検索結果 全 10 件
1-10/10件

2023/03/31更新

【3月31日はサミーの日】ご無沙汰しております②

ちょっと前置きが長くなりましたが、22年12月後半から23年1月初旬にかけて〈物語〉シリーズとコラボしており、そのときに各キャラクターのセリフ台本を作らせていただきました。?? ?
特に戦場ヶ原ひたぎのセリフはかなりとがったものになっておりますので、お持ちの方は是非マイキャラに設定して聴いていただけると幸いです。
みなさまのご反応次第では復刻コラボや遊技機の次回作もあるかも……!?

こんな形で遊技機化している作品は各遊技機担当者がセリフを考えていることもありますので、遊技機ファンのみなさま、是非m HOLD'EMもよろしくお願いしますね。

以上。

ここまで読んでいただけたみなさまに、何かいいことあったらハッピー!

パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン企画担当のsiMisでした!!

カテゴリ:
タグ:

2023/03/31更新

【3月31日はサミーの日】ご無沙汰しております①

更新が滞ってしまいスミマセン。
パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズンのリリースと同時に不要不急の外出は~~~といった世間の風潮もあり、こちらで宣伝をするのも……と思ってしまったのが運の尽き、以降更新するタイミングを逃がし、約3年が経過してしまいました。
この件から私が得るべき教訓は、空気読みが過ぎると己が空気になる、ということですかね。    
今後は空気だけが読めないひたぎさんを見習っていきたいと思います。


そして訪れたサミーの日の全体更新ということで、気持ちを切り替えて3年ぶりの〈物語〉シリーズネタを投下させていただきます!


さて、Sammyではぱちんこ・パチスロの他にテキサスホールデムポーカーにも力を入れていることをみなさまご存知でしょうか?

テキサスホールデムという遊び自体は、昨今広まってきてはいるので、名前は聞いたことがあるよ!という方は多いかと思います。
一言で言うならトランプを使用したマインドスポーツ、それが「テキサスホールデム」です。そんなゲームをスマホで遊べるアプリ『m HOLD'EM』(エム ホールデム)をSammyからリリースしております!


    ↓↓↓↓↓興味が沸いたら↓↓↓↓↓
    https://app.adjust.com/mjwhpm7
    ↑↑↑↑↑こちらからDL!↑↑↑↑↑

カテゴリ:
タグ:

2020/03/16更新

マイスロ「演出コレクション」について

皆様こんにちは。UNDOです。

 

こちらの開発ボイスにおいて、マイスロ関連は私が担当することとなりました。

 

マイスロ方面でも、「パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」を遊技していただくに当たり、知っていると楽しめる情報を発信していければと思います。

 

まず最初に紹介させていただきたいのは

何といっても本機のマイスロに搭載されたコンテンツ「演出コレクション」になります。
この台に搭載された演出のうち、100種類の演出が開発者の独断と偏見により選ばれております。

 

仕組みとしましてはマイスロミッションと同じく、実機内で対象となる演出を見る事が出来れば、マイスロ回収時にマイスロサイト内のコレクション欄が埋まっていきます。

 

弊社の遊技機の中でも、演出ボリュームの多い台になりますので、どの演出がセレクトされているか予想しながら遊技していただくと楽しいかもしれません。

カテゴリ:
タグ:

2020/03/16更新

倖時間SS中のヒロイン&楽曲変更について

皆様こんにちは。siMisです。

 

今回は倖時間SS中のヒロイン変更と楽曲変更の裏ボタンについて記載したいと思います。

 

倖時間SS中はヒロインが「倍倍チャンス」や「ボーナス」などの特化ゾーン終了ごとに順々に代わっていく仕様となっております。
私としては、全ヒロインを体験するまでは何も変更せずに遊技していただくことをオススメいたします。

 

ただ、やはりどうしてもこのヒロインで遊びたい!という方もいらっしゃると思いますので、そんな方は以下の方法を試してみてください。

 

◆十字キーの下ボタンでヒロインの変更が可能
また、キャラクタ変更時は下ボタンを長押しすると、ヒロインを固定でき、

特化ゾーン終了時毎に入れ替わることがなくなります。

下ボタンでヒロインを再度変更すれば固定は解除されます。

※前兆中(ガセ含む)の一部では変更が効かないことがあるので、その際は数回転まわしてから再度試してみてください。
 

◆十字キーの上ボタンで楽曲の変更が可能
こちらは変更に条件などないので

お好きなタイミングでお好きな曲に変更して倖時間SSをお楽しみください。

カテゴリ:
タグ:

2020/03/16更新

通常時の結末マップ

皆様こんにちは。siMisです。

 

今回は通常時のカギを握る新要素「結末(むすび)マップ」について記載したいと思います。

 

本機の通常時は基本的には周期の遊びとなっておりまして、
1周期は基本的には以下のような流れで進行します。

 

「物語ステージ」
↓当該周期のヒロイン決定
「日常パート」(結末マップ最下段)
↓怪異が出現で結末マップ上昇(失敗時は次周期へ)
「怪異パート」(結末マップ2段目以上)
↓結末マップ最上段到達
「連続導入演出」
↓演出成功で!?(失敗時は次周期へ)
「結末ノ儀」

 

この「怪異パート」への移行が

CZ「結末ノ儀(ムスビノギ)」当せんの鍵となっております。

 

パチスロ化物語で言うところのチャンス目を引いて前兆が始まる遊技が
本機では「日常パート」から「怪異パート」へ移行した遊技だと考えてください。
信頼度も近しい数値になっております。

こう考えていただけるとすんなり遊技することができるのではないでしょうか。

カテゴリ:
タグ:

2020/03/16更新

パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン怪幕!

皆様こんにちは。siMisです。

 

本日、2020年3月16日、
ついにパチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズンの導入日となりました。
※一部地域では3/23導入開始となります。

お近くのホール様で導入店舗がございましたら、ご遊技いただけますと幸いでございます。

 

よろしければご意見・ご感想、
#パチスロ物語シリーズセカンドシーズン
でのつぶやきもよろしくお願いいたします。

カテゴリ:
タグ:

2020/03/12更新

ご質問&ご感想について

皆様こんにちは。siMisです。

「パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」をご遊技いただいた上でのご感想&質問についてですが、本サイトに設置されている質問箱から受け付けております。
中にはお答えできないものもいただくことになるかと思います。

その点ご了承いただけますと幸いです。

 

また、つぶやき機能の付いた有名アプリのエゴサーチもしておりますので、
#パチスロ物語シリーズセカンドシーズン
でつぶやいていただけると話の内容を元に記事を書かせていただくかもしれません。
是非ともご活用くださいませ。

カテゴリ:
タグ:

2020/03/12更新

本機の原作アニメについて

皆様こんにちは。siMisです。

 

今回は本機で使用させていただいた作品について記事にさせていただきます。

 

〈物語〉シリーズのパチスロ機はすべて、
シャフト様制作のアニメを元に開発しております。

 

本機、「パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」に関しましては、
・猫物語白
・傾物語
・花物語
・囮物語
・鬼物語
・恋物語

以上の6作品を元に開発しており、
パチスロ化物語・パチスロ偽物語が1タイトルだったことと比較すると
非常にボリュームアップした演出構成となっております。

 

本機をご遊技いただく前後に原作小説・アニメをご覧いただければ、
「このシーンの演出はどうなっているんだろう」「あの演出ってこのシーンだったんだ」など、
そういった視点からも本機を楽しんでいただけると思っております。

カテゴリ:
タグ:

2020/03/12更新

自己紹介と開発時の想い

皆様こんにちは。siMisです。

 

今回は簡単な自己紹介と本機開発時の想いを記事にさせていただければと思います。

 

わたくしsiMisはパチスロ〈物語〉シリーズの開発において、
「パチスロ偽物語」からの企画担当者です。

皆様が恐らく最も遊技されていたであろう「パチスロ化物語」に関しましては、
皆様同様、スロッターとして楽しく遊技しておりました。

 

今回の「パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」は、
大好きなアニメをパチスロ化して皆様に楽しんでいただきたいと思っていたことはもちろんですが、
心の底から大好きだった「パチスロ化物語」をまた遊びたい!
そんな想いで製作した一台となっております。
「パチスロ化物語」に思い入れのある方は是非ともご遊技していただけますと幸いです。

 

余談ではありますが、
パチスロ〈物語〉シリーズの開発を、パチスロ化物語から通してディレクターをしている「E-G」という私の上司が存在します。
パチスロ化物語の開発ボイス(当時はマイスロのメッセージ板)で知っている方も中にはいらっしゃるかもしれませんね。
私もそうですが、初代から通しての担当ということもあり、かなり〈物語〉シリーズに思い入れの強い人です。
開発中は二人で原作小説やアニメを何周したか、本当にもう数え切れません。

ぱちガブッ!さんとの企画で、我々開発の想いを少しでも伝えられたら!という以下のようなコンテンツもございますので是非ともご覧くださいませ。

 

★講談社×Sammy 開発者 ぶっちゃけトーク動画
 

★パチスロ化物語 開発秘話コミック

カテゴリ:
タグ:

2020/03/12更新

ごあいさつ

皆様こんにちは。初めまして。

 

今回、【パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン】の企画を担当しましたsiMis(しみす)です。

 

本サイトではパチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズンをより楽しんでいただくための情報を発信していきます。

基本的な情報はもちろんですが、演出の法則や本機製作時の裏話などをお伝えできると嬉しいな、と思い筆を執っている次第です。

 

質問等も募集しておりますので、お気軽にいただければ幸いでございます。

カテゴリ:
タグ: