検索結果 全 324 件
216-220/324件

2023/07/24更新

暴凶星 Q&A その83

「だんて」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
最近ギアクラッシュカスタムを入れてのギアクラッシュ発生せずの当たりがありました。北斗無双4だと占有率は9割でしたが暴凶星はどれほど絡むのでしょうか?

 

【回答】
ご質問ありがとうございます。

 

ギアクラッシュカスタム設定時のギアクラッシュの大当り占有率は約70%となります。
70%なので、発生しなくてもそこそこ期待できると思います。

 

余談ですが、皆さんのギアクラッシュの色のイメージって何色ですかね?
自分は完全に白色のイメージだったのですが、社内の人間と話していると赤色という人もいて、人によって解釈が違って驚きました。
ちなみに実際はボタンのエイリやんの目が赤いだけで、ランプ自体は白中心(一部ピンク)です。
皆さんも、次回ギアクラッシュを設定して北斗無双4やカバネリ~4,000連激ver.~や暴凶星を打つ際は、色にも気にしてみていただけると嬉しいです。

 

以上、よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/07/23更新

【特闘の負け画像初公開】暴凶星 Q&A その82

「ケンシロウ」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
特闘に入ったときラオウ先制とケンシロウ先制がありますがどちらがチャンスなのですか?
またケンシロウ先制時、キックと北斗百裂拳はどちらの方がいいのですか?

 

【回答】
特闘に関するご質問ありがとうございます。
発生率が少ないからか、あまり特闘の質問がこないので、いただけて嬉しいです。

 

まず先制分岐についてですが、ラオウが先制した方が上乗せ期待度が高くなっております(若干ではありますが)。
またケンシロウ先制時のケンシロウの攻撃パターンですが、こちらは弱攻撃であるキックの方が上乗せ期待度が高くなっております。

 

特闘の裏話ですが、
実は開発当初はラオウが負けてしまうパターンが存在していて(添付画像①②)、上乗せ無しの1500発で終わることがある仕様だったんですよね(天将百裂でいうと、トキがラオウに負けて小ラウンドで終わってしまうイメージ)。
最終的には特闘の価値を高めて平均4500発以上のバトルボーナスでセブフラも鳴らしましたが、もっと見たかった方には、そっちもありでしたかね?(負けたら意味ないか・・・)

 

以上、よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/07/22更新

暴凶星 Q&A その81

「シルバニア」さんからまたまたご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】質問の回答ありがとうございます。シルバニアですあれからほぼ毎日楽しく遊戯してます。
早速ですが質問です。保留が2個連続で入り2個ともイキフラ、3個目は無し、4個目もイキフラで1個目の保留でラッシュ15連のこりは通常×2でした。初めてなったので、わからないですがこの場合ラッシュ中に残りの残保留を消化したら当落あるのですか?
あと、連続でイキナリフラッシュなる場合は、どのくらいの確率ですか?文章わかりづらくてすみません

 

【回答】いつもご質問ありがとうございます!
ほぼ毎日とは非常に嬉しいです・・・。僕以上に打っていただける方がいるとは幸せですね。

 

ご質問についてですが、
「シルバニア」さんのヒキやばいですね(笑)。自分はイキフラの変動中に保留内にもう一度イキフラを引いたことはありますが(ちなみにどちらもはずれ)、
それが連続で、そしてさらにもう一つ、さらにさらに全て当りはヒキが強すぎますね(特闘で無想転生引くより難しそう)。

RUSH中にイキフラが発生した保留を消化した場合ですが、その保留が大当りしていた場合はどの状態で消化しても大当りとなりますので、RUSH中の演出によって当ります。
ただし、暴凶星の場合は通常時とRUSH中と大当りした際の時短の振り分けが異なりますので、通常時3000発当り(1500発+時短1000回)でも、時短無し当り(1500発+時短無し)でも、RUSH中に消化すると1500発RUSH当り(1500発+時短10回)となります。
ちなみにですが、イキフラが発生した保留が仮にはずれていた場合は、通常時に消化すると必ず神拳バトルが発生しますが、拳王軍モード中や拳王RUSH中に消化した場合、当落リーチがかかることなく、通常のはずれ変動が発生しますので、ご認識ください(抽選はしておりますので、ちゃんと50%で当ります)。

 

最後にイキナリフラッシュが連続で発生する確率は約1/30976となり、さらに「シルバニア」さんの引いた状況ですと、保留内に319の当りを3つ引いていたことになりますので、確率にすると約1/32563840となります。RUSH中にもしこの状況だと凄いことになってましたね。

 

よろしくお願いします。
 

カテゴリ:
タグ:

2023/07/21更新

暴凶星 Q&A その80

「とら」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
神拳バトルの発生確率が1/162ということはイキナリフラッシュの発生率も大体同じくらいという考えでいいのでしょうか

 

【回答】
ご質問ありがとうございます。


神拳バトル有情(VSトキ、添付画像①)の変動ではイキナリフラッシュは発生しませんので、有情を除いた、約1/176で発生します。
詳細の仕様はこちらで紹介しておりますので、ぜひ確認してみてください。


よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ:

2023/07/20更新

暴凶星 Q&A その79

「アギラ」さんからご質問をいただきました。
ありがとうございます。

 

【質問】
ラッシュ中、当該保留で3000の振り分け引いて、後ろの保留4つ中に1500の振り分け引いてたら一回分損するって考え方で合ってますか?
せっかく時短1000もらっても後ろの保留で当確なのでそのように捉えてます。

 

【回答】
ご質問ありがとうございます。

 

これは気持ちの問題ですよね・・・。
3000発当り時は、時短1000回が保障されるので、仕様的には何回転で当たっても変わりはありませんし、むしろハマればハマるほど、右下にほぼ入るコップ(入賞口)があるとはいえ、上皿の球が減ってしまう可能性があるので、厳密には早く当たった方がお得ではありますね。

 

しかし、これは建前的な話で、
「アギラ」さんに記載いただいたように、3000発当り後保留内で当ると何故か損した気持ちになるのは、痛いほどよくわかります。
ただ、保留内に当りをたくさん引ける日は特闘の大チャンスでもあるので(例えば当該が1500発の振り分けで当っていて、保留内に3000発の当りがいると特闘が出てくることがあります)、損した気持ちよりも、特闘を逃した悔しさを押し出していただくとちょっとは報われるかもしれません。

 

回答になってるか自信はないですが、よろしくお願いします。

カテゴリ:
タグ: