「Y.T」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。
【質問】
北斗シリーズ大好きで昔のMAXタイプの時は北斗ばっか打ってました。
今回の暴凶星verもとても楽しんで打ってます。
久しぶりにとても楽しい北斗が帰ってきたという感じがします。
質問なんですがいつも一発告知カスタムをONにして打ってますが当たる時はほとんどキリンフラッシュが発生してます。一発告知カスタムはキリンフラッシュでも大当たり濃厚というわけではないですよね?
ヘソ振り分けの3000発が引けた時にカスタムで設定した確定音が鳴る可能性があるという認識でいいのでしょうか?
それと他にも一発告知カスタムで対象になる演出はありますでしょうか?
補足ですがキリンフラッシュ激増モードにはしてません。
【回答】
ご質問ありがとうございます。
昔からの北斗ファンの方に暴凶星を楽しんでいただけてとても嬉しいです。
RUSH中は常にキリンフラッシュ発生=大当り濃厚ですが、
通常時に関しては、例え一発告知カスタムを入れていても、キリンフラッシュは大当り濃厚とはなりません(信頼度は約95%)。
またカスタムで設定した確定音(Vインパクトフラッシュ)が発生した場合、通常時RUSH中問わず3000発当り濃厚となります。
何度も記載していますが、通常に関してはRUSH濃厚くらいで発生させても良かったかもしれません(当りの5%に対してしか発生しないので)。
一発告知カスタムの対象演出は、基本的にはVインパクトフラッシュ、サイレントV(枠のVランプが虹に光る)、キュイン音と共にエイリやんボタンの目がチカチカ光る演出となりますが、
キリンフラッシュも実は少し出やすくしています(カスタム無し時約1/20000から約1/8000程度に上昇)。
なので、「Y.T」さんの体感は間違っていないですね。
よろしくお願いします。