け抜けるスピードが2分遅くなりました!

詳しく教えて頂いてありがとうございます!

 

今回は(真)幻闘ラッシュに関して2つ質問失礼します。

 

(1)スルーとポケットによって実現した超高速変動はかなりのスピード感ですが、残り10から低速になるとか、最初の30回転は0.2秒で残り70回転は1秒変動の様に変化をつける案はあったのでしょうか?

図柄のみの高速変動は最近のトレンドだったので特に不満はありませんが、駆け抜けた時があまりにも呆気ないので、どこかに少し緩急があればなと感じました。

 

(2)保留が少ない状態からロング変動(2秒?)が発生した時に謎の効果音を伴っていた場合、全てSHOCK揃いしています。

逆に保留が少ない状態で効果音を伴わないロング変動は外れてる印象なのですが、どのモードを選択しても効果音+ロング変動は激アツなのでしょうか?

自身はほぼ予告封印一択です。

 

(1)RUSH残り10回から変動をゆっくりにする案はあったのか?という質問ですね。

はい、その案はありました。むしろできることならやりたかったです。詳しい説明は省きますが普通図柄を使ったRUSHのため仕組み上できなかった(思いつかなかった)というのが回答になります。

 

(2)効果音単体の予告はないので、おそらく何かしらの先読み演出の音が発生しているのだと思います。

保留1個の状態で入賞時に保留変化したらShock図柄揃い濃厚ですのでもしかすると保留変化をしていたのかもしれませんね。

高速変動かつ当該保留は非表示なので保留変化が見える時間も瞬間的という2点からそう推測させていただきました。

 

 

それでは「コシヒカリ」さん、またのお越しをお待ちしております!

カテゴリ:
タグ: